"スワローズ小川泰弘" の検索結果 2739 件

  1. 雛菓子・・・今夜から明朝にかけてが寒気のピーク!

    雛菓子・・・今夜から明朝にかけてが寒気のピーク!

    安曇川街道、湖岸に向かって長尾の桜並木を過ぎると、雪の気配はなしに・・・・ 雪が舞う、オクヤマを下りての湖岸・安曇川町通いです。湖岸まで行くと、青ゾラが広がっています。そして、朽木の方を見ると吹雪いていますかネ。 安曇川町、お菓子の「とも栄」で・・・季節の和菓子をニコとケーキを。季節の和菓子、雛菓子でした。 オクヤマの朝。気温0.8℃、冬空。寝るころは、雨でしたが・・・起きて外に出ると、屋...

  2. 屋根などに薄っすらと雪の朝に・・・・朽木小川・気象台より

    屋根などに薄っすらと雪の朝に・・・・朽木小川・気象台より

    ▼朽木小川より、雪便り・・・・・・・・・・・・・2/25日7時頃・・・高島市朽木針畑郷・朽木小川の凍結積雪状況・天気・冬空気温・0.8℃新雪・屋根などに薄っすらと雪㎝現在の積雪・15㎝。針畑街道(県道・麻生古屋梅ノ木線の朽木小川付近)の路面状況・・通行可。路面の雪・凍結要注意。R367の路面状況・花折トンネル付近、凍結要注意。▼地理的なあ目安・・朽木小川は、標高350m。上針畑・生杉・小入谷...

  3. 干しダイコンと灰・・・薪ストーブMacky

    干しダイコンと灰・・・薪ストーブMacky

    先日、湖岸のfb友から貰ったダイコン・・・・ 角細切りにしたのを、竹笊と・・に入れ、並べて薪ストーブの近くに吊るしていました。そのダイコン、イイ感じに水分が飛び、干しダイコンになっていますヨ。マッキーは家を温めるだけではなく、ハイ。 そうそう・・・昨日のトチ餅づくりをUPしたら、「栃餅も作ってますか。手間が掛かりますが山水があるから良いですね」と北九州からコメントを。「トチノミ、マッキーの...

  4. トチ餅づくり・・・山霧で曇り、1℃の朝に朽木小川・気象台より

    トチ餅づくり・・・山霧で曇り、1℃の朝に朽木小川・気象台より

    ▼朽木小川より、雪便り・・・・・・・・・・・・・2/24日7時頃・・・高島市朽木針畑郷・朽木小川の凍結積雪状況・天気・山霧で曇り気温・1.0℃新雪・0㎝現在の積雪・19㎝。針畑街道(県道・麻生古屋梅ノ木線の朽木小川付近)の路面状況・・通行可。路面・凍結要注意。R367の路面状況・花折トンネル付近、凍結要注意。▼地理的なあ目安・・朽木小川は、標高350m。上針畑・生杉・小入谷集落は、標高450...

  5. 栃餅づくり・・・トチノミの皮剥き

    栃餅づくり・・・トチノミの皮剥き

    雪舞っているし、昼から・・・・・ ひるメシを食べたら、久一さん宅へ。トチモチ作りのために、10日前からトチノミを山水に浸けていました。 今日は、お湯で温めてトチノミの皮むきを、と。行くと、カマドの中に入れられた、薪に火がつけられていました。薪が燃えて、イイ感じになったら水を入れた鍋を乗せて、湯を沸かします。湯が熱くなったら、山水に浸けていたトチノミを入れて、実の芯まで温めます。芯まで温まっ...

  6. 薄っすらと積雪・・雪で0.8℃の朝に朽木小川・気象台より

    薄っすらと積雪・・雪で0.8℃の朝に朽木小川・気象台より

    ▼朽木小川より、雪便り・・・・・・・・・・・・・2/23日7時頃・・・高島市朽木針畑郷・朽木小川の凍結積雪状況・天気・雪気温・0.8℃新雪・えっすらと積雪現在の積雪・24㎝。針畑街道(県道・麻生古屋梅ノ木線の朽木小川付近)の路面状況・・通行可。路面の雪・凍結要注意。R367の路面状況・花折トンネル付近、凍結要注意。▼地理的なあ目安・・朽木小川は、標高350m。上針畑・生杉・小入谷集落は、標高...

  7. 湿雪・・・社協と鯖寿司「みうら」の弁当

    湿雪・・・社協と鯖寿司「みうら」の弁当

    晴れて気温が上昇すると・・・・ 湿雪だったので、イッキに嵩を減らします。夕方の積雪、田んぼで26㎝に。湿雪、「触れば触るほど、融ける」と言われています。なので、積もっているところを歩き回っただけでも、融けるのが早いですヨ。 オクヤマの朝。気温-0.7℃、曇り。寒気のピークは、過ぎたと。今冬使える薪貯金の残高が少なくなってきたので・・・早く、春よ来い!曇りのち晴れ・・・今日の最高気温℃・最低気...

  8. -0.7℃で曇りの朝に朽木小川・気象台より

    -0.7℃で曇りの朝に朽木小川・気象台より

    ▼朽木小川より、雪便り・・・・・・・・・・・・・2/22日7時頃・・・高島市朽木針畑郷・朽木小川の凍結積雪状況・天気・曇り気温・-0.7℃昨夕から新雪・3㎝現在の積雪・38㎝。針畑街道(県道・麻生古屋梅ノ木線の朽木小川付近)の路面状況・・通行可。路面の雪・凍結要注意。R367の路面状況・花折トンネル付近、凍結要注意。▼地理的なあ目安・・朽木小川は、標高350m。上針畑・生杉・小入谷集落は、標...

  9. 薪ストーブと干し大根・・・・新雪30㎝余りの積雪!

    薪ストーブと干し大根・・・・新雪30㎝余りの積雪!

    ▼17時頃・・・気温-1℃、雪。日中に新雪8㎝・・・現在の積雪43㎝。田んぼの土が透けて見えてきていたんですが・・・・・ 昨夜「10㎝積ったらいいほうじゃ・・・」と言っていた、ご人。でしたが・・・朝起きて庭に出て計ってみると、25㎝も積もっていましたヨ。一日、降る時には「ホワイトアウト」、雲が切れると青ゾラも・・・日中も嵩を増やして、沈みましたか。 オクヤマの朝。気温-0.5℃、チラチラ雪。...

  10. 25㎝の新雪・・・雪の朝に朽木小川・気象台より

    25㎝の新雪・・・雪の朝に朽木小川・気象台より

    ▼朽木小川より、雪便り・・・・・・・・・・・・・2/22日7時頃・・・高島市朽木針畑郷・朽木小川の凍結積雪状況・天気・雪気温・-0.2℃新雪・25㎝現在の積雪・35㎝。針畑街道(県道・麻生古屋梅ノ木線の朽木小川付近)の路面状況・・通行可。路面の雪・凍結要注意。R367の路面状況・花折トンネル付近、凍結要注意。▼地理的なあ目安・・朽木小川は、標高350m。上針畑・生杉・小入谷集落は、標高450...

41 - 50 / 総件数:2739 件