"スイス アーミー ナイフ" の検索結果 977 件

  1. 341「スイス北部ライン河畔の2つの街は、訪れる価値大いにあると思った…!」スイス、シャフハウゼン

    341「スイス北部ライン河畔の2つの街は、訪れる価値大いにあると思った…!」スイス、シャフハウゼン

    例えば旅に出られなくて、突然深夜に眠れなくなった時に僕がよくやることがある。それはガイドブック『地球の歩き方』やトーマス・クックの『時刻表』のページを布団の中でダラダラめくること。旅の途中でも眠れない時には似たようなことをやっている。なぜかヨーロッパを旅すると、僕はいつも性悪な時差ボケに悩まされる。到着直後だけでなく数日経っても時差ボケは抜けきらず、そんな時こそ『地球の歩き方』や『時刻表』が...

  2. ワールドカップ2022 1次リーグG・G第2戦 ブラジルvsスイス

    ワールドカップ2022 1次リーグG・G第2戦 ブラジルvsスイス

    ブラジル、1次リーグ突破!!🎟 Brazil have booked their ticket to the Round of 16@adidasfootball | #FIFAWorldCup— FIFA World Cup (@FIFAWorldCup) November 28, 2022 ネイマール、ダニーロをケガで欠いても問題なかった。もう突破を決めているから...

  3. 列車内にこんなものが

    列車内にこんなものが

    いよいよ師走も近づき、友人宅に招かれたり、今年こそは帰れそうな義理の実家への手土産、クリスマスプレゼントなどの準備で、週末買い物に出かけています(でもこれというものがなかなか見つからない…💧)。ある日は平日の時間ができた時に、一人で列車にのりある場所へ出かけました。車窓からぼーっと景色を見ていたのですが、アルプスは雪で白いのに牧場はまだみどり🍃...

  4. ワールドカップ2022 1次リーグG・G第1戦 スイスvsカメルーン

    ワールドカップ2022 1次リーグG・G第1戦 スイスvsカメルーン

    逃げ切ったスイス。Switzerland begin #Qatar2022 with three points! 🇨🇭@adidasfootball | #FIFAWorldCup— FIFA World Cup (@FIFAWorldCup) November 24, 2022 ブラジルとセルビアが同居するグループで、スイスとカメルーンにとっ...

  5. 🎄🌟モントルーのクリスマスマーケット~2022🌟🎄

    🎄🌟モントルーのクリスマスマーケット~2022🌟🎄

    今年もクリスマスマーケットの季節がやってきました🌟。フランス語圏ヴォー州(Vaud)はモントルー(Montreux)のクリスマスマーケットも、すでにオープンしていて、多くの人々でにぎわっています。去年も通常どおりにクリスマスマーケットを開いたモントルー。初期の頃はマスク着用義務なし、などコロナ感染対策があまりなかった(レストランなどではワクチン証明が必要だった)のです...

  6. コロナワクチン接種後の死亡者が続出スイスで指名手配中

    コロナワクチン接種後の死亡者が続出スイスで指名手配中

    🇨🇭スイスで指名手配中コロナワクチン接種後の死亡者が続出感染爆発を招きワクチン後遺症が続出pic.twitter.com/j5eAT6n1rO— ワクチン後遺症の被害を防ぎたい (@Novaccinekita11) November 17, 2022

  7. 197「これは絶対に面白い。こんな半地下の店は今まで他の街で見たことがなかった…!」スイス、ベルン

    197「これは絶対に面白い。こんな半地下の店は今まで他の街で見たことがなかった…!」スイス、ベルン

    今までスイスの首都ベルンを訪れたのは、2001年8月と2007年2月の2度。旧市街はユネスコの世界文化遺産にも登録され、歴史的な香りが漂う街並みは美しく写真を撮っていても飽きない。1848年に連邦政府が置かれて以来、この街はスイスの政治の中心都市として栄えてきた。人口は約13万人でスイスでは5番目に大きいという。首都でありながらも規模が大きくないことが、もしかしたら僕がベルンを好きになる理由...

  8. 11月8日の満月

    11月8日の満月

    日本では11月8日の夜、満月&皆既月食(total lunar eclipse)でお月さまが赤胴色に見える!というニュースをいくつか見ました。スイスはその皆既月食が見られる時間帯は昼前!…なので、赤銅色の月は見られなかったのですが、満月は見ました🌟。ものすごく明るかったので、強いライトが当たっているのかと思ったほど。でも雲がたくさん出ていて、そのうちに隠れてしまいまし...

  9. こんな時どうする?

    こんな時どうする?

    数週間ほど前の話。知人3人と私の4人で、夕方に駅近くのバーで一杯やっていた時のこと。まだその頃は暖かかったので、私たちはバーの外の通りにあるテラス席に座り、ドリンクとお喋りを楽しんでいました。30分ぐらいそうしていると、通りを歩いてきた年配の男性が来て、気さくな様子で「ハロー!皆さんはどこの出身ですか?僕はエジプトから来たんです♪」と話しかけてきました。フランス語圏だと、こういったフレンドリ...

  10. モーラナイフワークショップ2022リポート①YAV編

    モーラナイフワークショップ2022リポート①YAV編

    北欧の一角に迷い込んだのか・・!?・・ではないのですが(^_^;)。ここは10月15日~16日に行なわれた「モーラナイフワークショップ2022」の初日会場、ブッシュクラフトフィールド:YAV(ヤブ)。初の店舗を離れての開催となった今年はおっかなびっくりな空模様の下、まさに充実したひとときとなりました。ブッシュクラフト界にとどまらず、広くアウトドアフィールドで活躍中の越山哲老氏を講師に迎えた秀...

41 - 50 / 総件数:977 件