"デジカメ" の検索結果 1619 件

  1. 二月、逃げ月・・・カンテGでひるチャイを飲んだら、乗り鉄

    二月、逃げ月・・・カンテGでひるチャイを飲んだら、乗り鉄

    「12時20分ごろに、踏切で事故が・・・・」と、京阪電鉄・出町柳駅の駅員さん。 お京阪、全線ストップ。「14時半過ぎに、運転を開始した」と。 オクヤマの朝。気温-4℃、薄晴れ。朝チャイを飲んだら・・・ナニワの中津、カンテG通いを。チャイ葉が、今日で切れるので、ハイ。 以前は堅田まで出て、Pにゴン太号を止めて、湖西線を使い新大阪駅から地下鉄(御堂筋線)で中津駅まで行って、テクテクカンテGでし...

  2. LIVE! 菅野浩&佐津間純

    LIVE! 菅野浩&佐津間純

  3. 寒中散歩・・・朽木・宝牧場でスジ割り!

    寒中散歩・・・朽木・宝牧場でスジ割り!

    今週のしが割・・・「今日まで」とご人ひるメシを食べたら・・・「受信機の電池を交換して」と、行政防災無線の受信機がうるさいので、交換電池を買いがてら針畑街道を下ります。まずは、コンビニで電池を二コ。それから「スジ割りだぁ!」と言うことで、宝牧場に向かいました。「同じような思いの人も・・・」とご人。売り場で、肉をチョイスして買い込んでいる人が大勢、と。我が家は、スジ肉と豚肉をゲットして、しが割を...

  4. -3.3℃で晴れ・・現在の積雪68㎝朽木小川・気象台より

    -3.3℃で晴れ・・現在の積雪68㎝朽木小川・気象台より

    ▼朽木小川より、雪便り・・・・・・・・・・・・・1/29日7時頃・・・高島市朽木針畑郷・朽木小川の凍結積雪状況・天気・はれ気温・-3.3℃新雪・0㎝現在の積雪・68㎝。針畑街道(県道・麻生古屋梅ノ木線の朽木小川付近)の路面状況・・通行可。路面の雪・凍結要注意。R367の路面状況・花折トンネル付近、凍結要注意。▼地理的なあ目安・・朽木小川は、標高350m。上針畑・生杉・小入谷集落は、標高450...

  5. 新雪35㎝、雪の朝に朽木小川・気象台より

    新雪35㎝、雪の朝に朽木小川・気象台より

    ▼朽木小川より、雪便り・・・・・・・・・・・・・1/25日7時頃・・・高島市朽木針畑郷・朽木小川の凍結積雪状況・天気・雪気温・-4.0℃新雪・35.0㎝現在の積雪・35.0㎝。針畑街道(県道・麻生古屋梅ノ木線の朽木小川付近)の路面状況・・通行可。路面の雪・凍結要注意。R367の路面状況・花折トンネル付近、凍結要注意。▼地理的なあ目安・・朽木小川は、標高350m。上針畑・生杉・小入谷集落は、標...

  6. 芋焼酎と最強寒波大雪・・・漕人で、ラテ・コーヒータイム

    芋焼酎と最強寒波大雪・・・漕人で、ラテ・コーヒータイム

    最強寒波・大雪の前に、しが割は使えませんが・・・・ 「しが割は、使えません・・・」と、レジ横にポップが張り出されていました。レジの男子くん?女子?に、お客「少ない?」と聞くと、ハイと。芋焼酎を入れてもらいます。 予報を見ると、12時から大きな雪ダルマになっています。なのでそれまでに、朝チャイ用の牛乳などをゲットに、と。 オクヤマの朝。気温2℃、薄曇りで薄山霧。雨が降ったのか、路面が濡れていま...

  7. ジワジワと・・・023/3651月23日(月)

    ジワジワと・・・023/3651月23日(月)

    人気ブログランキング参加中です。世の中、物価値上がりです。プロサービスにも・・・SONYプロサービスから年度会費のお知らせがきましたが、価格改定=値上げの通告・・・😢¥11,000,-が¥13,200,-に・・・¥2,200,‐の値上げですが、率にすると20%も上がります。MASHはCANONのプロサービスにも入っているのですが、CANONはどうかな~&#12...

  8. 150年前から、「旧正月」・・・梅と兎

    150年前から、「旧正月」・・・梅と兎

    大雪まえの・・・・ あさイチは、冬ゾラでしたが・・・雲が切れ、青ゾラが広がり陽射しが。なので、外でプチ作業をしていると、「おはようさん」と。戸谷のMさんです。天気もイイので、お宮さん・思子淵神社までの散歩ですか。「雪、チョイ心配ですネ」と言うと「おーー、大雪にならんといいんやけど」と、ハイ。 今日は、旧正月。今は、新暦(西暦)で新年を祝っていますが・・・150年前まで(明治6年1月1日から新...

  9. ホシフグ・・・海辺のいちご畑

    ホシフグ・・・海辺のいちご畑

    大阪湾には、クジラの「淀ちゃん」が、そして東京湾に巨大生物が・・・ゴジラ出現と思いきや、こちらもクジラ。 城山公園のPスペースで、海を見ながら海鮮巻きと明太シラス丼を。前回は、風が吹き大波が押し寄せていましたが・・・晴れて穏やかな海を見ながらの、ひるメシタイム。今日は、大波がないのでプカプカサーファーもいません。食べたら、波打ちぎわまで砂浜を歩くと・・・打ち上げられた魚ですか、日干しになって...

  10. ミニ普請・・・柴犬のマルちゃん

    ミニ普請・・・柴犬のマルちゃん

    昼から伐るし・・・と、久一さん。 ひる砂糖醤油餅を食べたら、現場に向かいます。木が伸びて、街灯の光を遮っているカーブがあるので、そこの木を伐ろうと言うことに。 伐った木の片づけなど、人手があった方がイイので、ご人もお手伝いを。久一さんとMさんがチェンソーで倒したのを、片付けていきます。細いスギとまあまあ大きなマツ3本を含めて、二十数本を伐りましたヨ。 カーブの見通しもよくなりましたネ。実家...

41 - 50 / 総件数:1619 件