"アンブリッジローズ" の検索結果 61 件

  1. 庭の薔薇  [2019/05/04]

    庭の薔薇 [2019/05/04]

    毎朝、庭に出て薔薇を見るのが楽しみです。昨年の5月に 薫乃の新苗を迎えて、直ぐに切り戻してその枝を挿し木にして、挿し木苗が4株できました。8号鉢に植えて2株は母にプレゼントして、うちには10号鉢の親株と8号鉢、合わせて3株あります。新苗から育てると環境に合いやすいのか、大苗よりもトラブルなく元気に育ってくれる気がします。薫乃は香りは勿論、芳香の強さが素晴らしい薔薇です。蕾の時からとても良い香...

  2. ブログ4周年*東側花壇の歩み

    ブログ4周年*東側花壇の歩み

    今日でブログ4周年を迎えました。もう4年も経ったんだ(//∇//)ワタシがガーデニングにはまったキッカケは東側花壇を作って(業者さんが)そこに植物を植えた(業者さんが)ことからなんです。なので今日は東側花壇の移り変わりを載せてみますね2014年の4月に初めて花壇に植えてもらった時の画像↓こうやって植える前に並べてバランスを見るっていうのを教えてもらいましたこの時植えてもらったのが聞いたことも...

  3. ヒヤシンスが伸びてきた*アンブリッジの剪定

    ヒヤシンスが伸びてきた*アンブリッジの剪定

    先日買ったヒヤシンス蕾の部分が伸びてきましたふおおお可愛ゆい( *´艸`)もうすぐ咲くかな~♡やはり植物があると癒される単純なワタシなのださて。バラの剪定進めています東側花壇のアンブリッジローズ昨年末に雪で枝が折れない程度に切っておいたあまり背を高くしたくないのでもう少し切り詰めます切り口にはトップジンペーストを。カイガラムシはいないけどついでにマシン油スプレーを吹きかけておく今朝は氷点下7...

  4. アンブリッジローズがカタログ落ちって!

    アンブリッジローズがカタログ落ちって!

    先日、イングリッシュローズの専門店小さな森 さんのブログを読んでいたら驚愕の事実がわかったんですな、な、なーんとアンブリッジローズがカタログ落ちなんだって!!!え?もしかして皆さん知ってました?ワタシ知らなかったものですからビックリですよ(;゚Д゚)だってアンブリッジローズですよ?こーんなに可愛いバラですよ?毎年我が家の東側花壇で爆咲きしてくれるんですもうその咲きっぷりたるや押し合い圧し合い...

  5. 庭の薔薇 [2018/12/15]

    庭の薔薇 [2018/12/15]

    12月に入って、休眠し始めた薔薇もあるけど、まだまだ芽を動かし花を咲かせているのが多いです。アンブリッジローズは花と蕾を数えると20個あります。モリニューも頑張っています。スーリール ドゥ モナリザクロード・モネは蕾が2つ。咲くのもゆっくりゆっくりだけど、花弁がしっかり硬いから雨が降ってもそれほど傷みません。こんな感じなので、寒肥もつるバラの誘引も来月にする事にしました。お正月明けまで薔薇の...

  6. アンブリッジが美しすぎて

    アンブリッジが美しすぎて

    例年より暖かかった11月以降ずーーっとアンブリッジローズが咲き続けています春に比べると蕾から開くまでに時間がかかるし花持ちもいいので1ヶ月以上も咲き続けているのでしょうね今、庭は花がほとんど咲いてないからこんなに咲いてくれるアンブリッジが綺麗で。綺麗すぎて。毎日うっとりと眺めていますやっぱりアンブリッジは鉄板なのだ( *´艸`)でもねーそろそろ切らないとかなぁ。今週末には一気に真冬の寒さにな...

  7. 師走を迎えたマイガーデンとがっかりな出来事

    師走を迎えたマイガーデンとがっかりな出来事

    12月になっても暖かいので、もうすぐ新年を迎えるという実感がわきません。薔薇の蕾がまだ出ているので、庭をパトロールしました。・先日ローズガーデンカネコさんで一目ぼれしたアンブリッジローズがやっと開いてきました。香りがとても良いのですが、今まで嗅いだことのない香りがします。調べたら、ミルラの香りだそうです。花の重さで俯いて咲いています。蕾が沢山出ていますが、寒くなるのでいつまで楽しめるか・・ド...

  8. 来春のチューリップを仕込む

    来春のチューリップを仕込む

    東側花壇のチョコレートコスモスがようやく1輪咲き始めました。このまま寒さで枯死するかと思ってたけど最後に花が見れて良かった(*^^*)チョココスが咲いて嬉しいけど寒くなってきたので地面が凍る前に来春の準備をせねば。とゆーわけで恒例の、東側花壇へチューリップの球根の仕込みです。今年は以下の3種類いつものアンジェリケ8球と昨年も植えた赤紫のラスティングラブを10球そして初めて買ったキャンディチュ...

  9. 秋のアンブリッジローズ

    秋のアンブリッジローズ

    とうとう雪が降りましたT0T寒いです。色づいたアンブリッジローズの蕾が寒くて一向に開かないのでおうちに入れました。しかしおうちの中も寒いようで現状維持だったので暖かいお部屋へ少しずつ開いてきました。良い香り!グルグル巻きの綺麗なお顔!11月19日から咲き始めてまだまだ綺麗に咲いています。新しい蕾も咲き始めました♪あと蕾5つ。外は雪だけど楽しみです^-^***委託先otoya←会津若松にある雑...

  10. ピンクのバラ

    ピンクのバラ

    台風が来るようなので早めにカットしました。綺麗に咲いたアニエスシリジェル♪内側に行くほど茶色がかって美しいです・・・終わりそうなボスコベルと良い香りのアンブリッジローズうっすらピンクのグリーンアイス(写真だと白いですね)ボタンアイで可愛く咲いてくれています♪***委託先otoya←会津若松にある雑貨屋さんです。フェイスブックにその月ごとの営業日と時間が載っています。営業日、時間を確認してから...

41 - 50 / 総件数:61 件