"サッカー場上空" の検索結果 9347 件

  1. 本流でやすやの聖水竿630(渓流竿)を振る

    本流でやすやの聖水竿630(渓流竿)を振る

    2023年 板取川上流(アマゴ)が解禁しました。昼からすぎのことよこさんの孫長男(中3)とアマゴ釣りに行ってみる。まずはルアーで。何も起こらず。ので、川虫を捕ろうと網でがさがさやっていると。でっかい川カジカが入りました。昨年やすやで買った下ろし立ての聖水竿630を振る。何も起こりませんでした。

  2. 新整備場での新課題

    新整備場での新課題

    H-TWYに面した70番台スポットから出発したB6が、16Rへ向かうためにG-TWYへターンして来る。G-TWYは23に降りた機体がT1やT3のスポットへ向かうために通過していくけれど、それらとはちょっと違う迫力がある。反対側の歩道から狙ったらどんな構図になるんだろう。また行くかぁ。羽田での課題は尽きない。(March 01, 2023 新整備場)

  3. 今日は川崎戦

    今日は川崎戦

    去年みたいにはいかないだろうとは思うけど、去年みたいにしたい←2トップにゴールが生まれている状況は非常に頼もしい。そして川崎戦に非常に相性がいい。見せてくれるだろうし、やってくれるでしょう。後忘れちゃいけないタリクね。等々力と相性がいいのはこの選手もだから。広教が前節に傷んでしまっったので、この試合の右サイドが心配な部分はあるけど、前回の試合で岡本が出ているしバックアップは心配なさそう。後は...

  4. 快晴新雪の妙高杉ノ原スキー場で快適ロングクルーズ

    快晴新雪の妙高杉ノ原スキー場で快適ロングクルーズ

    朝6時道の駅豊田起床。昨日の雪が10センチ初めての雪道ドライブ。やっぱりちょっと怖いけどスノータイヤにパートタイム4WDで何も問題なく走れる。雲一つない快晴で木々に降り積もった雪景色がとても美しい。妙高杉ノ原スキー場🎿でゆっくりスキーイング。詳細はYouTubeで。https://youtu.be/iZPFnPVpJOo本日の一宿の恩義は道の駅新井。一昨日お世話になっ...

  5. 春めいてきました

    春めいてきました

    昨日は諏訪湖へ。風が強かったのですが日差しが暖かく徐々に春めいてきました。

  6. 風景印・四谷郵便局

    風景印・四谷郵便局

    ラーメンを食べてから時間があったので、というか、そもそもその予定で四谷郵便局まで風景印を頂きに。3月10日をもって四谷郵便局の風景印が廃止になってしまうので、これは頂かないと。郵頼で頼めば良いんだけど、デザイン的に直に貰うべきだな、と思って。国立には国立の記念切手を。旧国立競技場がデザインに。これは良い!!個人的にも好きなスタジアムの一つ。歴史もぎっしり詰まっていたしね。新しい国立競技場も、...

  7. 諏訪魔と諏訪間

    諏訪魔と諏訪間

    ちょっと前にスポーツ報知だったと思うけど全日本プロレスの諏訪魔の息子が筑波大のサッカー選手で、今回のU-20アジアカップの代表になっているという話題が載っていて、それからの日刊スポーツの親子記事。U20代表DF諏訪間幸成、尊敬父はプロレスラー諏訪魔「戦い嫌いじゃない」3日アジア杯中国戦 #U20アジア杯 #U20日本代表 #諏訪間幸成 #諏訪魔 https://t.co/L1DihBInpI...

  8. NANAKO 23.02.25 小倉

    NANAKO 23.02.25 小倉

    5R ピュアゴールド9R ユカリプレリュード2R マーマネ小倉で初ナナカツ2023.02.25 @小倉競馬場

  9. 新整備場での撮影条件

    新整備場での撮影条件

    F4.0以下で、200mm。機体はA滑走路の向こう側。太陽光は順光か、日没直後の強さ。これが自分なりに設定したワイヤーフェンスが消せる条件。F3.2だと変わるかをチェックしてみたくなって久しぶりに新整備場へ。あんま変わらんなぁ。(March 01, 2023 新整備場)

  10. ファンサカmini・2023年3節編成

    ファンサカmini・2023年3節編成

    ファンサカmini。・・・すっかり忘れてたwww

41 - 50 / 総件数:9347 件