"ウチョウラン" の検索結果 135 件

  1. 羽蝶蘭の潅水開始前と3回目のワクチン接種前W

    羽蝶蘭の潅水開始前と3回目のワクチン接種前W

    こんばんは♪昨年の春に咲いたウチョウラン【六甲系紅一点花絞り】です。・・・明日は、行きつけの医療機関で3回目のワクチンを接種する予定です。私は血糖値が高く毎月一回病院へ通っています。所謂、糖尿病です。行き...

  2. ウチョウラン

    ウチョウラン

    今日は午前中が妻と私の病院で、午後は愛車に不具合が発生したため東米里のディーラーまで車を走らせました。見て貰ったところ、左のバックミラーだけはギアが破損しているようで、部品が入り次第交換することとなりました。他は取りあえずはこのまま乗り、様子を見ることにしました。写真は今我が家で咲いているウチョウラン(東洋蘭)です。花が小さいのと背景が白いので鮮明さに欠けますがご容赦ください。[ 明日は出か...

  3. 羽蝶蘭斑入り銘品赤富士

    羽蝶蘭斑入り銘品赤富士

    こんばんはウチョウラン斑入り銘品の【赤富士】です。紅一点花の覆輪縞斑の銘品になり、今年の春に開花した時の写真です。名前が赤富士なので縁起が良いので本日写真をUPしましたが、年の瀬も迫り、今年も残りわずかと...

  4. 羽蝶蘭銘品花王&コールドムーン

    羽蝶蘭銘品花王&コールドムーン

    こんばんは♪今年の春に開花したウチョウランの銘品【花王】です。柴一、紅一咲き分け整形花です。以前は高価で売買されていたそうですが、現在でもそこそこいい値で取引されている人気の個体です。名の如く花の王に相応...

  5. 羽蝶蘭銘品【駿河大宇宙】と孫娘のウチョウラン鉢

    羽蝶蘭銘品【駿河大宇宙】と孫娘のウチョウラン鉢

    こんにちは♪今日はイワチドリとウチョウランの球根堀出しと一部植え替えをしました。3月下旬の潅水開始からの芽出し4、5月~7月までの開花時期花後の花柄摘み8月、9月の猛暑の対策←ここがポイント3月~10月下...

  6. サツマチドリ銘品【寒月】

    サツマチドリ銘品【寒月】

    こんばんは♪今日は当地宮崎は秋晴れのいい天気でした(^^)v小4の孫娘と2歳の孫息子が昨日から泊りに来ていまして、孫が気になりすぎて夜中に何度か目が覚めて少し寝不足気味のじ~ですw子供は寝相が悪いのは当た...

  7. 富貴蘭:【不死鳥】&羽蝶蘭銘品大白鳥

    富貴蘭:【不死鳥】&羽蝶蘭銘品大白鳥

    富貴蘭の【不死鳥ふしちょう】です。泥根、泥軸、付けは月芸は縞・・・中型で葉幅広い立ち姫葉で艶葉に覆輪紺縞↑※富貴蘭を愛でる・・・・・さんより抜粋産地は宮崎県宮崎県にも良い個体るんですよ~( ´∀` )笑こ...

  8. 羽蝶蘭銘品月輪&鈴虫

    羽蝶蘭銘品月輪&鈴虫

    こんばんは!今日は天気が曇っていたせいか気温も低く、朝晩は過ごし易い一日でした(^^)v本日ご紹介する花は今年の春に開花したウチョウランの旧銘品【月輪】です。以前ご紹介した虹に似ていますが、虹系ぼかし花に...

  9. ウチョウラン:紅柴一点花三蝶咲き分け

    ウチョウラン:紅柴一点花三蝶咲き分け

    こんばんは♪ちょっと長ったらしい表現名ですが・・・今年の春に開花したウチョウランの【紅柴一点花三蝶咲き分け】です(^_-)-☆紅一点花=柴の地色に唇弁中央部をさらに濃い柴紅色一点に染めた花柴一点花=純白の...

  10. 羽蝶蘭銘品朱宝&月

    羽蝶蘭銘品朱宝&月

    こんにちは~今日、朝から近くの病院に電話をしてPCR検査を受けれるようになりました。しかも延岡市内にあるI産婦人科で・・・以前、私の孫達が産まれた産婦人科ですw駐車場にて看護師から、このような容器を受け取...

41 - 50 / 総件数:135 件