", リーグ・オブ・レジェンズ(LOL)," の検索結果 2887 件

  1. 神奈川県社会人サッカーリーグ1部2部入替戦 日本工学院F・マリノスvsエブリサ藤沢ユナイテッド@保土ヶ谷公園サッカー場(参戦)

    神奈川県社会人サッカーリーグ1部2部入替戦 日本工学院F・マリノスvsエブリサ藤沢ユナイテッド@保土ヶ谷公園サッカー場(参戦)

    残念ながら1部昇格ならず…。2部のエブリサが1部に昇格するには、引き分けでは足りない。1部の日本工学院に対して、ゴール数で上回らないとダメ…つまり引き分けはアウト。アップの時から両チームの気合いの声が響く保土ヶ谷サッカー場。前半開始早々のPK、厳密に掛かっていないとは言えないんだろうけど、のっけからPKにするか…と(苦笑)確かにシーズン通して荒々しかったり、暴言があったことは事実だし、自分も...

  2. 神奈川県社会人サッカーリーグ2部順位決定戦 平塚SCvsイトゥアーノFC横浜JFSL@保土ヶ谷公園サッカー場(観戦)

    神奈川県社会人サッカーリーグ2部順位決定戦 平塚SCvsイトゥアーノFC横浜JFSL@保土ヶ谷公園サッカー場(観戦)

    平塚SCが2部残留決定!順位決定戦なんだけど、勝った方が2部残留で負けた方が3部降格というサバイバルな試合。順位決定戦と言う優しめの言葉の裏には…という(苦笑)ちなみに平塚SCは、合併する前の藤沢ユナイテッドFCの頃、馬入の天然芝で練習試合を見に行ったことがある。確か負けた記憶が…。本当に隣のグラウンドで湘南ベルマーレが練習をしていて、当時の監督の曺さんの声が響いていたという(笑)両方見なが...

  3. 里山散歩カメラ遊び23.01.13(金)

    里山散歩カメラ遊び23.01.13(金)

    自然界の織り成す光景、霜が降り雑草の葉への縁どりに魅せられて「TG-6」の顕微鏡撮影にトライしてみたアートオブネイチャーfrost edge

  4. 福永初重賞は愛知杯?、BL東京3連勝なるか

    福永初重賞は愛知杯?、BL東京3連勝なるか

    2月末で騎手引退→調教師転身が決まっている福永祐一にとってあと何鞍の騎乗依頼があるのか、そして重賞勝利はあげられるのかが注目である。今週末も土日とも中京競馬場での騎乗が発表されており、土曜日は愛知杯、そして日曜日は日経新春杯と両重賞へ騎乗予定である。その中でより勝利に近いと思われるのは愛知杯のサンテローズではないだろうか。6歳馬ながらまだ8戦しか消化しておらず、4勝のうち2勝は福永祐一があげ...

  5. リーグワン第4節は土曜日から、やはりタゴヴァイロアは欠場

    リーグワン第4節は土曜日から、やはりタゴヴァイロアは欠場

    ラグビーのリーグワン第4節が土曜日、日曜日に開催される。開幕戦の埼玉WKに惜敗してしまったものの第2節のBR東京に勝利して今シーズンの初勝利をあげたBL東京は静岡BRにも快勝してここまで2勝1敗とまずまずのスタートをきっている。第4節は相模原DB戦、昇格チームながら開幕戦のBR東京、第2節のトヨタVに連勝して勢いに乗っているチームである。日本代表のLOディアンズ、NO8リーチなど絶好調のメン...

  6. 湘南ベルマーレの役員人事

    湘南ベルマーレの役員人事

    昨年末からちょろちょろと湘南ベルマーレの役員人事についての話が。火のないところに煙は立たないので、何らかの動きは水面下であるんだろうと。真壁会長自身と社長を兼任することに対して、一部の取締役から"理不尽な"反対意見がある、と。どんな"理不尽な"反対意見なんだかは、具体的な発言が表に出ていないから分からず。昨年の12月23日に取締役会が行われて、1月1日...

  7. 2023-01-11映画「アバターウェイ・オブ・ウオーター」

    2023-01-11映画「アバターウェイ・オブ・ウオーター」

    初回のアバターから13年が経ち、アバターファンには待ち焦がれた第二弾を先日みてきた。ジェームズ・キャメロン監督によるヒット作の約13年ぶりの続編で、第1作の10年後を描いたSF大作。 神秘の星パンドラに人類が再びやってきたことから、パンドラの森で平和に暮らしていた元海兵隊員と先住民の女性の家族が海へと逃れる。前作と同じく監督をキャメロンが務め、前作同様元海兵隊員ジェイクをサム・ワーシントン、...

  8. 2023年、湘南始動!!

    2023年、湘南始動!!

    昨日、1月10日が湘南ベルマーレの2023年の指導開始日。またこの馬入で切磋琢磨して、良いシーズンが送れることを願って…。実に良い天気で、馬入に向かう道すがら富士山がきれいだったので思わず寄り道して写してきちゃった(笑)選手が馬入に向かって歩いてくると、いよいよ今シーズンも始まるな、と。おっ、いたいた!!おっ、いたいた。最後にタリクとアグーが登場!!みんな頑張れ!!選手を飽きさせない、見てい...

  9. 鎌田翔雅、現役引退

    鎌田翔雅、現役引退

    富山より、現役引退のアナウンスが…。どこに行ってもうちの子といってもいい存在。大きな怪我を乗り越えての現役生活、お疲れ様でした。また湘南で、どんな形でもいいから運命の糸が絡み合ってほしい。やっぱりこの画像も載せておかないと心残りで←本当に、お疲れ様でした。

  10. 藤田征也、現役引退

    藤田征也、現役引退

    徳島に所属していた元湘南所属の藤田征也が現役引退を発表。間違いなく湘南のJ1昇格のために活躍してくれた選手の一人。あのクロスの精度は絶品だった。引退後は出身地の北海道に戻って札幌のアカデミースタッフに就任するということで、良い選手を輩出してほしい。現役生活、お疲れ様でした。クラブ創立50周年記念ユニフォームは、フジタの復刻バージョン。ならば当然藤田でしょ、と(笑)最強コラボ←

41 - 50 / 総件数:2887 件