"ドイツ労働裁判所" の検索結果 841 件

  1. 初登場

    初登場

    伊勢角屋麦酒のIPA開栓してます!!一気に秋の空気になってきたので今年もあれの季節になりましたね…仙台芋煮会!第一回目は来週土曜日9/17の予定です。そしてこちらもそろそろ、ドイツのオクトーバーフェストビアも入ってきそうですランチは平日火〜金の11:45から14:00入店までです。ランチ営業開始に伴い、夜の営業を一部変更させていただきます。21:40フードラストオーダーの時点でノーゲスト場合...

  2. ますますインフレ

    ますますインフレ

    スーパーにいくと、全てのものが高くなって毎回びっくりです。一斉値上げされていて、感覚的に、10-30パーセントくらい価格が上がっている感じです。うろ覚えの例ですが、コーヒーカプセル一箱:3.5ユーロ→4ユーロ牛乳:90セント→1.2ユーロ食パン:1.2ユーロ→2ユーロ越安売りを探そうにも、安売りの今の価格が以前の普通の価格になっています。お給料は以前と変わらないのに、物価ばかり上がっていて、...

  3. シミ対策のために、Eucerinのクリームを購入

    シミ対策のために、Eucerinのクリームを購入

    学生時代にテニスをしており、外でテニスをしておりました。週に1-2回は屋外でテニスをしており、また合宿と称して、夏や春は、1週間くらい外で続けてテニスをしておりました。一応日焼け止めなどは他の皆と同様に塗っていたのですが、30歳くらいには、シミが左の頬にでき、そのうち右にもできました。チークなどで隠していましたが、今は両方の頬骨に割と目立つくらいにできています。もう40代に入ってからは、チー...

  4. デュッセルドルフ

    デュッセルドルフ

    みなさま、こんばんは。デュッセルドルフに来ています。日本に帰りたいのだけど、なかなか帰れないので、ここで少し日本の雰囲気を、、、、、、と思ったらそんなに日本な感じではないかも。都会の雰囲気は味わえます。大好きなユニクロに。すごく買うかなぁと思ってたけど、それほど買わなかった。あと無印良品も。今回車で来ているので、バンバン買えます。ドイツだけど、ここだけは日本語で。この辺りはリトル・トーキョー...

  5. オランダのマース川でキャンプ

    オランダのマース川でキャンプ

    先日はオランダのマース川でキャンプしました。1泊です。オランダのマース川は、ライン川みたいな大きさだと思うのですが、一部、リンブルク州に、中洲のような、水たまり湖がたくさんある地域があって、セイリングや水上スキーができるようになっています。水があまり動いていないので、今流行のパドルボートをしている人もたくさんいます。ドイツも最近暑い日が続いていて、この日も33度くらいありました。8月に入って...

  6. 相方のパーティ

    相方のパーティ

    みなさま、こんにちは。コロナ前に計画をしていた相方の誕生日会をやっと先月末にしました。ドイツ人がどーのこーのというよりは相方の感覚だったりわたしの感覚だったりなので、みんながみんなこんな感じではないです。パーティ会場であるサッカーのクラブハウスを借りて、準備をしていきます。家のラウンジにあるパレットソファを持ってきました。中も準備。窓にかかっているのはオーナメントではなく相方の写真。赤ちゃん...

  7. 須賀敦子さんの『ヴェネツィアの宿』と祖母の話

    須賀敦子さんの『ヴェネツィアの宿』と祖母の話

    ベネチアに行ったので、本棚にある須賀敦子さんの『ヴェネツィアの宿』を読んでみました。旅情に浸りたくなったためです。(ちなみにベネチアに行くにあたり、『ヴェニスの商人 』(漫画)と『ヴェニスに死す』もキンドルで読みました。『ヴェニスに死す』は有名ですが、同性愛がテーマとは知らず、衝撃でした。しかもドイツ人の作者さんです…。)『ヴェネツィアの宿』をはずっと以前に買って、ぱらぱらと読んで、特別に思...

  8. 夏休み旅行記①:ガルダ湖

    夏休み旅行記①:ガルダ湖

    家族旅行で夏休みにガルダ湖に行きました。ガルダ湖は日本人にはなじみがないかもしれないのですが、ドイツ人には人気のリゾート地です。場所は北イタリアにあり、コモ湖などの湖水地方の湖のうちの1つです。ドイツ人観光客が多いからか、現地ではドイツ語も通じます。飛行機でも行けるのでしょうが、私たちは車で行きました。合計11時間くらいかかるので、途中のアルザスで1泊し、またスイスの南側ロカルノの近くで1泊...

  9. 35ど…

    35ど…

    さほど驚きもしなくなった予想最高気温はむしろビール日和のお知らせですね!昨日開栓のYマーケットのアメリカンブラウンエール、めちゃうまです。約3年ぶりに荒海ホタテを楽しむ会が帰ってきます。7/23(土)13:00〜20:00漁師さんは来れるか微妙ですが、陸にいる荒海団関係者の方々は数名参加予定です。ホタテの予約は今日までです。予定枚数まで残りわずかなので遅い時間は締め切っている可能性あります!...

  10. 明日休みます。

    明日休みます。

    今週は今日が最後です!シュナイダー のバイエリッシュヘルは残り半分、10L程度です。【20日締め切りです】約3年ぶりに荒海ホタテを楽しむ会が帰ってきます。7/23(土)13:00〜漁師さんは来れるか微妙ですが、陸にいる荒海団関係者の方々は数名参加予定です。いつも通り、ホタテは予約制ですのでお忘れなくどうぞ!下記から、もしくは店頭などでhttp://pixelmagiclabo.net/hot...

41 - 50 / 総件数:841 件