"お気に入りめ物" の検索結果 9871 件

  1. 停車中のバスは障害物。だけれども…

    停車中のバスは障害物。だけれども…

    自車線の進路上にある物は障害物です。バス停に停まっているバスも障害物に違いありません。しかし、バスの場合は、特別な注意が必要です。まず、バスが発進しないかどうか、気を付けていてください。右ウインカーを出したバスは発進しようとしているわけですから、それを妨害してはいけません。自車が右ウインカーを出していたとか、はみ出し始めたとか、そんな言い訳をせず、障害物回避を中断して、バスに道を譲ってくださ...

  2. 春です。菜の花料理が続きます。「菜の花と豚肉のうま煮」

    春です。菜の花料理が続きます。「菜の花と豚肉のうま煮」

    〇簡単煮物です。出汁を煮て、お肉を入れ、菜の花を入れます。・菜の花と豚肉のうま煮・よこわのお造り・白菜と鶏肉と蕪のスープ●外に出ていきたいと思うのでしょうか、家では簡単な料理で済ましています。このうま煮は美味しいです。菜の花と豚肉のうま煮菜の花は半分に切り、茎部が太いときは縦に半分に切ります。豚肉は薄切りですが1枚のまま料理します。塩を振って、片栗粉をふります。鍋に、出汁300㏄、醤油小2,...

  3. 尾道一番で晩ごはん♪

    尾道一番で晩ごはん♪

    尾道に来たならば・・・尾道ラーメンを食べたい!と、向かった先は今回泊まったホテルの近くにある『尾道一番』さん♪食べたのはもちろん、尾道ラーメン!と、餃子~!!この組み合わせが最高~♪警察の近くなので昼間は警察関係者の方とかが来るのかな!?もちろん、美味しかったです~!

  4. ツートップのうちの一つ♪

    ツートップのうちの一つ♪

    麦酒がこちらを頂いて帰ってきた♪H県内ではちょー有名な、行列が出来て早い時間に完売してしまうと噂の売切れ御免!なバターケーキ!なかなか手に入らないってよく聞くよね~ありがたや、ありがたや~(^人^)食べるの初めて?ん!?2回目???いや、やっぱり初めてか??数日置くとしっとりとしてまた美味し・・・というのは知ってますが、、、2日でなくなるよね~( ̄▽ ̄)深煎りの珈琲、もしくは濃い目に淹れた珈...

  5. 西荻窪のマッチラベル柳屋洋菓子舗さん

    西荻窪のマッチラベル柳屋洋菓子舗さん

    西荻窪のマッチラベル柳屋洋菓子舗さん西荻窪のマッチラベルシリーズです。ほとんどの方は興味ないかもしれませんが、どんどん掲載していこうと思います。柳屋洋菓子舗さん、西荻窪南口にて営業されていたようです。coffeeの文字の下にはシャンソン・タンゴ心地よいティールームとあります。店内にはシャンソンやタンゴが流れていたんでしょうね。ソフトクリーム洋菓子との記載もありますので店頭販売もされていたので...

  6. ホワイトデー銀座ウエスト

    ホワイトデー銀座ウエスト

    ホワイトデー銀座ウエストコロナ禍銀座ウエストのクッキーを通販で買ってDMを登録した。バレンタインデーで限定ギフトが発売されるとお知らせがきてその缶が可愛いこと💕翌日夫と版画工房の先生に買いに行った。知らなかったなぁ、毎年限定ギフトがあるなんて!蝶番缶エーデルワイス花柄ホワイトデー向けにまたもや限定ギフトが発売されるとお知らせが届いて、昨日買いに行ってきた。うーん、これも可愛い💕缶がほしくて買...

  7. 明るい光。気持ちも少し明るくなります。料理はレンジで手早く。「鶏もも肉の照り焼き」

    明るい光。気持ちも少し明るくなります。料理はレンジで手早く。「鶏もも肉の照り焼き」

    〇照り焼きをレンジで調理したので、4菜になりました。・鶏もも肉の照り焼き(レンジ)・白菜とさつま揚げの昆布和え・スナップエンドウのアンチョビマヨネーズソース・牡蠣の味噌汁●おひとりさまには、レンジ料理はぴったりです。材料の種類を少なくして、料理手順は少なく、時間は早く。鶏もも肉の照り焼き(レンジ)鶏ももには1口大に切り、醤油小1,酒大1/2、で揉みこみ下味を浸けます。長ねぎは3㎝に切ります。...

  8. 西荻窪のマッチラベル栄喜堂さんその2

    西荻窪のマッチラベル栄喜堂さんその2

    西荻窪のマッチラベル栄喜堂さんその2昨日の続きです。西荻窪栄喜堂さんのマッチラベルです。「喜」の表記方法が違っています。パン、洋菓子、カステラの表記がありますがコーヒーの表記はまだ無い頃のもののようです。西荻窪の南口と北口にもお店があったのですね。吉祥寺駅前にもあったようなので当時としてはかなり大きく販売されていた事が想像できます。当時に戻って是非訪れたいお店です。思い出探偵団西荻窪トライフル

  9. 高雄の昔の建造物を楽しむ街歩き

    高雄の昔の建造物を楽しむ街歩き

    先日の日曜日の朝さんぽで線路の上を歩いてビビったという話を書きましたが・・・ちょうど歩いていた場所は初代「高雄駅」があって以前はこんな風にたくさんの電車が往来する高雄の重要な駅でした。このあたり、高雄港もあり貿易も盛んで高雄で一番栄えていた場所だったのです。Luuva - [1] (高雄老照片數位博物館), パブリック・ドメインhttps://commons.wikimedia.org/w/...

  10. 快読「ハリー・ポッター」

    快読「ハリー・ポッター」

    自分の分身だというハーマイオニーがロンと結婚したことを、作者ローリングはなぜ残念に思っているのか?ガンダルフがゲイだという発言から何がわかるのか?シリーズ全体、さらに続編にもかかわる謎を、現実のイギリス社会を背景に読み解く「ハリポタ」論。面白かった!このシリーズを階級や人種、ジェンダーによる差別の視点で読むことは考えたことがなかった。ものすごく腑に落ちる分析がたくさんあった。読んだときに疑問...

41 - 50 / 総件数:9871 件