"バッグ" の検索結果 861 件

  1. コードバッグ「la joue」 ラジュ

    コードバッグ「la joue」 ラジュ

    ローズメリア西鎌倉です。先週、「アトリエグリ」先生のお教室でcoquette.715のコードバッグラジュを仕上げてきました。本当に久しぶりのバッグレッスンを受講させていただきました。レッスンを受講することは、本当に楽しいです。S先生には、いつもお世話になっております。今回も有難うございました。さて、私は画像のグリーンを選びました。春夏のデニムに合わせてと思っております。ツイリーでは小さかった...

  2. coquette.715 ラ・ジュ新作バッグ

    coquette.715 ラ・ジュ新作バッグ

    ローズメリア西鎌倉です。ながーくご無沙汰してまして、、、昨年末に体調を崩していて、SNSの更新はもちろんのこと画像も撮れずじまいで更新どころでもなかったのですが、、、。クリスマスレッスンなども通常通りはこなしてましたが、最低限のことだけをして過ごしておりました。幸いにも再起してこのようにブログやインスタにも更新ができました。一部には食べ過ぎなのでは、、、。という方もいましたが、まあ今更なので...

  3. フェラガモ バックパック 新品 コピー 元の輸入ヘッド層牛革菲拉格慕両肩包 真皮カードバッグを配送します

    フェラガモ バックパック 新品 コピー 元の輸入ヘッド層牛革菲拉格慕両肩包 真皮カードバッグを配送します

    元の輸入ヘッド層牛革菲拉格慕両肩包,真皮カードバッグを配送して,バッグを手に持ってハイエンド品質の手包金物,フェラガモ バックパック 新品 コピー, コーナー触り,実物の実写。割引価格 20000円 商品の価格 26000円商品番号: ferragamobag21090223ブランド: サルヴァトーレ・フェラガモ Ferragamo 偽物商品の分類: メンズバッグ コピー ブランド更新日時:...

  4. ドルチェアンドガッバーナ全体修理

    ドルチェアンドガッバーナ全体修理

    ドルチェアンドガッバーナ全体修理数年前にボロボロの状態から修理したドルガバのバッグの再修理前回は5年前でした↓https://glazeblanc.exblog.jp/25316519/以前もクタクタボロボでしたが、今回もなかなかの壊れ具合です写真には全てを撮れませんでしたが、内張り、持ち手、持ち手金具、ファスナー、底板、底鋲、とかなり傷んでいました。見た目も大切ですが、バッグは物を入れて持...

  5. コードヴァン財布ライニング交換

    コードヴァン財布ライニング交換

    コードヴァン財布ライニング交換内側の生地がボロボロになってしまった財布を修理しました革も損傷が激しいので、解体作業も時間がかかりますステッチを外す順番も間違えないように解体作業を終えたら、外した生地から型紙を起こし新しい生地を裁断します。パーツごとに組み合わせたら順番に元の縫い目を拾いながら縫い合わせていきます小物の修理ですが、バッグの修理以上に手間暇のかかる修理でした。最後に革のメンテナン...

  6. 牛刀の研ぎ包丁研ぎ

    牛刀の研ぎ包丁研ぎ

    牛刀の研ぎ包丁研ぎ当店では刃物研ぎサービスも実施中ですこちらの牛刀は業務用機械で研いでいたようで、切り刃が波打っていました。角度を調整して砥石で仕上げます。もう少し鋭角に刃をつけて欲しいとの事でしたので、時間がかかりましたが綺麗に仕上がりますグラインダーで仕上げるよりも包丁も長持ちします。三徳包丁¥1000〜刃の形状、長さ、傷み方で料金は変わります。一律料金ではありませんので、ご来店の上ご相...

  7. おしゃれエコバッグplié プリエ

    おしゃれエコバッグplié プリエ

    ローズメリア西鎌倉です。梅雨?数日前からとても強い雨風でジメジメしてますね。でも、お庭のあじさいがもうすぐ咲きそうで嬉しいです。皆様がきっとお出かけするときは、このバッグを忘れずお持ちのはず。そう、エコバッグです。大きさも色々持っていますよ私も。今回は、ハンドメイドエコバッグのご紹介です。もうすでに色々お持ちだと思いますがたまにはこんなおしゃれエコバッグも良いんじゃないでしょうか?パン屋さん...

  8. コーチのトートバッグ持ち手修理

    コーチのトートバッグ持ち手修理

    コーチのトートバッグ持ち手修理床革か合皮か持ち手が割れてちぎれそうになっています。出来るだけ費用を抑えて使えるように修理して欲しいとのご依頼で、ナイロン製テープを裏側に縫い付けて修理しました。持ち手全面につけることで耐久性が格段に良くなります。バッグの修理もお気軽にご相談下さいお問い合わせはお電話かメールでメールはglazeblanc@gmail.com からのメールを受信できるよう迷惑メー...

  9. 4月花ブーケ

    4月花ブーケ

    ローズメリア西鎌倉です。ここ湘南鎌倉は日差しが夏のようです。庭の新緑が延び延びで窓には緑の壁とトンネル状態になってます。良いのか悪いのか、、、、先週、定期での生花レッスンをさせていただきました。皆様お元気にお越しいただき嬉しく思います。このような世界的にも不安定な時期、毎月の予定が立たない状態のなか今月も皆様とレッスンできることを改めて嬉しく感じてます。さて、今月は大好きなカラーとヤグルマギ...

  10. お庭のすずらん

    お庭のすずらん

    ローズメリア西鎌倉です。気持ちよく晴れた日は、心も晴れ晴れとします。去年から毎年咲いてくれるすずらんの花植え付けたのは7年ほど前、どころがずっと咲かず忘れていた去年から今年も株が増え可愛く咲き始めてます。大きな木の根元の日陰にひっそりと。綺麗で愛らしい白さが大好きです。今年はとても早く咲き始めました。去年よりもっともっと長い時間どんどん咲いて楽しめると良いな〜今年も初咲き画像を撮ってみました...

41 - 50 / 総件数:861 件