"エジプトEgypt" の検索結果 279 件

  1. 静岡県立美術館古代エジプト展その4

    静岡県立美術館古代エジプト展その4

    ヒヒが何で人の上に乗っかっているのかわかりません。ヒヒというと、あまり良いイメージないですが。

  2. ひとりっこ

    ひとりっこ

    ウォーキング中の楽しみは写真を撮ることです。撮るものはほとんどエジプト雁の親子。今はヒナがいるのは3家族です。エジプト雁のヒナは5羽くらいが普通なのですが、最近ヒナが1羽だけの親子を見かけるようになりました。他のヒナは何かに食べられてしまったのかもしれません。ひなが1羽だけでもかわいいので、このエジプト雁の親子もみんな写真を撮っていました。もっと近づきたいけれど、親鳥に攻撃されそうで、遠くか...

  3.  静岡県立美術館古代エジプト展その3

    静岡県立美術館古代エジプト展その3

  4. 静岡県立美術館古代エジプト展その2

    静岡県立美術館古代エジプト展その2

    ハトシェスプト女王のスフィンクス像。男装していたそうです。

  5. 静岡県立美術館古代エジプト展その1

    静岡県立美術館古代エジプト展その1

    国立ベルリン・エジプト博物館所蔵の展示です。副題が「天地創造の神話」とあり、神々の物語がメインでした。春に行った静岡市立美術館の「古代エジプト展」は、ミイラが主題でしたので、展示内容はかなり異なったものでした。今回は写真撮影OKでした。

  6. 人気者の親子

    人気者の親子

    定期的に歩くようになってから、歩く距離が少しずつ長くなってきて、それでも疲れたり、足が痛くなることはなくなったのですが、一人だと途中でやめたくなります。いつも友達と歩いている湖。おしゃべりをしながら歩くといつの間にか1周歩くことができます。それどころか2周することもありますが、いつもあっという間です。でも一人だととても長く感じます。ちなみに湖1周は約3.5kmです。1人で黙って黙々と歩くのは...

  7. ィイージブト

    ィイージブト

    もうずいぶん前のコトですが留学中に語学の先生から日本人にしては発音がいいからぜひ発音矯正をしたほうがいいと言われ発音クラスを選択したんですが今でも思い出す「エジプト」矯正( ´艸`)日本語ではもちろん「エジプト」ですが英語だと「ィイージプト」って・・・どーでもいいハナシですが(;´∀`)これこれコレで思い出したんデース。エジプト展見てきました。どえらい暑い夏。できるかぎり夕方までエアコンをつ...

  8. 古代エジプト展天地創造の神話

    古代エジプト展天地創造の神話

    この数日はお出掛けが続き疲れました。先日は兼ねてから、オットの希望の古代エジプト展に行きました。とにかくオリンピックが始まる前が良いと言うのです。美術館近くの駐車場はいっぱいで少し離れた駐車場に車を停めました。骨折して手のバランスが悪いので転倒するといけないからと散歩すらしなかったら、少し歩くだけで疲れますが、緑が多いので涼しいです。散歩コースには緑が多いといいですね。古代エジプトについては...

  9. 京都!

    京都!

    コロナ以来、ほぼほぼご近所周りをうろうろしてたんですが、久し振りに京都へ行きました。学生時代のお知り合いが、日本伝統工芸染織展で会長賞を受賞されたんです!この染織展はたいそう権威の高いものなんだそうです。大学の一年後輩なんですが、卒業後普通に就職されて趣味で染織をはじめられ、やがてそれ一本で精進を続けてこられたとか。草木染の染料を自分で作るところから始めて、その染料を使って自分の思うデザイン...

  10. ナイル夕景 2

    ナイル夕景 2

    Nikon F90Xナイル川の水利権を巡ってエジプトとスーダン、エチオピアの3か国が対立している問題で、エジプト政府は5日、エチオピアがナイル川上流の巨大ダムに再び貯水を開始したと発表した。下流の取水量減少を危惧するエジプトやスーダンは反発しており、地域の緊張が高まる恐れがある。(7月7日読売新聞)約1年前のエントリ(

41 - 50 / 総件数:279 件