"イタリア ヴェネト" の検索結果 85601 件

  1. ちょっと早めにお彼岸のお墓参り「2023春」

    ちょっと早めにお彼岸のお墓参り「2023春」

    3月17日(金)いやぁ、昨夜行われたWBC準決勝日本対イタリア戦は楽しめました。当初はピアザ監督のデータ重視の守備シフトで大谷のヒット性の打球を取られたりでちょっと嫌な雰囲気もありました。でも3回は大谷が1アウト1塁でシフトの逆を突く絶妙のバントヒットでチャンスが広がりました。次打者吉田のゴロで1点をもぎ取り、その後岡本の3点ホームランが飛び出しました。ホームランの後のヌートバー選手のガッツ...

  2. WBC準々決勝イタリア戦

    WBC準々決勝イタリア戦

    WBC準々決勝の相手はイタリア。マイク・ピアザ監督のもと、データ野球かつ大胆な作戦を使ってくるという話だったけど、大胆なことをしたのは大谷だったね。大谷シフトの逆を突くセーフティバントは誰も予想してなかったし、当然ベンチもサインは出していない。でもこれが功を奏してその後の吉田の内野ゴロの間に先制点、そして岡本の3ランと繋がったんだからこの試合の重要なポイントになったね。投げての2失点はちょっ...

  3. ヤッタ WBC準決勝へ~

    ヤッタ WBC準決勝へ~

    昨日侍ジャパンは、イタリア戦に勝利してとうとう準決勝へ進みます。昨日も最後まで観た。これで5試合全部みた。昨日も凄かった。先発大谷投手のマウンドは身体中から勝ちに行くぞっと、気迫がみなぎり2回のマウンドでは164キロも出た。(テレビ朝日より以下同)2回も3回も4回も3者凡退。そうそう、打撃ではなかなかチャンスを生かせないチーム状態の中、3回の裏大谷投手は、何とバントヒットという奇襲に出て成功...

  4. 太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。

    太陽系は約46億年前、銀河系(天の川銀河)の中心から約26,000光年離れた、オリオン腕の中に位置。

    「緑」の伝言。爆心地から概ね2kmで被爆し、再び芽吹いた約160本の木々たちを、広島市では「被爆樹」として登録しています。「緑の伝言プロジェクト」は広島市平和推進部の被爆樹木保存活動の支援を目的としたプロジェクトです。Green Greetings from A-bombed Trees in Hiroshimaホーム緑の伝言プロジェクト被爆アオギリ2世被爆樹めぐりマップ緑の伝言ブログ 20...

  5. 今週の弁当と、昨日のあれこれ

    今週の弁当と、昨日のあれこれ

    月曜日ホットドッグ、ツナマフィンサンド、ほうれん草とチーズのカップスープ、みかん。ホットドッグにはレタスと玉ねぎ(みじん切り)とチリソース、ツナマフィンにはチーズと玉ねぎ(スライス)とフェンネル。ヒロシ君とお母さんは在宅。火曜日鶏の唐揚げにレモン、味玉(豚の角煮で作ったやつ)、キュウリのぬか漬け、新生姜、もち麦入りごはんにアオサと小梅。前日のスーパーお勤め品で、唐揚げパックが30%引き!12...

  6. WBC2023

    WBC2023

    ワールドベスボールクラシック連日熱戦参加16チーム大会日程・組み合わせ表3月19日~21日マイアミで、準決勝、決勝日本は、世界一の夢追い求めて,栗山監督采配に期待して結束・・・SAWURAIJAPAN二刀流、大谷翔平・村上・ダルビッシュ等中心に組閣悲願の世界一目指して・・・・3番打者大谷(4試合、打率5割打点8)の前の二人(ヌートバー・近藤外野手)共々打率4割・まさに総合力で日本チームの牽引...

  7. 国破れて山河無しin 河内423。4兆。7兆。犬々。日銀。財務。転売。競売。

    国破れて山河無しin 河内423。4兆。7兆。犬々。日銀。財務。転売。競売。

    ご無沙汰致して居ります。イシバシで御座います。(_ _)。明日はお彼岸。皆さま如何お過ごしでしょうか?昨日は、遅くに雨が降り出し、朝には、上がりましたが、明日も未明から雨が降るそうです。恵みの雨ですねぇ。ガイアのおかげで春の鼓動が聞こえてきたかと思ったら、明日はお彼岸。ご先祖様を偲ぶ日に。実は、生き延びて、お花見を楽しむのも、お彼岸が来るのも、ワンセット。彼岸花が咲くと言うのも、お花を御供え...

  8. なんだかねえ~

    なんだかねえ~

    あのころの空と海と、大地のためにWBCの準々決勝、日本対イタリアは日本の打力とイタリアの投手力とが明暗を分けたような試合だった。日本が勝利して、準決勝はアメリカ・フロリダで、3月21日に「メキシコ対プエルトリコ」の勝者と戦うこととなった。が、当初はこの準決勝では「アメリカ対ベネズエラ」の勝者と戦うことになっていたのだが・・・大会経過で、「日本対アメリカ」の予定だったものが急きょ変更となったよ...

  9. エジプト・紅海クルーズ④ MSC Splendida/スプレンディダ

    エジプト・紅海クルーズ④ MSC Splendida/スプレンディダ

    今回乗船した船は MSC Splendida 総トン数は約138,000トンでプリンセス・クルーズで言えば、ロイヤルクラスを少し小さくした感じでロイヤルカリビアンで言えば、ボイジャークラスと同等レベルです。数年前には、日本発着クルーズでも利用されていた船なので乗船経験のある方も多いのではないでしょうか。チェックイン時に渡された船内新聞によると(翌日分からは、毎夕キャビンへ届けられる)客室が利...

  10. BGM:Debussy "Preludes(1st Book)"

    BGM:Debussy "Preludes(1st Book)"

    ほぼジャケ買いのドビュッシー全集(33CD)である。33枚それぞれ別の浮世絵が使われていて、たのしい。これを手に入れるまで、ドビュッシーが歌曲や合唱曲をたくさん書いていることを知らなかった。が、そちらはあんまり聴いてない。*ゆうべは今回のWBCではじめて、1試合(対イタリア)をプレイボールからゲームセットまで丸ごと観戦。試合を大きく動かす契機となった大谷のセーフティ・バントに感心しきり。あの...

41 - 50 / 総件数:85601 件