"イチョウ" の検索結果 11395 件

  1. 水利の道

    水利の道

    今日の上川は朝から雲のある晴れの一日でした。気温は朝5.1℃で、日中は風が吹いて冷かったです。なんだか冬に逆戻りしたようです。この寒さ、明日も続くようです。さて、漫画家の松本零士さんが亡くなられました。私たちが子供のころよく見た「宇宙戦艦ヤマト」の作者です。ご冥福をお祈りいたします。【写真:今日の上川と水利の道など】【今生の風景】今朝の今生の風景です。雨上がりの朝、静かな今生の情景です。山並...

  2. 日南町宮内/階下の絨毯

    日南町宮内/階下の絨毯

    樂樂福神社イチョウ(11.22)

  3. 消防出初め式

    消防出初め式

    今日の上川は朝から雨が降り、午後から曇りになりました。気温は朝13.2℃で、日中は無茶には冷やくありませんでした。雨の日曜日、皆さん家の中などで色々されていたようです。やることはいっぱいありますね。さて今日は内子町消防団出初め式が3年ぶりに挙行されました。雨の影響で、五十崎の共生館で式典が行われ、訓練披露はありませんでした。上川の消防団員の中に、表彰を受けられた方があったようです。おめでとう...

  4. 2023.2.13.  ありがとうさようならマテバシイ

    2023.2.13. ありがとうさようならマテバシイ

    2023年度入園募集中案内を9/10のブログにUPしております。体験ご希望の方は、そちらをご覧ください。今日は、朝からしとしと雨。春の兆しを感じるようになったとはいえ、まだ雨にうたれるのは体が冷えて辛い。えびこ道を登るのはやめて、山の上の駐車場に集合し、森の中を散歩することにしました。秋には黄色い落ち葉の絨毯を作っていたイチョウの木。今は春の訪れを待って、小さな鬼の角のような芽を膨らませてい...

  5. 日南町宮内/神宮の杜

    日南町宮内/神宮の杜

    旧西樂樂福神社イチョウ(11.21)

  6.  街歩きー横浜南区(その1)

    街歩きー横浜南区(その1)

    一昨日の金曜日(2023年2月17日)、保土ヶ谷区に続いて、横浜市13区目になる南区の「街歩きー横浜南区」の1回目に出かけた。現在、南区の健康ウオーキングマップ)は、窓口で配布していないとのことなので、ネットで検索してスケジュール表を作成した。朝8時前に家を出て、近くのバス乗り場からの戸塚バスセンター行きバスを戸塚駅西口で降り、市営地下鉄ブルーラインあざみ野行電車を蒔田駅で下車した。出口1を...

  7. 二月の散歩から2023.2

    二月の散歩から2023.2

    二月の散歩から・・・なんか目出度い感じツグミが撮れたモズはエライ居場所を教えてくれて、ポーズまで撮ってくれるホウレンソウ&ホトケノザ美しいネコは後ろ姿も美しいヒヨドリジョウゴ安心してください消防士の訓練所にパトカーが通りかかっただけですイチョウの古木ハクモクレンの古木北の将軍様もそうですが数年前東北上空を飛んでいた気球も大問題のようです令和の今は、戦後?当然のように使っている「戦後」先の第二...

  8. スキー場

    スキー場

    今日の上川は朝から曇りのお天気で時折雨がパラッとしました。気温は朝6.7℃で日中は曇りでしたが温かったようです。今日は都合でスキー場に上がりました。昨年のクリスマス寒波の雪で安心していましたが、1月中旬の温い雨で一旦休止しました。そのあとの冷え込みで営業を再開しています。今夜からの雨で、営業に打撃を受けなかったらエエンですが…。そんな中、皆さん楽しそうに滑っていました。明日は消防出初め式が挙...

  9. 冬の散歩道

    冬の散歩道

    2月中旬少し暖かい待春の早朝散歩仰ぐと空一面雲に覆われ南の空が薄桃色で墨色の雲の雲が美しい歩道と車道の間に植えられたイチョウ並木の歩道を歩く枝が剪定され不格好な姿の並木であるが見慣れると芸術的な作品に見える小鳥たちが枝に止まったり飛び立ったりしている小さな公園の傍を通る小鳥の鳴声が聞こえる常緑樹には緑葉が生い茂り裸木の枝は枝に膨らみが見える赤や青や白色のカラー色のかわいいすべり台やブランコが...

  10. 日南町三栄/ひとりじめ

    日南町三栄/ひとりじめ

    日野上イチョウ(11.18)

41 - 50 / 総件数:11395 件