"ヨドバシカメラ" の検索結果 172 件

  1. スイッチ切替365/36612月30日(水)7126

    スイッチ切替365/36612月30日(水)7126

    人気ブログランキング参加中です。気持ちのスイッチを、被災地撮影から2021新春ヨドバシ記念撮影会に切り替えました。今日の写真は、被災地撮影というか、報道・ドキュメント系では殆ど必要無い露出計・ストロボメーターとカラーメータです。1月2~3日のような、大型ストロボを使うスタジオ撮影では、カラーメーターはともかくとして、ストロボメーターは必需品です。この2種類のKenkoブランドのメーターは、元...

  2. トレーニング357/36612月22日(火)7118

    トレーニング357/36612月22日(火)7118

    人気ブログランキング参加中です。午前中、フォトグラファー杉本奈々重さんのトレーニングをしました。来年1月2日、3日のヨドバシカメラお正月記念撮影の横浜店、土屋君のピンチヒッターで担当していただきます。スタジオに実際の撮影スペースと同じ広さを設定し、照明も提供されるストロボ1台2灯とレフ1枚でセットを組みました。2時間弱で終了。あとは現場合わせです。夕方、明るい暗室作業。本日のコダワリは、モノ...

  3. カレンダー到着!334/366      11月30日(月)7099

    カレンダー到着!334/366 11月30日(月)7099

    人気ブログランキング参加中です。関係者のみなさ〜ん!ヨドバシカメラ撮影会関連カレンダー、日野さんカレンダー届きました。関係者の皆さん、引き取りに来てください!これから暫くは、MASHmanagementは、ヨドバシカレンダー原宿配布所になりま〜す。早速、引き取りにいらしたのは、ご近所のハッセルブラッドさんでした。営業の方もいらっしゃいました。さすが営業、セールスプロモーションキットをいただき...

  4. プリンター購入313/366       11 月11日(水)7082

    プリンター購入313/366 11 月11日(水)7082

    人気ブログランキング参加中です。プリンターを購入しました。もちろん、ヨドバシカメラからです。何故いまさら、PX5VIIか・・・7月に発売された、新型のPX1VLを買おうと思いましたが、モノがないのです。売れているんですね~PX7VIIは、色の傾向が異なるようなので、選択肢はPX5VIIしかないのです。MASHにとって、PX5VIIは、プルーフプリントを出す時の「標準」プリンターです。とても重...

  5. お久しぶりで~す。305/36610月31日7071

    お久しぶりで~す。305/36610月31日7071

    人気ブログランキング参加中です。久しぶりに、3人そろい踏み!夕方5時から。ヨドバシカメラ日野専務、フォトグラファー山岸さんと恵比寿のバーで「ランデブー」⁈🤣。SNSでいつも会っていますが、実際に合うのは半年ぶりくらいです。3人が揃えば話すのは、あの事、この事・・・本当に、楽しい時間を過ごしました。コロナウイルス対策で、カウンターに横並び。お店の人は、バーテンさんももち...

  6. 厳しい季節です。10月12日(月)7053

    厳しい季節です。10月12日(月)7053

    人気ブログランキング参加中です。SONY α6500用のアイカップです。本日、ヨドバシカメラで購入。いくつめでしょう?ヨドバシ・ドットコムで購入履歴を調べたら、昨年の7月から、何と7個めでした。Webで注文して、お店に取りに行きます。直接お店の売り場でも1〜2回購入したことがあるので、9個位は買いました。外れてしまうのは、混だ電車を降りる時です。外れないように、テープで補強しているのですが、...

  7. ヨドバシPS5予約抽選結果発表!

    ヨドバシPS5予約抽選結果発表!

  8. ヨドバシのPS5予約抽選開始

    ヨドバシのPS5予約抽選開始

  9. 実用時計7月30日(木)6991

    実用時計7月30日(木)6991

    人気ブログランキング参加中です。G Shock、買ってしまいました。ヨドバシカメラのポイントにキャッシュを+。時計の趣味はありませんが、時々スオッチのデザインの面白いのを見つけた時に買い足していました。ただ、秒針の動きは機械式の方が好きなので、10年程前SEIKO 5の逆輸入ものを「露店」で買って使っていますが、壊れる事なく使用しています。2年程前に、スイス製の機械時計をこれまた貯まったヨド...

  10. 『自転車が・・売れてるんだそうな・・ヨド、行って来ました!』

    『自転車が・・売れてるんだそうな・・ヨド、行って来ました!』

    近所の蝉、やっと大勢鳴き始めました!+++++++++++++++++++++++過日の梅田お出かけは・・友人との久々のランチに加えてヨドバシカメラ梅田店であるものをチェックするためだった!それは・・電動アシスト自転車!!コロナの給付金10万円、エカキが「おれ、電動自転車がほしい!」我が家のクロまろちゃんは購入して5年エカキは平安神宮から北山あたりまで多い時では往復10km走行しているそうな...

41 - 50 / 総件数:172 件