"ミニマリスト" の検索結果 127 件

  1. なんにもしてない…おおみそか

    なんにもしてない…おおみそか

    とうとうおおみそかですね。うちの会社はめずらしく、29日まで出勤でした。年末休みは昨日からで、疲れすぎて何もできませんでした。今日は洗濯、掃除機をかけて、トイレそうじをして終了しました。今日は13キロ走る予定でしたが、寒いし、ダルいのでやめました。(本当は土曜日が走る日だけど、さすがに元旦には走らないですよね)これでまた、スケジュールがこなせなかったと落ち込む。でも今月はもう60キロ以上走っ...

  2. 私のお金の管理の仕方3収入と支出と資産

    私のお金の管理の仕方3収入と支出と資産

    収入は、勤めている会社からの給料のみです。支出は、スケジュール帳にちまちまと記録しているので、月末〆でまとめます。(袋管理の生活費は給料日〆です)これだけでもいいのですが、別のノート(B5)に1か月1ページで家計簿をつけています。これは「正しい家計管理 /林 總 」という本を読んで、そのやり方どおりにやっています。とても管理の流れが分かり、ちょっと難しいところもありましたが、自分なりに変えて...

  3. ミニマリスト!?

    ミニマリスト!?

    先日、次男(30才無職)が山麓の賃貸を引き払い車中泊で諸国漫遊の旅(?)に出かけたのでこちらで引っ越し荷物を預かりましたがその荷物というのがこれだけ。。。衣装ケース3箱、楽器(サックス?)、スーツケースそれからスーツが4着と車のタイヤ(ノーマル)でした。他の生活用品は全てメルカリで売り払い13万円位になったそうです。この荷物を見て娘(整理苦手)が自分だったら絶対に考えられないと呆れ感心してい...

  4. 朝活

    朝活

    最近の趣味、朝活。以前より早起きを心がけるようにして、朝活をおこなっている。内容は掃除。1日1箇所だけ朝掃除するのだ。掃除は大の嫌い。なので、ねぼけまなこ狙いで、寝起きのまだ脳が活動していないうちに始める。脳に『掃除きらい』を認識させない作戦だ。というわけでとある明け方にバルコニーの床をタワシでゴシゴシ。まだ太陽も起きていない寒い暗闇だ。いつまで続くか?意外と楽しい。

  5. 断捨離リストの旅行

    断捨離リストの旅行

    断捨離スト(ミニマリストまでいかない。)のパッキング。頭は坊主なので、櫛も、ドライヤーも不要。閉経を迎えたので生理用品も不要。持っていくものと言えば、(普段持ち歩いてるバッグの中身以外に)日焼け止め。パパウォッシュ。ハンドタオル。バスタオル。下着。着替え。歯ブラシ。充電器。気楽なものだ。だが、お金が無いので、空想の世界で行ってくる。でも、パッキングだけでも楽しい。

  6. 12月と断捨離。

    12月と断捨離。

    12月の始まり。今日は、のんびりとお茶を飲んだりしながら、11月中にたまってきていた書類などの片付けをしていました。ずいぶん前(8年くらい前)に、近藤麻理恵さんや、断捨離のやましたひでこさんの本を読んで、家じゅうのものを7割くらい減らして以来、家の中はいつもきれいな状態です。もともと、見える場所に物が散乱するほど散らかった家ではなかったのですが、当時は、見えない収納部分に、使わないものがいっ...

  7. 11月の家計簿を公開

    11月の家計簿を公開

    今月は、昨日ヒマだったので、 もう集計ができています。やっと固定費が抑えられるようになりました。水道の支払いがないので、さらに低いです。上下水道は、みなさんも2か月に1度請求されると思いますが、2で割って1か月ごとに計上している方も多いですね。私はなんとなく、請求されるままにしています。医療費は、半年に一度の歯科検診です。歯のクリーニングや虫歯があると軽いうちに治療してもらっています。レジャ...

  8. 57歳、女羞恥心はどこへ?

    57歳、女羞恥心はどこへ?

    今朝、出勤時。駅のホームでむせそうになり、持っていたコーヒーを飲もうとしたら…せきがでた…一緒におならも出た。ブッ。私の後ろには人はいなかったけど隣のドアの列には人が並んでいた。でも、たいして恥ずかしくなかった。いやだわ、これが20代、30代…40代なら恥ずかしくて、顔から火が出るってやつよね?女57歳、厚顔無恥?ランニングしてると、しっこはもらすし、うんうんも漏らしちゃんだよ。もう全然平気...

  9. 空き部屋のコタツ

    空き部屋のコタツ

    2010年5月23日パッチワークのカバーを掛けていた時もありました。5月下旬にはコタツ布団を取ってテーブルとして使用ですね!2008年11月28日サンスベリアをコタツの横に飾ったりしていました。リクライニングチェアも置きその上にはクッションもある♡で 私のHP も見てみる?

  10. 箱を捨てることにしました

    箱を捨てることにしました

    年末に向けて大掃除をすることにしました。毎年ほぼやらないのですが今年は本気出してやろうと思いました ♪で箱を捨てることにしました。今迄は収納用具として使うつもりで残していたのですが利用するペースよりも箱が残るペースの方が早いので一気に捨てることにしました。紅茶は大好きなのでまたすぐにこの箱は集めようと思えば集められます m大掃除大掃除!!毎日が大掃除で楽しく過ごそう♡で 私のHP も見てみる?

41 - 50 / 総件数:127 件