"アイス" の検索結果 82342 件

  1. コンパルメイチカ店

    コンパルメイチカ店

    火曜日、午前中はスポーツクラブでエアロ午後から名古屋駅まで行ってきましたお目当てのお店は今月いっぱいで閉店する「コンパルメイチカ店」さんリニアとかの都合なのかな?まぁ古いしね!この地下街がなくなっちゃうのまた1つ思い出が無くなっていく気がするね。ここは昔よく亡くなった母と来たお店。高校の用事があると帰りに寄ったり名駅で買い物して歩き疲れるとよくアイスコーヒー飲んだものですもちろん向かいの「ラ...

  2. 獅子頭ガチャガチャの新作が出ますの巻

    獅子頭ガチャガチャの新作が出ますの巻

    この話の続きです↓昨年12月、山中漆器で作った獅子頭のガチャガチャを湯の本町商店街に設置しました。おかげ様で大変ご好評を頂いております。そして、3月19日(日)、加賀市美術館で開催される『加賀市獅子舞春祭り』にもお邪魔させてもらいまして祭会場にガチャガチャを設置します。さらに、このお祭りに合わせて新作コレクションもご用意しました。↓それがこちら山中漆器マスコットフィギュア獅子頭アイスパステル...

  3. 何年か振りで「いかなごのくぎ煮」を食べたよ&美味しいよ~~~♪

    何年か振りで「いかなごのくぎ煮」を食べたよ&美味しいよ~~~♪

    昨夜はまた11時ごろにお布団に入れて♪今朝は7時半過ぎに起きて来られたよ~~~♪普通の洗濯物を1回回して干して。9時ごろJRが止まってしまっていて、KくんにLINEしたらすでに南海本線で帰る途中だったようで。高石駅から歩いて帰って来たんだけれど、20分で帰れたそうだ~~、速っ。赤信号に当たるたびに曲がって止まることなく帰って来たそうでwKくんがお風呂に入って上がって来て。わたしは1時間ほどの...

  4. 3/15(水)山陽堂書店さんでの出張HiFi Cafeにお越し頂きありがとうございました。

    3/15(水)山陽堂書店さんでの出張HiFi Cafeにお越し頂きありがとうございました。

    本日も青山表参道の山陽堂書店へ足をお運びいただき、ありがとうございました。暖かったですね。絶好のお散歩日和の気候、そして2階ギャラリーでは「春の安西水丸展」が始まり、開店してからお客さまが途切れる事なくご来店いただきました。常連さま、初めてご来店の方等々、本日も楽しいお話しに心潤いました。武道、映画、音楽、珈琲、京都、お米⁉︎等々話題も随分と幅広く、僕としても楽しい時間でした。閉店後、お客さ...

  5. 今年もこの日がきたんだね

    今年もこの日がきたんだね

    3月11日(土)今日は都内にあるお寺さんへお友達のお墓参りへ今年で10周忌早いなぁそして、ここ数年、帰りは近くのホテルニューオータニの「さつき」へ寄る写真はロビーに行けられた生花花車素敵ねケビンは赤米の海老カレー絵力弱いね~隣にサラダもあったんだけど…私はハンバーグホテルのデミグラスって美味しいねさて、ここに来たのは今年も「博多あまおうスィーツフェア」今年はエキストラスーパーではなくてただの...

  6. 【お菓子のフォトフレームづくり】JEUGIAカルチャーセンター教室

    【お菓子のフォトフレームづくり】JEUGIAカルチャーセンター教室

    ランキングに 2つ参加しています 応援していただけると嬉しいですクリックしていただくと応援ポイントが入りますにほんブログ村人気ブログランキングいつも温かい応援をありがとうございます!制作・更新の励みになりますお仕事のご依頼・お問合せはこちらまでお願いします nendobu.katsumi@gmail.com クリックするとメールフォームが開きますLINE公式アカウント始めましたお友だちになっ...

  7. なめらかなくちどけ‼リッチな味わい‼こんなに美味しいソフトクリームは初めて

    なめらかなくちどけ‼リッチな味わい‼こんなに美味しいソフトクリームは初めて

    南阿蘇で開催された定例のゴルフコンペの帰りに立ち寄ったのが「山田牧場ミルクの里」俵山の麓にある『萌の里』の近くの可愛い欧風の赤い牧舎が目印。こちらの建物に隣接した牧場には、トウモロコシ主体の自家製飼料と南阿蘇の天然水で育てられた牛が育てられている。店内では色々なソフトクリームのメニューが壁一面に初めての訪問なので一番人気のをお願いしますというと「山田さんちの生乳100%ソフトクリーム」¥36...

  8. 濃ゆ桜色(2)。

    濃ゆ桜色(2)。

    見上げた早咲きの桜はまた圧巻そのもの堀川遊歩道へ降りて。下から見上げてみるとまた違った桜の趣が伺えます。光にキラキラ輝いて思わず「わぁ~」とひとりごと。桜吹雪もまた綺麗だろうな..なんて思います。再び遊歩道を歩いて堀川商店街へ。堀川新文化ビルヂングのカフェSlow Pageへ。セルフサービススタイルでテラス席やひとり用カウンターもあり。ランチパスタの喫茶店のナポリタンとアイスカフェラテを。

  9. おいも鎌倉サクラあんみつ

    おいも鎌倉サクラあんみつ

    春だけの「おいも鎌倉サクラあんみつ」(税込870円)。淡いピンク色の見た目も可愛い桜アイスを寒天の上にトッピング♪ほんのり塩味が小豆(あずき)によく合うあんみつです。薄くスライスした桜チョコを掛けて舞い散る桜の花びらをイメージ(^^)3月から5月下旬頃までの季節限定です。

  10. 喫茶店JOW

    喫茶店JOW

    週末に訪問した喫茶店JOW。小松島の東北医科薬科大、東北高校前にあります。(バイクが停まっています)カウンターとテーブル席が少しの小さな喫茶店は以前から気にはなっていましたが、入るチャンスがなかなかありませんでした。散歩の途中、ようやくふらっと初潜入。アイスはまだやっていなかったようで(この日は気温が上がり散歩で暑くなったのでアイスの気分でした)、お店の名前がついたホットの城生コーヒー450...

41 - 50 / 総件数:82342 件