"たけのこレシピ" の検索結果 2734 件

  1. 鬼ぐるみとお茶うけ♪

    鬼ぐるみとお茶うけ♪

    今朝は氷点下13度まで下がった、安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^昨晩からどんどん気温が下がり始め、夕方6時頃には氷点下7度になり、翌日の朝が思いやられるなぁ〜って思っていたら、今朝は氷点下13度まで下がっていました!(◎_◎;)道路がアイスバーンだといけないので、いつもより早めに家を出たら、それほどでもなかったよ(^◇^;)でも雪雲のかかった北アルプスの山々が朝日に照らされ...

  2. 信州の手仕事♪

    信州の手仕事♪

    午後から雪がしんしんと降り出した、安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^これから大寒波がやってくるそうですが、この地ではそれほど皆さん気にしてないようです。(だって毎冬のことだから…)ただ、今年お迎えしたコンサバ組の子たちは、玄関に避難させようと思います!年末にお迎えしたシクラメンさん、一度寒さに当たってしまいぐったりとしてもうダメかと思ったけど…必死の看病により何とか持ち直して...

  3. おうち新年会♪

    おうち新年会♪

    久しぶりにアカゲラさんが木を突いていた、安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^いやぁ、朝の氷点下7度の気温はさすがに寒かったよ!そんな中、裏の林からキツツキ君の軽快な音が聞こえてきたんで、寒さに震えながらお庭に出たら、大きな身体のアカゲラさんが、思いっきり枯れた松の幹を突いていました( ̄▽ ̄)脳震盪、起こさんのかいな?12月初めにセットしたヒアシンスの球根、なぜだか片側が腐れてし...

  4. 来年度のイベントについて

    来年度のイベントについて

    本日も雪不足のため、雪上トレッキングが中止となりました。階段が見えているような状況です。さて、ブログを読んでいただいている方に来年のイベントについて先に少し告知です。昨年行っていた、イベントの1か月前予約のスタイルは今年は行いません!イベントの予定表がアップされた時点で、受付開始となりますので、HPをまめにご確認ください。各イベントも大きく変わる部分がありますので、どうぞご承知おきください。...

  5. 北アルプスのある風景♪

    北アルプスのある風景♪

    朝からサル軍団が闊歩している安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^そう、サル君たちは雪が溶けたら何か食べるものはないかいなと、餌になりそうなものを物色しに山から降りてくるのです。うちのお庭には、小鳥さんのエサ箱がありそれが狙われている…昨日も今日も、気づくとお庭にはサル軍団がいたよ(^◇^;)落ち葉の中で寒さを耐えていたビオラちゃんが小首を傾げて咲いてます♪この姿を見ると、ヨシヨ...

  6. お蕎麦さんちにお邪魔しました。

    お蕎麦さんちにお邪魔しました。

    先日、久しぶりにお蕎麦さんちにお邪魔しました。が、1枚も写真を撮ってなーい。よっぽどおしゃべりに夢中だったのね。今週末、新鎌ヶ谷駅近にオープン予定の「ササミ商店」も話題に上がりました。当ブログのトップ画像に使っているお気に入りの蕎麦こな2ショット写真を店内に飾ってくれる…らしい。これ、ものすごーく可愛いもんねー。 ★ ランキング参加しています ★

  7. 朝の野鳥の森

    朝の野鳥の森

    今朝は久しぶりに冷えました~!昨夜降った雪が薄っすら積もった野鳥の森をことりはうすの日の出と共に歩きます。本当に薄っすらしか積もっていません。それでもハイキングコースをナイトハイクした小さな足跡がいっぱいありました。カッコウコースの展望台までいくと、青麻山の上に朝日が見えました。朝はリスの姿や鳴き声が聞かれ、足跡もたくさんついていますよ。キツツキのドラミングや、ヤマガラのさえずり、もう春を感...

  8. 紅白の石鹸♪

    紅白の石鹸♪

    午前中はお日様がポカポカと照って、とっても気持ちがよかった安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^今年の冬は暖かい日が多くって、雪もかなり少ないです。去年は春までお庭の雪が溶けなかったのに、今年はお庭のアラが見えまくり…コンサバで梅の花が咲いたよ!去年の今頃お迎えしたギョリュウバイさんです( ̄▽ ̄)ポツポツと咲いてはまこぺんこを喜ばせてくれるのです。花びらの縁が滲んだような濃いピン...

  9. レモン酎ハイ♪

    レモン酎ハイ♪

    朝から冷たい北風が吹いている安曇野の林から…こんにちは〜、まこぺんこです^ ^時折り音を立てて雪が降ってくるけど、概ね雨降りの一日です。こんな日でも、傘さしたり、雨ガッパ着てお散歩している人をたくさん見かけます。風邪ひかないようにようにね!アプローチガーデンでは、先月植えた葉牡丹君が大きな顔を見せてるよ!顔についた雨粒が艶っぽいね^ ^*去年、相方からバースデープレゼントで買ってもらった棘な...

  10. エリカラ生活1ヶ月超。

    エリカラ生活1ヶ月超。

    こなつの角膜潰瘍ですが思った以上に角膜の再生力が弱くいつの間にかエリカラ生活も1ヶ月超。現在、痛みはないのか普通に目は開けていられます。目やにもほとんど出ていません。ただ、眼球表面にクレーター状の凹みがある状態はずっと変わらず。遅々とし過ぎて飼い主には回復具合が分かりづらいのですが先生がおっしゃるには少しずつ血流が回復し改善傾向にあるとのこと。このまま血清点眼を続けて1週間後に再診予定です。...

41 - 50 / 総件数:2734 件