"早稲田大学交響楽団" の検索結果 489 件

  1. 至宝維納舞踏管弦楽

    至宝維納舞踏管弦楽

    ヴィーナーフィルハーモニカーは、ただのドサ廻りの座付き管弦楽団ではなかった、維納舞踏曲管弦楽団であった。今でこそべルリナーフィルハーモニカーが最も聞いているマイオーケストラかもしれないが、数年前までは最も生で聞いた回数が多い管弦楽団こそがヴィーナーフィルハーモニカーだった。だから、なんだかんだ言いながら半生の間ファンでもあったことになる。そして91歳になるヘルベルト・ブロムシュテット指揮での...

  2. 晩夏日和の忙しさ

    晩夏日和の忙しさ

    月末に三日も出かけるとなると大変だ。ある程度は覚悟していたが、ものの軽重で優先順を付けて行くしかない。結局優先順の低いとされた仕事は後回しになり、どこかでシワ寄せがくる。バーデンバーデンは20時始まりで、終演が22時15分前であるから、帰宅は23時前である。これは助かる。先ずは大人の時間の始まりなので、その前のガイダンスが19時見当、その前に入場券を取りに行く。18時30分に付くためには、1...

  3. 早稲田川柳第1回-私とワセダ-

    早稲田川柳第1回-私とワセダ-

    雨の日は早稲田松竹名画見て http://www.wasedaalumni.jp/waseda_senryu/list.html 早稲田大学校友会主催の「早稲田川柳」 佳作に選ばれました~ ペン・ネームは駄早稲八十六です。 我が応募作品は以下の通りでしたが 如何でしょうか?(笑) 朝焼けの大隈講堂眩しくて 紙吹雪舞う中チアが紺碧(そら)を舞う 暮れなずむ秋の神宮肩を組み 古本屋巡る楽し...

  4. 贖罪のカタリシスヘ

    贖罪のカタリシスヘ

    久しぶりにとても怖い夢を見た。今まで記憶にある中でその怖さが特異だった。前後の関係はあまり分からなかったのだが、食事の席に合席する人が主役だった。殆ど水木しげるの世界だった。水木の妖怪辞典のフランス語版は購入したが、それ以上のオタクではない。しかしそのアニメ感などはまさにその世界だった。なぜ今頃そんなものを見るのかは分らなかった。しかしその背後への世界観は可成り社会学的なもので、これまた自分...

  5. オーヴンのガラスが再脱落

    オーヴンのガラスが再脱落

    オーヴンの掃除の準備をした。前夜から液剤を塗布しておいた。それがパーソナルの都合で成らなかったので、使うために仮に拭き取っていたら、四年前に貼り付けた二重窓のガラスが脱落した。苦労して初めて使う高温用シリコンで接着したのだが、もう一つ着き方が悪く、下が当たって無理もあった。だから脱落した。再度接着である。前回二度挑戦したのは、一度目はシリコンを押し出すピストルが無かったからだ。今回は前回使っ...

  6. 東京大衆歌謡楽団八戸公演

    東京大衆歌謡楽団八戸公演

    昨日の午後から横浜はずっと雨。かなり強く降る時間帯もあって、気温もぐっと下がって今朝はとても寒く感じました。火曜日の夕方、宮城の実家から戻って蒸し風呂状態になっていたリビングの窓を開けて空気の入れ替えをしながら「この暑さはいったいいつまで続くんだろうか~?」とウンザリ気分になっていたというのに、あっという間にこの気温の変わりよう…。猛暑よりはだいぶ過ごしやすくはなってきたけど、こんな風に一気...

  7. 決して譲れないエウロパ美学ビガップ自我

    決して譲れないエウロパ美学ビガップ自我

    無事に2018年夏のDXも終了しましたが、そのレポはまた後日ゆっくりと。。秋も張り切って参ります!まずはこちら!!!!2018年9月20日(木)『HIGH BRIDGE GOES TO AKASAKA "アカブリ Vol.59』@赤坂グラフィティ[開場/開演]19:00/19:30[前売/当日]2500円/3000円(共に1D別600円)[出演]The Buddy Time / 田...

  8. 騙された心算で行こう

    騙された心算で行こう

    (承前)モーツァルトのK482のヴィデオを観直した。また自身の書いたものによれば私の聞いた日は更に良かったようだ。今回改めて確認するとこの内田光子にラトルが付けた演奏は可成りの程度で、私が知る限りモーツァルトの協奏曲の演奏としてトップクラスであった。なによりも内田のピアノもこの分野においては明らかに彼女が尊敬するブレンデルを凌駕していて、その弾きこみ方が全く違う。モーツァルトのピアノ曲に掛け...

  9. 第29回高崎音楽祭2018群馬交響楽団大友直人指揮

    第29回高崎音楽祭2018群馬交響楽団大友直人指揮

    第29回高崎音楽祭群馬交響楽団コンサート大友直人指揮交響曲第3番ハ短調サンサーンス他高崎音楽センター本日結婚33周年の記念コンサートになりました。

  10. タケノコの聖地でYMO

    タケノコの聖地でYMO

    猛暑!!!!猛暑でしたね、この夏は。。。そんな夏を乗り越えて!いよいよ今年も渋谷ズンチャカです!!!2018年9月9日(日)『渋谷ズンチャカ!』@煌ステージ : きらぼし銀行原宿支店前(旧八千代銀行)【出演時間】11:45〜12:00※観覧無料毎年面白い場所で演奏させてもらえるズンチャカですが、今年は渋谷を飛び出し原宿!!あの有名な交差点ですよ!!あんな所で演奏できるんだ〜〜〜、、、と感慨ひ...

451 - 460 / 総件数:489 件