"ラピスラズリ" の検索結果 91 件

  1. 新作とWSのお知らせ

    新作とWSのお知らせ

    5月11日(火)は苫小牧のカフェ「アンジェラ・エスト」さんに納品にゆきます。新作,少しですが作りました。“alouette”水晶のタンブルカットとラピスラズリのラウンドカットを繋いだネックレスとピアスのセット。わずかに白みがかった水晶と金古美の組み合わせが少しだけ懐かしい感じ。きりっとしたラピスの青がリズミカルに効いています。お揃いのピアスも小ぶりで使いやすいサイズ感です。“mauvelou...

  2. No.97 クリソプレーズ とラピスラズリのクロスブレスレット

    No.97 クリソプレーズ とラピスラズリのクロスブレスレット

    おだやかな風合いのクリソプレーズ のタンブル とラピスラズリの球を繋ぎ七宝のクロスを中央にさげたブレスレットです。この組み合わせは私の中ではバランスの良さを深く感じる組み合わせです。クリソプレーズで心を安らかに保ちつつ、ラピスラズリの叡智の煌めきも忘れない。感情の波が生じやすい今の世界の中でご自分をしっかりとつなぎとめるためにご活用いただけましたら。クロスは随分以前に購入した七宝のクロスです...

  3. No.94  聖母子のカメオカボション

    No.94 聖母子のカメオカボション

    聖母子のカメオカボションを2ミリのラピスラズリで囲んだオブジェです。カメオカボション はプラスチック製です。原画はロベルト・フェルツィの「La Madonnna」。精密に作られたカボションですので、眼差しの優しさまで伝わってきます。ラピスラズリは糸を通してカボションに接着しています。裏側にはフエルトを貼り、小さな不思議のメダイを添えました。心静かにものを思う時、手のひらにそっと包み込んでいた...

  4. No.32  ブロンズルチルクォーツとラピスラズリのブレスレット

    No.32 ブロンズルチルクォーツとラピスラズリのブレスレット

    ルチルクォーツは水晶の中に針状の鉱物が閉じ込められた石です。神秘的な森の風景のような佇まいをしています。その中でも色目の濃いブロンズルチルクォーツとラピスラズリの小さな石を繋いでブレスレットをお作りしました。ルチルクォーツは金運の守護石。また、恋愛や芸術面においても手助けをしてくれます。知的な努力で幸運へ導くラピスラズリとの組み合わせで長いスタンスで見た人生設計を願いました。不思議のメダイで...

  5. マスクチャーム

    マスクチャーム

    マスクチャーム,シルバーカラー(ロジウム)でも作りました。画像左から,・シェルマーキス(レッド,ブロンズ,ブルー)・ガーネット・レピドライト+スモーキークォーツ・ロードナイト・レモン×スモーキークォーツ・淡水パール+シェルクロス・アマゾナイト+ブルーカラークォーツ・アフリカンブルーオパール+フローライト・ラピスラズリ・ライトアメジスト10月19日(月)創世スクエアで開催の「プチジャル51」に...

  6. 瑠璃色の宝石ラピスラズリのブレスレット

    瑠璃色の宝石ラピスラズリのブレスレット

    こんばんは。サルオです。10月は旧暦の上では神無月と呼ばれています。そして、出雲地方においてはこの時期を神在月と呼ぶことは、よく知られた話ではないかと思います。しかし、あくまでもこれは旧暦なので、新暦に置き換えると今年の神在祭は11月24日からなんですよね。この神在祭は旧暦と新暦の関係で毎年日にちが変わります。なぜこのような話をしているかといいますと、サルオは只今前厄中で来年からついに本厄に...

  7. 青のピアス

    青のピアス

    こちらは金古美で青のピアス。左上から。“weather”グリーン・ブルー・パープルの3トーンのフローライトを繋ぎました。優しい透け感。“ラピスラズリピアス”縦長なライスのラピスにラインストーン入りのメタルクロスを合わせました。“notte”サファイアとルビーのラウンドカットに長めのボールチェーンを合わせた,さりげないバランスのピアス。“カイアナイトピアス”ブラジル産のカイアナイトコインにリン...

  8. 夏に思い出す歌。そしてヒンメリそらの音さん納品

    夏に思い出す歌。そしてヒンメリそらの音さん納品

    長い長い梅雨が明けて一気に夏ですね。猛暑!!子どもの頃、夏休みに毎朝、近くの広場でラジオ体操に行ってスタンプをもらっていたことをふと思い出しました。(今でもそういうのってあるのでしょうか?)ラジオ体操の歌をその時に聞いてなんていい曲なんだろう!と(笑)思ったのをとてもよく覚えています。「新しい朝が来た希望の朝が歓びに胸を開け青空あおげ」「新しい朝のもと輝く緑爽やかに手足伸ばせ土踏みしめよ」っ...

  9. 青の14kgfピアス

    青の14kgfピアス

    昨日に続き,14kgfでピアスを制作。今回は青で。左上,ターコイズのピアス。色むらやブラウンの部分の有るタイプを使い,カジュアルにお使い頂けるように仕立てました。左下,アクアマリンのフラットタンブルと濃淡のアメジストを使って。中央は上から,ブルーアパタイト,ハーキマーダイヤモンド,ラピスラズリ。右上はサファイアの128面カット。右下はブルーアパタイトの24面カット。青い石ってやっぱりいいです...

  10. ☆本日は七夕☆天の川のような「ウォーターブレスレット」をご紹介♪

    ☆本日は七夕☆天の川のような「ウォーターブレスレット」をご紹介♪

    こんばんは。ドラみです♪本日はまず告知から始めさせていただきます^^まるで海のサンゴ礁。海から発見されたオーシャンジャスパーが勾玉に…♪通常のジャスパーでは見られないような瑪瑙や水晶が混在している個体もございます。どれも個性豊かで、見ているだけでも愉しい勾玉です。この機会に、個性的な模様を愉しんでいただけますと幸いです。■販売開始日■全国の店舗2020年7月10日(金)より順次※店舗によって...

41 - 50 / 総件数:91 件