"オルガン奏法" の検索結果 120 件

  1. 祖母の足踏みオルガン

    祖母の足踏みオルガン

    かれこれ100歳になろうとしている 『ばあちゃんのオルガン』カリフォルニアオークの大樹の下で 静かに私を待っていくれている 鍵盤の左上に YAMAHA ORGAN 右上に HAMAMATSU と書かれている 🎵 ブカブカとペダルを踏みながら よく弾いた曲 シベリウスの交響詩『フィンランディア』で流れるメロディ 文庫本サイズの賛美歌集を傍らに置き よくこ...

  2. オルガンクリスマスディナー

    オルガンクリスマスディナー

    素晴らしきオルガンの夜。思い返し、またあの夜に戻りたくなる…シャンパーニュで乾杯。アミューズ2品。雲丹に金柑を合わせる絶妙感!ナチュラルに溶け合うワインが素晴らしい…赤い野菜を沢山使った馬肉のサラダ。レザンエランジェとのペアリングがこれまた秀逸…ピスタチオがアクセントの海老のラビオリ…美味しかったなぁ…ソースを変えて貰ったので、それに合わせてワインも変更して下さる優しさ…鰆とトリュフ…美味し...

  3. 名古屋中央教会のクリスマス行事について

    名古屋中央教会のクリスマス行事について

    くクリスマスが近づいてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?私の通っている名古屋中央教会では、クリスマスイヴまでの期間、さまざまなクリスマス行事が行われます。12月15日(火)から19日(土)までは、アドベントのヌーンサーヴィスが行われます。お昼12時10分から12時45分まで、パイプオルガンの音色に導かれる静かなひと時をお過ごしください。私は、19日(土)に弾かせていただきます。曲は、ギ...

  4. 記録更新☆

    記録更新☆

    コロナ禍の本年最長移動記録が、自宅から約25kmの都内黙想の家から、約100kmに更新されましたこちらのお友達とのご縁です↓↓こちらが新築の「信徒修練所ベネディクト館」。いろいろ画策して参りましたが、来年の状況など今は誰にも分かりません。ただ主の導きに従うのみですあなたの耳は、背後から語られる言葉を聞く。「これが行くべき道だ、ここを歩け右に行け、左に行け」と。-イザヤ書30章21節-

  5. ヨーゼフ・ラインベルガー

    ヨーゼフ・ラインベルガー

    オルガンソナタ20曲をはじめとするオルガン作品全集。今日はドイツの作曲家でオルガン奏者、指揮者のヨーゼフ・ラインベルガー(1839〜1901)の亡くなった日。室内楽作品や合唱曲でその名を聞く事はあるものの、その作品が取り上げられる事は少ない。オペラや交響曲、レクイエム等の宗教作品など200曲近い作品を残していて、生前は絶大な人気を誇ったという。かのギルマンはラインベルガー作品がお気に入りで、...

  6. オルガンシューズ

    オルガンシューズ

    こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店宮崎です。今日は年に数件ご注文をいただく、オルガンシューズの話。婦人靴は、オルガンシューズを既製品として扱っていますが、紳士靴では手作り靴をベースにして、通常のソールではなく、オルガンシューズ用のソールに替える、特注で承っています。オルガンシューズ用のソールに替えるアップチャージは、10,000円。こちらの靴の場合、靴代が67,000円でプラス10,00...

  7. オルガンでブランチ

    オルガンでブランチ

    毎月恒例のオルガンブランチ。気持ちの良い季節の昼ワインは更に幸せ…ラングドックのレスカルポレット。ポーチドエッグとマッシュルームのカプチーノ仕立て、バンドレッシュ、栗。食材達の旨味が凝縮された濃厚スープ。レホーバラル。墨イカのフリット、石川小芋とイカ墨マヨネーズ。舞茸のロースト、焦がしピスタチオとトマト。大好きな舞茸ー!!サーモンの自家製マリネ、セルヴェルドカニュ、ジンライムのメレンゲ。パン...

  8. 「ド」の隣は「レ」でその隣は「シ」??

    「ド」の隣は「レ」でその隣は「シ」??

    私が所属している劇団StageSSZakkadanは、とてもユニークです。劇団なのでお芝居をするのが基本かと思いきや、そうではなく、定期的にバラエティショーを上演しています。昭和のテレビ番組にあったような、歌やコントやダンスや生演奏なんかが次々に出てくるようなショー。歌は「古き良き時代の美しい日本語」が使われている名曲をセレクトしていて、最近は明治・大正までさかのぼってます。この写真は、前回...

  9. オルガンでブランチ

    オルガンでブランチ

    毎月のお楽しみ、オルガンのブランチ。イタリアのマリオーザ。牡蠣、白ワインと生姜のジュレ、玉ねぎのクリーム。名前だけではどんな料理が出てくるのか分からなかったけど、生姜の効いたジュレが牡蠣に合う♡プラムのフルーツロティ、ブッラータチーズ。こちらは2回目。だけど、秋仕様となりまた違った味わい…?ホタテのクネル。牡蠣風味のヴァンブランソース。ホタテのクネルはもちろん、ソースがめちゃくちゃ美味しい…...

  10. オルガンでブランチ

    オルガンでブランチ

    月1のお楽しみにしたいオルガンのブランチに再び!リトロッツォ。うんまいわぁ…黄色ビーツとシェーヴル、アンディーヴのサラダ。夏野菜のグリル、ロメスコソース。ピカディーユ。鱧のベニエ、アグロドルチェ。鱧に合うのは言わずもがな、紫玉ねぎの酸っぱい感じと味に色味にワインがぴったり!鴨コンフィとレンズ豆の煮込。ババスのグロルンロール。鴨コンフィ大好きなんです…昼から幸せ過ぎて、しばし現実逃避…グレープ...

41 - 50 / 総件数:120 件