"おはヨウカンさん" の検索結果 14362 件

  1. 言うに事欠いて

    言うに事欠いて

    本日2本目、連続の投稿です。それくらい怒ってるんです。昨夜、たぶん5、6年ぶりにやって来たお客さん。久しぶりですといろんな話をしてるうちに「誰かに似てるね、ほら、今北海道に住んでる…」と私の顔を見て言うので、誰やろ?って考えた。「グループで歌ってた人…何故?何故とかいう」誰かが「安全地帯の玉置浩二?」って言うとその人は「あ、それそれ!」って?それ男性やし、なんで私と玉置浩二のどこがどう似てる...

  2. ほぼ完全休養日@自宅

    ほぼ完全休養日@自宅

    今日も穏やかな一日でした。って、まだ日中なんですけどね(笑)。と言う事で、今日はお休みでしたがお出かけはせず、衣替えの衣服の入れ替えなどやっておりました。そう、半年ばかり箪笥にしまってましたのでね、着る前には必ず洗濯して気分を変えます(笑)。と言う事で、ここ数年あまりにも惰性で同じような活動ばっかりやってたような気がしますのでね、来るべきシーズンは・・・もう少し、”ときめく”ような活動をやっ...

  3. 「はい、また張りました」

    「はい、また張りました」

    はい、またまたまたまた張りました。写真だとわかりませんが、端っこがシワになっていたりして今回はいつも以上に下手くそです。しかし、「どうせまた張ることになるんだから」という諦めのような、やけっぱちのような、そんな気持ちが芽生えてきたのです。どうせ、また張るんだから今はキレイに張れてなくてもいいや.....しかし障子張りは何度張っても上達しないものですね。紙の切りかたがそもそもまずい気がしますが...

  4. ぼんぼり山Ⅷ

    ぼんぼり山Ⅷ

    またヒレンジャクですがこの2週間近くぼんぼり山専属となって他の鳥さんは行き来するときいれば撮るというスタイル私の中では春のお祭りですのでしばらくレンジャクシリーズが続きます昨日朝は50羽を数えましたしかし時間とともに30羽ぐらいが残り楽しませてくれましたちなみに黄色は確認していません

  5. 南国酒家監修の「酸辣湯麺」

    南国酒家監修の「酸辣湯麺」

    5:30~の早朝バイトから帰宅した10:30シルバー人材から電話が入りました。A小学校から、卒業証書の割り印を担当者が3枚押印失敗したので緊急の書き直し依頼が入った、、、と(^^;予備の用紙はまだ我が家に置いてあります。3枚のデーターをpdfにしてPCにメールしてもらいました。11:30~枠線をひいたり、字の練習を始め、12:30に工務店が契約書を持ってくるのを待ち、その後に書き始めました。...

  6. 風間さんと風間ポイントでアマダイ釣り。

    風間さんと風間ポイントでアマダイ釣り。

    3月7日、5時45分出船。メンバー募集風間さん、目指すは風間ポイント。数年前風間さんに教えてもらつたポイント。このところよく釣れている。海は凪、しかし、当たりが遠い。用宗出船の後藤さんに電話すらと、やはり釣れていない。結局風間さんアカアマダイ3.私アカアマ3、イトヨリ1.そこ潮が動いてないない。満足度30%。風間さんと釣りができたのが25%。

  7. 飴一粒の威力

    飴一粒の威力

    いいお天気♪幸子さん2ヶ月に一度の耳鼻咽喉科と週に一度の整形の日でした。耳鼻咽喉科はいつ行ってもチビっ子が多くて、しかもたいてい誰かがギャン泣きしてます。幼児にとっては鼻も耳も喉も触られると気持ち悪いですよね。今日も来た時から帰るまでずーっと泣きっぱなしの男の子、2歳くらいかな?泣くほうも疲れるでしょうが、同じ空間に居る私も疲れますよ。耳鼻咽喉科を出たら向かいの薬局に行きます。私達が着いて程...

  8. お取り寄せなるもの

    お取り寄せなるもの

    デパートのお取り寄せってのをいっぺんやってみたかったんです。ネットサーフィン中にたまたま見つけました。伊勢丹のお試しセット1980円税、送料込み。ハンバーグやサラダ、食パン、卵、お菓子など9品。バラバラで買えばトータル6400円相当だそうです。お得ですね♪早速昨日の夕飯にサラダやラザニアを食べてみました。アールエフワンのポテトサラダにわさび風味ドレッシング、フライドオニオンのトッピングに3種...

  9. 「廊下に落ちる猫毛がちょっと増える」

    「廊下に落ちる猫毛がちょっと増える」

    今日は暖かいので冬のコートをやめてもっと軽い上着にしよう...という日が先週は何日かありました。すると、廊下に散っている猫の抜け毛も増えたようです。廊下と階段は毎日掃除機をかけていますし、そこに落ちているゴミといえばもっぱら猫毛なので、多い少ないは日々わかります。そうか、3月だ。抜け毛が始まる季節だね、楽浪さん(上の写真)もう少し抜け毛が増えると週にいっぺんブラシをかけます。最盛期の抜け毛の...

  10. ☆センダンの実を探しに行った(自転車)☆

    ☆センダンの実を探しに行った(自転車)☆

    前に房総、見物海岸近くの道路で拾ったセンダンの実と核。核の形が好きで、子どもの頃の事を思いだした。子どもの頃、ホビューラホビューレで買っていたのは木の実をビーズ状にしたもの。その店には大きな織り機があってあこがれたなぁ。実や種って好きで、ある時、プリンスメロンの種を洗って乾かして母に呆れられたことがある。染める道具なんて持っていなくて、サインペンで手を汚しながら色を付けてみたりしたっけ。そん...

41 - 50 / 総件数:14362 件