"デザインペーパー" の検索結果 6284 件

  1. 女神のような女性達

    女神のような女性達

    1.2.3.4.

  2. お引渡し

    お引渡し

    みなさんこんにちはm(_ _)m広報担当の大澤です♪いつもソーフィールドホームのブログを見ていただきありがとうございます!群馬は風が強いですが気温はぽかぽかしてきました🌞今回はお引渡し式のご報告です!新たな生活がご家族の笑いの絶えない楽しい日々となりますように願っております♪完成おめでとうございます🎉施工例を配信中です📷...

  3. バラのランプシェード

    バラのランプシェード

    ライトボックスでガラスを見ながら、バラの花、葉っぱ、バックの順で好みのガラスを絞り込んでいきます。型紙の写しに色を塗りながら、色の組み合わせなども生徒と確認して、好みのランプシェードにします。

  4. ひらパー催し新聞広告全7段デザイン(1980年代)

    ひらパー催し新聞広告全7段デザイン(1980年代)

    こう言った既存のキャラクターを使う場合漫画の中からデザインに使えそうな絵柄を探して私の線で描き起こしていますが鳥山明氏の場合必ずチェックがありました先生の許可なくキャラクターは使えないのですまあそれはそうでしょうと思います

  5. 20232月の 1 Day Lesson バレンタインの寄せ植え

    20232月の 1 Day Lesson バレンタインの寄せ植え

    2月の 1 Day Lesson は寄せ植えでした。バレンタインが近いこともあって、チョコレートピンク色のプランツデザインです。ヒヤシンスは開花すると、ぐんぐん茎が伸び折れやすくなります。サンゴミズキのフレームは支えでもあります。ヒヤシンスが終わっても、アネモネやジュリアン黒葉の金魚草が花開いていきます。そして何といっても今回はイチゴ!結実した実を最初に食す人は誰でしょうか?今回の花苗はすべ...

  6. Book 413  スペイン史

    Book 413 スペイン史

    Book 413 "Historia central de Espanya"1889年バルセロナ発行23.3cm x 16cm x 2.3cm, 861g2800円装丁の美しい19世紀のスペインの歴史書です。背表紙に革を使ってあって、その部分に若干の傷みがありますが、内部はキレイそのもので、古さを感じさせません。カラー・モノクロ口絵が入っています。

  7. 秋の行楽新聞広告半5段デザイン・イラスト・キャッチフレーズ (1980年代)

    秋の行楽新聞広告半5段デザイン・イラスト・キャッチフレーズ (1980年代)

    先日アップした「まい日夏曜日」同様キャッチフレーズも作りましたこの時の担当者H氏のところへ読売新聞社からこの「旬秋」の件で取材があったと聞きましたで私は「ちゃんと言ってや」と言ってその記事の掲載日にコラムを読んだら最近造語が多い中でこの「旬秋」という造語は季語として残したい言葉だと高評価していましたそしてこの「旬秋」の言葉を考えたのは担当者のH氏の苦肉の作と書いてあったのです私はH氏の上司で...

  8. 宝石石けんのワークショップ

    宝石石けんのワークショップ

    先日、宝石石けんのワークショップを受講いただきました。作り始めたら、あれ?この色の方が好き❤︎、なんてことは、よくあること。その点、今回からお水で着色の混色練習をしていただいたので、思い描く石けんにより一層、近付いたのではないかと😊色彩学の講座でよく行っていた混色レッスンがここで生かされるとは🙌🏻。今回はご興味いただいたので、色彩アートセラピーの話も少ししました。そうですよー😊、出来上がった...

  9. ★シネマの時間★第484回は、映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』をご紹介★マルチバースとカンフーで世界を救え!?A24が贈る空前絶後のアクションエンターテイメント!

    ★シネマの時間★第484回は、映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』をご紹介★マルチバースとカンフーで世界を救え!?A24が贈る空前絶後のアクションエンターテイメント!

    こんにちは!★シネマの時間★第484回は、マルチバースとカンフーで世界を救え!?スタジオA24(『ミッドサマー』)が贈る空前絶後のアクションエンターテイメント!映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』をご紹介します。本作は、人気スタジオ「A24」作品史上最大のヒットを記録し本年度アカデミー賞作品賞含む最多11ノミネート(作品賞・監督賞・主演女優賞・助演男優賞・助演女優賞脚本...

  10. 新聞広告全5段夏の行楽2パターン山と水デザイン/イラスト/キャッチフレーズ(1980年代)

    新聞広告全5段夏の行楽2パターン山と水デザイン/イラスト/キャッチフレーズ(1980年代)

    制作段階でまずコピーがあってビジュアルと言う流れが普通なのだけど、私の場合イラスト、デザイン、キャッチフレーズを同時に考えて制作していました。今回のこの広告のキャッチフレーズ「まい日夏曜日」はふと思いついたフレーズなのですが、まあ普通ではありえない言葉。感覚で分かる言葉として、使ってみました。これが掲載された後で、どこかのカレールーのメーカーのテレビCMで「カレー曜日」と言うフレーズがしきり...

41 - 50 / 総件数:6284 件