"スコッチウイスキー" の検索結果 478 件

  1. 知多、余市をお売り頂きました!!!

    知多、余市をお売り頂きました!!!

    最近人気のウイスキーをお売り頂きました。知多、余市の年号が入っていないバージョンなんですが、こちらの種類で年号が入っているものですと何万円単位のお買取になります。山崎の年号入りなどなどはなかなか見なくなってしまいました。ウイスキー、ブランデーは買取強化をしてます。どしどしお持ち込みください。重たいものなので何時でも出張買取をさせて頂きます。実はこのグランドピアノ、小さいんです。横幅30cm位...

  2. スプリングバンク21年が再入荷です!!

    スプリングバンク21年が再入荷です!!

    モルトウイスキーの香水と言われていた、約15年以上前のオールドボトルのトール瓶「スプリングバンク21年」が、再入荷しました!!この、約15年ほど前に廃盤となってしまい、今ではもう手に入らない貴重なトール瓶の「スプリングバンク21年」を、今回何とか入手出来たのでした~!!現在のボトルは、少し太めのボトルになっているのですが、色も香りも味わいも同じスプリングバンク蒸留所で造られたモルトウイスキー...

  3. 【レビュー】ザ・ニッカ40年 (ニッカウヰスキー)

    【レビュー】ザ・ニッカ40年 (ニッカウヰスキー)

    感想と評価。THE NIKKA 40yo Premium Blended Whisky 。

  4. シングルモルト・ウイスキー、軽井沢10年お買い取りしました。

    シングルモルト・ウイスキー、軽井沢10年お買い取りしました。

    シングルモルトウイスキー、軽井沢10年をお買い取りさせて頂きました。お酒を飲まない人にとっては、重くて邪魔になってしまうものみたいです。お酒を飲む私にはお宝にしか見えません!!!軽井沢というネーミングも何故か興味を持たせますねーお酒は重たいものですので出張買取もご利用ください。何時でもお伺いさせていただきます。TEL0495-23-0730

  5. レアなモルトウイスキーのご案内~~。

    レアなモルトウイスキーのご案内~~。

    今回もレアでスペシャルなモルトウイスキーを開けました~!!!「ブナハーヴン35年、1968ヴィンテージ」です~!!このモルトウイスキーは、スコットランドの西海岸の南端に浮かぶウイスキーの聖地の島として有名なアイラ島の、ブナハーヴン蒸留所で造られるモルトウイスキーです。「ブナハーヴン」蒸留所は、アイラ島にある8つの蒸留所の一つです!ジュラ島への玄関口であるポートアスケイグから北へ4km程入った...

  6. 新規!銀蔵から二ランカフェへ。戸田公園飲み歩き。

    新規!銀蔵から二ランカフェへ。戸田公園飲み歩き。

    いつも通り、銀蔵へ行ったんですけど、19時位かな。したら混んでて、入るのをいったんやめ、 珍しく躊躇!で、外で考えた。どこにしようか。で、そういえば、パロットゴルフの方(打ちっぱなし)のあたりに、 出来ては、すぐ潰れる店があり(口悪ぃー)そこが、またまた新規オープンしてた。 地鶏焼き鳥って書いてあったのを、 覚えている。 仕事中に、そこ通った時に、 見た。忘れもしない(もっと大事な物覚えてろ...

  7. ハイタコ?

    ハイタコ?

    友人が遊びに来たので、タコ焼きをすることに。飲み物はその友人のお土産、北ハイランド地方のグレンオード蒸留所のスコッチ、シングルトン。これをハイボールに。CMの「ハイカラ」(ハイボールと唐揚げ)ではなく、ハイボールタコ焼きの「ハイタコ」を楽しみました。このシングルトンのハイボール、口に含んだ瞬間の甘さが何とも言えずイイ感じ。タコ焼きとも相性良しでした。機会があれば、ぜひお試しあれ。

  8. 超貴重なモルトウイスキー、開けちゃいました!!

    超貴重なモルトウイスキー、開けちゃいました!!

    先日、「カフェ・スプリングバンク」にて、モルトウイスキー愛好家の方々に集まって頂きました~。その時に、超超貴重なモルトを開けてしまったのでしたぁ~~!!!「ストラススペイ、1959ヴィンテージ、42年物」ですっ!!!・・・・。このモルトウイスキーは、「グレンファークラス」というスペイサイド地区の蒸留所で造られたモノで、1959年蒸留、2002年ボトリングの42年モノです!!「グレンファークラ...

471 - 480 / 総件数:478 件