"グローバル 医薬品物流 市場の洞察" の検索結果 4550 件

  1. 大洗まいわい市場     転輪焼きコーナーより

    大洗まいわい市場 転輪焼きコーナーより

    おはようございます🎵雨も上がり少し暖かくなりましたね😃転輪焼きコーナーでは3種類のアイス、ソフトクリーム販売中です😆🎵、転輪焼き小倉餡、芋餡も焼き上がってますので、ご来店お待ちしてまーす‼️

  2. 朝から築地で海鮮三昧

    朝から築地で海鮮三昧

    朝から保冷バックを片手に出かけた築地市場~♪いつも大体行くところは決まっているのですが、今回は久々に会う妹ちゃんと一緒に場内もぐるっと一回りです!!場内で新鮮魚介を買って、場外でお刺身や佃煮、野菜もゲット!そうそう、場外では築地有次で抜型も買ったりして楽しんで・・・・ホッと一息(^^♪いつもソウルでしか会ってなかったので久々の日本再会。ソウルでごはんの妹ちゃん!おそおせよ日本へ~ということで...

  3. 最近お気に入りの中部市場♪

    最近お気に入りの中部市場♪

    最近毎回行く中部市場♪すっごい人混みじゃないけど、韓国らしいものが並んでいるので、観光客には最高。お店の人も観光客だとわかっているのでそんなにグイグイ来ないのもいい。ロッテシティホテル明洞から歩いて中部市場に向かうと問屋街があって、いつもランプなどがたくさん売られているので写真を撮りたいと思いながらも、怒られたらいやなので誰もいない店を見計らってパチリ!せこい私です。韓方薬がお好きな方もここ...

  4. 金沢城公園と兼六園

    金沢城公園と兼六園

    ホテルのチェックアウト11時まで兼六園に行きました。ホテルから徒歩で近江町市場、金沢城公園を通り抜け、兼六園まで行きました。近江町市場は早朝は業者さん、9時頃からは観光客が多いそうです。私たちが行ったのは7時過ぎ、お魚を並べ始めたお店が多かったです。かなり大きな市場で販売してるものや雰囲気が、大阪の黒門市場に似てると思いました。近江町市場を通り抜けた近くに金沢城公園があります。目の前に広大な...

  5. 大洗まいわい市場   ほしいもせんべい日本初新商品❗

    大洗まいわい市場 ほしいもせんべい日本初新商品❗

    おはようございます一日雨みたいですね😞ほしいもせんべい(芋薫)油や砂糖は一切使用せず、さつまいもだけで作ったお菓子です🎵新食感で一度食べたらやみつきになります😋😉ぜひご賞味下さいませ‼ご来店をお待ちしております☺

  6. 大洗まいわい市場 上ホ醤油さんの醤油シリーズです❗️

    大洗まいわい市場 上ホ醤油さんの醤油シリーズです❗️

    こんばんわ😊ジョーホ醤油さんの醤油です❗️深い香味と塩分を感じさせない濃厚な味わいの三年熟成再仕込み醤油、ゆで卵、温泉たまご、生卵にあうぶっかけたまごに醤油、塩分控えめ四〇歳からの醤油です。😃ぜひ色々お試しくださ〜い😋

  7. 2018今年もスタート!栄町市場屋台祭り

    2018今年もスタート!栄町市場屋台祭り

    今年も6月〜10月までの毎月最終土曜日に栄町市場屋台祭りが行われます!今年でなんと、12年目になる屋台祭り。毎年多くのお客様に足を運んでいただき、盛り上げていただき、感謝です今年も食べて・飲んで・歌って・踊って・・・そして、今年7月からは栄町市場にある宮里小書店を中心に「アコークローブックマーケット」(*詳細はまた後日)を開催します!まずは、6月!!6月30日(土曜日)夕方5時頃〜毎月最終土...

  8. 孔徳 毎度市場にお惣菜買いに来ました

    孔徳 毎度市場にお惣菜買いに来ました

    ソウル中央郵便局から荷物を送りその後南大門市場に移動して子供服の買い物をしました。ワープW会賢駅前(南大門市場)から463番バスに乗り孔徳市場に来ました。(バス停7コ目15分ほど)最終日のお決まりコース…お惣菜を買いに来ました。日本に帰ってからもしばらく韓国の気分を味わえるのと何よりも家族が喜ぶお土産です。毎回これ言ってますね(*Ü*)前回に引き続き孔徳市場です。前回の記事→☆ジョンのお店の...

  9. 【典型的内需・木造住宅は中国市場とどう関わる?】

    【典型的内需・木造住宅は中国市場とどう関わる?】

    きのう北海道木材産業協同組合連合会という団体が主催する「中国における木造軸組構法住宅の建設に向けた勉強会」に参加してきました。中国ではいわゆる「木造軸組」構法は技術がほぼまったく途絶えてしまっている。中国の中心と言える天安門・故宮は木造建築であるのに、その技術が社会から消えてしまっているという巨大なパラドクスの国。本来であれば、木造軸組はアジア世界から日本にもたらされた技術。その精緻というべ...

  10. 築地市場の移転は中止に94回目の宣伝に参加

    築地市場の移転は中止に94回目の宣伝に参加

    共産党中央地区委員会の宣伝6月16日、毎月第三土曜日におこなわれている、築地市場の移転中止を求める築地宣伝(日本共産党中央地区委員会主催)に参加しました。土曜日の築地は、観光客もたくさん訪れていて、活気にあふれていました。この宣伝には、都議団からも必ず参加していますが、今回は私が参加しました。なんとこの宣伝は94回目です。中央区議の加藤ひろしさん、おぐり智恵子さんと一緒に司会の加藤ひろし区議...

4511 - 4520 / 総件数:4550 件