"ベビーキルト" の検索結果 812 件

  1. ベビーマッサージ

    ベビーマッサージ

  2. 仔猫

    仔猫

    左のにゃんこは、娘の友達のにゃんこで、生後半年くらいの仔猫です。右は、うちのかぶき7歳です。かぶきは、うちのにゃんこの中では、ベビーフェイスなので、いつまでも赤ちゃんと言われていますが、すでに7歳のシニアです。さすがに本物の仔猫と比べると赤ちゃんではないですね。先日、うちの物置に仔猫の鳴き声が聞こえたので、旦那さんが確認すると、母親と仔猫がいて、母猫に威嚇されました。しばらく様子をみることに...

  3. 迷わず落としキルトに

    迷わず落としキルトに

    ハギレ接ぎのその後 2キルティングを始めました…キルトラインを描かずに、迷わず落としキルトにしました表からは全く変化無しです裏からは少しキルティングの針目が分かります全体に落としキルト仕上げは始めてですラインを描かずにチクチクどんな風に仕上がりますか?

  4. ピーシンこの辺終わりしました。

    ピーシンこの辺終わりしました。

    ハギレ接ぎのその後です単純な作業…165×92cmで終わりにしました糸くずがぼろぼろと落ちるので裏地キルト芯トップを重ねて大雑把ながら躾をしました次はまだまだ単純な作業キルティングに入りますこのサイズですと三人掛けのソファーに掛けたり敷いたりしてもイイかしら?キャンディが飛び乗るのでソファーが傷み初めて来て居ますなので目隠し用に...

  5. 布を切り刻んでいます〜

    布を切り刻んでいます〜

    ハギレ布カット只ひたすらすら布の裏に縫い代の印のを付けて変わり映えのしない作業をしてしています。娘に言わせると(何でもない布を切り刻んで何が楽しいの?)と呆れ顔こんな事を30年…も今じゃ誰も何も言わなっています良き理解者だった人も亡くなって 20年余りです。たまには愚痴… ごめんなさい🙏まだまだ続きますコロナでキルトでもしていなければ暇を持って余してしまいまース

  6. 空き家のDIY日記㊵アーチェリーの練習場が完成

    空き家のDIY日記㊵アーチェリーの練習場が完成

    奈良県香芝市にあるパッチワーク教室のブログです。一年半かけて頑張ってきた築50年の空家のセルフリフォームがいよいよ完成しました!最後に手掛けたのはもともとあった和室の続き間です。ここがなんと意外な活用法でちょこっとかじっているアーチェリーの近射練習場に大変身しました。床には人工芝を敷き詰めたり和室の襖や土壁を隠すのにグリーンのタペストリーをかけたりしてまるで屋外で弓を引くような雰囲気の空間に...

  7. 古布を使った作品紹介③

    古布を使った作品紹介③

    奈良県香芝市にあるパッチワーク教室のブログです。古布作品の3作目が出来ました。黒無地と柄物の2色使いで風車のパターンをつなぎました。黒地の部分にも風車が浮き上がり2種類の風車がクルクルとまわっているように見えたりずっと見ていると手裏剣がビュンビュンと飛んでいるようにも見えたりとなかなか動きのある楽しいパターンです。今までの古布作品と比べるとピースが小さく縫い合わせるピースの総数は256枚とか...

  8. クリスマスカラーの作品紹介②

    クリスマスカラーの作品紹介②

    奈良県香芝市にあるパッチワーク教室のブログです。クリスマス作品を作るのに集めた生地でティーコゼを作りました。ティーポットにぴったりの大きさにするために縦横のサイズを測りそれをもとにまずはキルト綿で試し縫い。調整しながら型紙を作りました。その型紙に合わせてピースを縫い合わせてポットにちょうどいい大きさのティーコゼが出来あがりました。余ったピースで敷物も作りました。なかなか自宅では使う機会はなさ...

  9. ベビーマッサージ体験クラス+基本クラス7月(2022.7.11)

    ベビーマッサージ体験クラス+基本クラス7月(2022.7.11)

    赤ちゃんを産んで、すぐにお母さんと呼ばれる。けれど、赤ちゃんにどうしてあげたら心地いいのか、どうしてあげたら安心してくれるのか、どうやって遊んであげたらいいのか。わからない。赤ちゃんが泣いていると、わかってあげたいけれど、うまくわかってあげられない・・・。赤ちゃんと楽しいことしよう!赤ちゃんが健やかに育つように何かしたい!ベビーマッサージは、赤ちゃんを裸んぼうにして触れることで、少しづつ赤ち...

  10. ベランダ菜園

    ベランダ菜園

    ベランダのミニトマトは毎日、朝食用に収穫して食べています。味は良いのですが、皮が少し硬いです^ - ^そして、ベランダにはブルーベリーの実が濃い色になってきました今年は鳥さんに食べられなかったので、しっかり実がついています。こちらも朝の水やりのときに摘んで食べています。甘くて美味しいです☆今朝はコロナワクチン接種4回目を受けてきました。今回はファイザー社、熱はどうなるかしら?昨日は妹から悲し...

41 - 50 / 総件数:812 件