"スイーツづくり" の検索結果 22159 件

  1. 1192. *発酵食品* 体が喜ぶランチ② ~スイーツ編&友のありがたさ~

    1192. *発酵食品* 体が喜ぶランチ② ~スイーツ編&友のありがたさ~

    甘いものは別腹。ということで、体に優しい美味しいごはんのあとは、体に優しいスイーツもいただきました。私が選んだのはパウンドケーキ。ただのパウンドケーキではありません。米粉の味噌パウンドケーキです。添えられたクリームは豆乳クリームで、クリームの上には味噌パウダーがかかっています。このパウンドケーキ、味噌の塩味とコクが何とも絶妙なのです。味噌がこんなにおしゃれなスイーツになるなんて。カフェオレは...

  2. ベーカリーボブ★ジョージ~恵庭市

    ベーカリーボブ★ジョージ~恵庭市

    さて、マスク装着してますか?今日から強制ではなくなったマスク。コンビニに来るお客さんは皆さんノーマスク…会社は朝の内装着してたけど…様子見?日曜はおシャンプーday。。。お散歩時に手足は洗ってるけどなんとなく煤けてる気がするサクラさん。。しっかりゴシゴシされました。。お目目の通院も取り合えず落ち着いてきたので様子見です。。毎日の点眼はまだ続きますが病院通いはなくなりました。。ふわふわ~~カイ...

  3. 「お野菜ハンコで仲良しペアハンカチをつくろう!」開催しました

    「お野菜ハンコで仲良しペアハンカチをつくろう!」開催しました

    高円寺ゆうゆう館東にて、お野菜ハンコワークショップ開催してきました🌞参加してくださったみなさん、ありがとうございました!いい作品がたくさん生まれました。ゆっくり紹介していきますね✨お楽しみに!

  4. 🍃タルトとステキな暮らしの雑貨*🍃 🎂Birthday,Anniversary.tarto.cake*parfait

    🍃タルトとステキな暮らしの雑貨*🍃 🎂Birthday,Anniversary.tarto.cake*parfait

    🍃タルトとステキな暮らしの雑貨*🍃🎂Birthday,Anniversary.tarto.cake*parfait…*おいしいものを食べる幸せな記念日CAKE🎂 ***🎁田園菓子のおくりもの工房 🎁🕊里桜庵&#1278...

  5. 甘夏ピール

    甘夏ピール

    散歩道で甘夏を買いました無農薬ですピールを作りました昨年同様オーブンで水分を飛ばします冷ましてグラニュー糖をまぶせば出来上りです+++最近年に1度は作っているピールですがその都度部分的にレシピを変えています2度茹でこぼし水気を切って砂糖と水で煮詰めます(写真)100℃のオーブンに30分かけ冷めてからグラニュー糖をまぶせば出来上りですでも遅くなったので翌朝までオーブンの中で冷ませました次の朝お...

  6. ロータスビスコフとのコラボクリスピークリームドーナツ♪

    ロータスビスコフとのコラボクリスピークリームドーナツ♪

    ベルギーのビスケット菓子。ロータスビスコフ♪もしかすると。一度くらいは皆さま召し上がったことあるのではないでしょうか???↑↑↑シナモン風味なので。苦手な方もいらっじゃるかも。。。ま。ワタシはこれ系のビスケットは大好き♪(笑)そのロータスビスコフと。。。クリスピークリームドーナツがコラボった〜♪(≧▽≦)これは果たして意味があるのかっ???そこに愛はあるんかっ???(爆)モノは試しに買ってミ...

  7. 赤福の黒餅、白餅

    赤福の黒餅、白餅

    偶々立ち寄った催事で赤福の黒餅、白餅を購入私は、黒餅の方が好みだった、

  8. レモンケーキ

    レモンケーキ

    レモンケーキ。国産レモンシーズンに作っとかにゃと思いながらついつい作りそびれるレモンケーキ。今年はちゃんと作れたー!(そんな大層なもんちゃうけど)先日のミモザの日に合わせて作りました。レシピは料理通信 2019年 02 月号家族が好きで我が家の定番になってますが、他にも作りたいレモンケーキがいくつかあるので国産レモン手に入るうちに作れよ自分ほんとはミモザケーキも作りたかったんだけど、作りそび...

  9. 散策後におすすめの古民家カフェ

    散策後におすすめの古民家カフェ

    昨日は虹の家で開催されていた「舞岡探蝶団」の写真展へ!自分とは違った目線での素晴らしいショットの数々を拝見してとても勉強になりました。その後、お気に入りの古民家カフェ「さくらの家」へ♪暖かくなり沢山のお客さんで賑わっていたので外のテーブル席で!初め甘夏のパウンドケーキを頂きましたが、美味しそうだったスイートポテトも追加^^この赤い銘々皿は鎌倉彫でした*こちらのお店は何度か伺っていますが、お店...

  10. カップケーキと3.11

    カップケーキと3.11

    早く目が覚めたので、朝カップケーキを焼いた。いちじくとデーツ入り。焼きたてはふわふわ。翌日はしっとり。どちらも美味しい。昨日は、3月11日。一日中、心がざわざわして過ごす。わたしが育った福島県富岡町は、いまだに避難指示がでていて、それが4月1日に解除されるとニュースで知った。もう友人も家族もいないし、行くことはないかもしれない。こんな桜のトンネルがあって、綺麗だったな。画像はお借りしました。

41 - 50 / 総件数:22159 件