"ハウススタジオ" の検索結果 5106 件

  1. 2023-03-01読書と映画「サイダーハウス・ルール」

    2023-03-01読書と映画「サイダーハウス・ルール」

    「オウエンのために祈りを」を読んでから、前にみた映画がよかったのでJ・アーヴィングの「サイダーハウス・ルール」を読んだ。 「オウエンのために祈りを」でも同じことを感じたが、J・アーヴイングの小説はメインのストーリィから枝葉を伸ばして別の物語が広く深くつながってゆく。その周辺の物語もテーマを支える大事な支柱なのだ。 アメリカメイン州のセント・クラウズの孤児院で生まれたホーマー・ウェルズが主人公...

  2. お宮参り撮影

    お宮参り撮影

    今回は家族が増えてから迎える初めてのお祝いお宮参りの撮影をご紹介しますプランはこちらです↓【新生児プラン】平日 ¥15,000 (税込)土日祝 ¥18,000 (税込)素敵な和柄の掛け着で撮影✨レンタルの際、帽子とスタイもご用意しております。ママにもご協力いただきましたお鼻をツンツン♪お客様にお持ち込み頂いた袴風カバーオールに着替えてのショット💕お子様のペースに合わせ...

  3. 入学・卒業シーズンの撮影

    入学・卒業シーズンの撮影

    今回はKidsプランでご来店頂いたお客様のご紹介です!今回のプランはこちらです↓【Kidsプラン】平日 ¥15,000 (税込)土日祝 ¥18,000 (税込)以前もご利用いただき、今回は息子様の入園祝いでご利用いただきました。ジャケットの下にはかっこいいベストが😳お子様の大切な記念にご家族でもパシャリ📸最後にスタッフ一押しの1枚を添えて&am...

  4. ちょっとセンチメンタル

    ちょっとセンチメンタル

    週末、よく通っていたはま寿司に久しぶりに行ってみたら..店内がリニューアルされていて。もうお寿司も回っていなくて。お皿までリニューアル。コロナあり、色々な騒動あり。時代は流れ、そして変化していく。なんてしんみりしてみたけれど^^でもね、清潔感あって綺麗でいいわそんな週末に作ったコロッケが美味しかった~!!ここ数日のおやつは、この2点🍫さてさて今朝もウォーキングして、よ...

  5. ユキオコシ

    ユキオコシ

    朝はまだマイナスの温度ですが、日中は気温が上がって過ごしやすくなりましたね。窓ガラスが汚れて見えて、アララ、、、の季節でもありますが、お天気が良くなるとそとが気になって、ね。早速ゆきおこしを見にハウスの中へ。クリスマスローズをユキオコシって言うんですって!なるほど。あれ程の雪の量に倒されても春になると葉っぱが持ち上がったりしますからね。エライエライ。こちらは地植えの方です。まだまだですね。や...

  6. ソニーα7RVはPhase Oneの代わりにはならない

    ソニーα7RVはPhase Oneの代わりにはならない

    土日とも仕事になりそうです。今週は平日がヒマだったので、そのしわ寄せが土日に来ました。ソニーα7R5 24mm/1.4 Lightroom天皇誕生日ということで、祝日でしたね。慣れない祝日だったので、ちょっと儲けた感じ。昭和な世代だから天皇誕生日といえば4月29日でした。写真はそんな祝日、新宿御苑に行った時のもの。御苑から駅までの帰り道でした。ソニーα7R5 24mm/1.4 Lightro...

  7. 桃の節句・初節句の撮影

    桃の節句・初節句の撮影

    来月は桃の節句ですね今回は初節句でご来店頂いたお客様のご紹介です!今回のプランはこちらです↓【新生児プラン】平日 ¥15,000 (税込)土日祝 ¥18,000 (税込)お持ち込み頂いたリボンがポイントのベビー袴!ニコニコで癒されました^^お姉ちゃんとの2ショットも撮影して頂けます2人とも華やかなベビー袴がお似合いでした!パパとの2ショットでは雰囲気を変えて、背景をグレーで撮影最後はみんなで...

  8. 入学・卒業シーズンの撮影

    入学・卒業シーズンの撮影

    もうすぐ入学・入園・卒業・卒園シーズンですね!今回は入学・入園のご撮影でご来店頂いたお客様のご紹介です今回のプランはこちらです↓【 Kidsプラン】平日 ¥15,000 (税込)土日祝 ¥18,000 (税込)2人とものお祝い写真だったので一つのプランでご兄弟ショットメインでの撮影でした^^これから先使っていくカバンとランドセルをお持ち込み頂いたのでお写真に残しました最近のランドセルは色々な...

  9. 最近のお仕事ラフォン 2023 春夏コレクション

    最近のお仕事ラフォン 2023 春夏コレクション

    最近のお仕事から。ラフォン 2023 春夏コレクション写真は関係なく先日の銀座にて。メガネの撮影はもう長くやらせて頂いてますが、最近、満足のいくものがコンスタントに出来るようになったなと、ちょっと感慨深いです。いろいろこれでも試行錯誤してきているんです。たぶん、この先も試行錯誤していくと思います。同じ事をやるのが性に合わなくて、何か新しいもの、新しいことをやってみたくなります。失敗も多いですが。

  10. [木馬館]2月のレッスン

    [木馬館]2月のレッスン

    木馬館さんはレンタルギャラリールームを2部屋使ってのレッスンでした!毎月第3土曜日は天然石を使ってアクセサリー作りの日です。2月の作品は〈雪・金銀の光〉淡水パールと天然石の3連ネックレスを制作しました。初参加の方もあってとても楽しいレッスンになりました。今回もステキな作品が出来上がりました‼…………………………………………★次回3/18(土) 10:30-12:303月の作品は〈夢見月〉陰暦...

41 - 50 / 総件数:5106 件