"キハ" の検索結果 1238 件

  1. 紅葉の高山本線3

    紅葉の高山本線3

    同業者で大賑わいだった高山本線沿線。その中に鉄道写真家で有名な中井精也先生も参戦されていました。大きな体形、奇抜な服装で遠くからでも一発で分かりますね。

  2. 日没間近…

    日没間近…

    この時期、あっという間に夜が訪れます…

  3. 仁保峠踏切

    仁保峠踏切

    こんにちは。SLやまぐち号の有名な撮影地、仁保峠の踏切を見下ろすバス停からの景色です。SLやDLやまぐち号が通る時刻には黒山のひとだかりになる地点ですが午後2時を過ぎたこの時間はひっそりとした山里の景色です。今日は晴れたり雨が降ったりの不安定な天気。陽が当たって来ました。もうすぐ列車がやって来ます。仁保峠バス停には誰が置いたか家庭用いすがポツンと置いてありました。イイ感じにお日様が照って来ま...

  4. 紅葉の高山本線2

    紅葉の高山本線2

    久々に渚駅近辺に行きましたが、ここ最近の集中豪雨の影響で河川内やのり面の樹木が流され景色が一変してました。

  5. 寒風を切って…

    寒風を切って…

  6. 【模型】「北アルプス」が富山地鉄に乗り入れた

    【模型】「北アルプス」が富山地鉄に乗り入れた

    「富山地方鉄道」に乗り入れた名鉄キハ8000系「北アルプス」を模型で再現してみました。写真は富山地鉄14790と並んだキハ8000系「北アルプス」で富山地鉄立山線最長の3両編成にしてあります。富山地鉄の「雷鳥色」は好きな色で、このように国鉄特急車風(赤が国鉄と違い急行色)の塗装と並べても違和感が無いです。

  7. 紅葉の高山本線1

    紅葉の高山本線1

    紅葉の高山本線へ行ってきましたが、今年の紅葉は滅茶苦茶綺麗でしたね。紅葉とのコラボが最後となるキハ85系特急「ひだ」の綺麗な記録写真を残すことが出来ました。

  8. 10/1 石北本線・函館本線

    10/1 石北本線・函館本線

    特急大雪を撮りに北海道へ↑3582D特別快速きたみ号旭川行きキハ54-502上りきたみ号単行なのが寂しいですね...検閲により削除↑6081D特急大雪1号網走行きキハ183-8565+キロ182-504+キハ182-7551+キハ183-1503新特急色2両を加えた大雪号キハ183の新特急色といえば9両ぐらい繋いで北斗やおおぞらというイメージなので中途半端といえばそれまでですが...2両連な...

  9. 2022年秋色づいた峠播但線

    2022年秋色づいた峠播但線

    紅葉した峠を行く予報通りすっきりしない天気に。雨がまだ降らなかったので良かった。キハ41の音が山あいに響いて峠を登ってくるのが分かる。2022-11-20 播但線 長谷~生野 229D今年もかにカニはまかぜ号が走りだした。ダイヤを頭に入れているつもりでものんびりセットしていると...いつも来ない時間にディーゼルの唸り音が聞こえて来た...あッ!かにカニだ!六両だ~2022-11-20 播但線...

  10. 2022年秋紅葉した播但線

    2022年秋紅葉した播但線

    山も列車も紅色に今年の紅葉はどこも当たり年だったのだろうか... 少し早かったかな。2022-11-20 播但線 渕地区 1225D2022-11-20 播但線 渕地区 224D予報通り曇天...晴れていたらもっと鮮やかだったかな。

41 - 50 / 総件数:1238 件