"南聖二" の検索結果 4704 件

  1. 玉ねぎ収穫日和

    玉ねぎ収穫日和

    晴れわたった週末。貴重なお天気に、玉ねぎの収穫をしました。雨に濡れるとアウトォ!なのです。この週末で西日本で5万人は収穫してるだろうなあと感慨深げな農園主。みなさーん、玉ねぎとってるかーい!それにしてもいいお天気。天にのびるネギ坊主!かわいいので(アホ…)連れて帰りました。玉ねぎ収穫に誘ったのにお姉ちゃんとの遊びをとった末っ子。かるたとブロックで作ったのは「カレンダー」だそうです。うまいな。...

  2. 布引山180602笊に届かず

    布引山180602笊に届かず

    今日は布引山(2,584m)に登ってきました。布引山ってどこ?ってハナシだよね。。まぁホント言うと、オレも布引山に登りに行ったワケじゃないんだ。本当は、笊ヶ岳に登りに行ったんだけど、「11時ルール」で時間切れ…まぁ、平たく言えば敗退です(^^;;それでは行きましょう!笊ヶ岳は2年前に登りに来たんだけど、その時は体調がイマイチで気分が乗らなかったので、途中でやめたんだ。なので、久しぶりのリベン...

  3. 3日・4日は定休日です

    3日・4日は定休日です

    おはようございます。先週もたくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございます。3日・4日は定休日です。また6月は13日(水)を臨時休業とさせていただきます。梅雨入りまでもう少しいいお天気の日が続きそうです。どうぞすてきな一日をお過ごしください。5日9時よりころかふぇでお待ちしております♪

  4. 種まきトウモロコシ

    種まきトウモロコシ

    トウモロコシの種まきをしました。これは私の担当なのですが畝は農園主にたててもらって私はまくだけ。らららーん。今年はちょっと変わり種ポップコーンがありますよ~。楽しみです。週末は私は小学校の参観、親子ドッジビー大会農園主は地区の草刈りがありました。気温は夏のように暑かったです。でも湿度は低めなので全然暑さの感じが違うんでしょうけど。気温差にやられてか、お年頃のせいかすでにちょっとバテ気味です。...

  5. 2日ランチメニュー

    2日ランチメニュー

    おはようございます。今日もいいお天気になりそうです!本日のランチメニューです。オープン以来大好評のパリパリ春巻きです。今週の営業は本日土曜日までです。3日・4日は定休日です。皆様のお越しをお待ちしております。

  6. 東寺五重塔

    東寺五重塔

    2018-5-30「東寺五重塔」166x242mm(18-051)南区九条の東寺に21日弘法さんを見に出かけた。何も買い物は特に見当たらなかったが苔と山野草が見れて楽しかった。

  7. レッチェサントロンツォ広場から

    レッチェサントロンツォ広場から

    南イタリアプーリア州、レッチェからBUON GIORNO!レッチェのチェントロストーリコ(歴史的旧市街地区)は見どころたくさんで、まあ、ほんとに美しい。8年住んでてもやっぱり美しいなぁといつも思います。レッチェの旧市街地には2000年近くの時空を超えたローマ時代の遺跡も残っており間近に見学することができます。上の写真はレッチェで最も大きな広場ピアッツァ・サントロンツォ広場に残るローマ帝国時代...

  8. 初夏の高原の風景

    初夏の高原の風景

    本日は久しぶりに爽やかな朝だったので高原の初夏の風景をお届けしたいと思います。今朝の富士山と田園風景同上富士山 アップ今朝の南アルプスと田園風景甲斐駒ケ岳と月今朝の八ヶ岳まきば公園から望む 富士山と甲府盆地これは高原ならでは、かな?(笑)まきば公園からみた 赤岳昨日の雨、どうやら山頂部は雪だったようですね。白い!こちらは権現岳まきば公園 駐車場脇のツツジ今朝の東沢大橋しばらくぶりで写真を撮っ...

  9. 花菖蒲2(南楽園2018)

    花菖蒲2(南楽園2018)

    今日から6月梅雨空はどこへ行ったやら?さて昨日の残り分こちらのゾーンは最高の出来栄えでしたが東側ゾーンは土の入れ替えをされたらしく、ちょっとさみしいかな・・でも来年はきっときれいに咲くでしょう\(^^@)/花を組写真にいろいろな色や形が綺麗です。花菖蒲を背景に撮ってみました。ボケがいい感じですね。さ~て明日明後日もいいお天気らしいですね(*゚▽゚*)今夜遅くに出発でフォトクラブの撮影旅行に出...

  10. 素晴らしい奇美博物館。

    素晴らしい奇美博物館。

    今日から6月ですね!毎日あれこれ忙しく過ごしています。なかなか、日々の記録に手が回らない・・・でも、時間があるときにはどんどんアップしていこうと思います!先日、台南にある奇美博物館に行ってきました。随分前に一度行ったことがありましたが、新しくなってからは初めてです。青い空に白亜の建物・・・・まるで、どこかヨーロッパの国に来たかのようです。息をのんでしまうような、素晴らしい建物です。圧倒される...

4691 - 4700 / 総件数:4704 件