"ランゲルハンス細胞組織球症" の検索結果 1644 件

  1. 自分の時間

    自分の時間

    娘の依存症と向き合って5年、自分の事は全部後回しだった。娘が精神科へ入退院を繰り返している頃、両親がガンの末期になり、3人それぞれの治療に同行していた。「なんで今なん?!」両親には娘の事を話せない。きっと娘だけを見てやれ、と言うに決まっている。でも、両親も放っておけない。死にたい娘、生きたい両親を看るのが本当に切なかった。私と娘は重度の共依存だった。私はいつも娘の顔色を窺い、薬を買われないか...

  2. 私のように

    私のように

    息子が違法薬物を使っていることを知ってからというもの、私は来る日も来る日も思いつくままに薬物に関する単語をインターネットで検索していました。あらゆる記事を読みました。そのうち、この関西薬物依存症家族の会のブログに辿り着きました。私と同じ、いえ、もっともっと辛い思いをして、それを乗り越えてこられた人たちの思いが綴られていました。大切な家族を想われる気持ちにあふれていました。私だけが苦しんでいる...

  3. 関西薬物依存症家族の会のブログ回復を信じ切る

    関西薬物依存症家族の会のブログ回復を信じ切る

    二月十九日に相談会あります。お会い出来たら嬉しいです 「信じることって、すごいなぁ」100均でアイマスクを購入。で、参加した研修での一コマ。ホンマええ経験できた一日やった。視覚障害者さんの立場と介助する側との双方を体験するカリキュラム。先ずは、私が介助者として視覚障害者役さんを誘導。教科書通り脇を締め肘辺りを掴んでもらい歩行をするが‥、障害者役さんの不安と恐れている感覚が痛い程伝わってきた...

  4. 通い続ける

    通い続ける

    👹次回の家族相談会は2月19日です👹今日は節分。昨年の節分は近所のお宮様で取り行われた節分祭に参加し、すがる思いで息子の厄払いをしていただきました。しかしながら、その数日後、正気を失った息子が自ら命を終わらせようとしました。「お金貸して」と息子がうつろな目で言ってきましたが、初めて勇気を出して断った日の出来事でした。思い返せば、その時の私は淡々...

  5. 私たちと、世間の目は相当違う

    私たちと、世間の目は相当違う

    次回の家族相談会は2月19日です毎日あのアニメキャラクターに関わるニュースが流れているそして、ある人気芸能人の方が、その人物と以前関係があった言う事だ。事実かどうかは分からないが? 私が気になったのは、そのネットニュースの記事についての書き込みだ。「犯罪行為に対しては一生償い続ける姿勢が必要だ」「一生日陰で生きろ」加害者がいる犯罪行為だが、とにかく厳しいまた薬物事案に関しての同様の書き込みが...

  6. 愛猫

    愛猫

    次回の家族相談会は2月19日です我が家にはメス猫が2匹いる。薬物依存症の息子が生まれたばかりの子猫を拾ってきた。4匹いたが、貰って頂いて三毛猫とクロの2匹が我が家にいる。三毛猫は輪ゴムで左の後ろ足が縛られて関節がとれた。獣医さんから外で飼うと肉芽に傷が出来て治りにくいと言われて気をつけている。時々脱走して心配する事も‥6畳ぐらいの中古ハウスを買って道具置き場兼ねこ部屋として使ってる。頭上にも...

  7. 毎日、今日から。

    毎日、今日から。

    次回の家族相談会は2月19日です今日はミーティングに行くの、やめとこかなぁ。そんな日が時々あります。最優先にしている「ミーティングに通う」という生活の中でもたまにあります。残業。体調不良。冠婚葬祭。こういう理由は「行けない」ですが、「行かない」でおこうか、と思う時があります。これほど、私にとっては必要だとわかっていても、、です。私が今日、行かなかったからと言って誰が困るわけでもないしなぁ、そ...

  8. 心のほこり

    心のほこり

    ⛷ 次回の家族相談会は2月19日(日)です ⛄️久しぶりにミーティングに行くことができた。この一月は体調不良が続き、普段の生活ができなくて仕事も随分休んだ。馴染みのある声が聞こえる会場仲間が私の名前を呼んでくれる。あ〜この感覚だ。私のいる場所だ。新しい仲間が、今までと違うことを実践している。今、タフラブを実践中の仲間がいる。仕事が忙しくて小走りでいていた仲間。順番が回ってきて私は、無我夢中で...

  9. 関西薬物依存症家族の会のブログ涙声

    関西薬物依存症家族の会のブログ涙声

    ⛷ 次回の家族相談会は2月19日(日)です ⛄️「育て方が悪かったわけでも、お母さんの責任ではないですよ」絞り出して、唯一伝えられた言葉。今年に入り電源が入らなくなった関西薬物依存症家族の会のスマホ。機種変更して久々に手元に戻ってきて直ぐに届いた一報。スマホから受け取り言葉は、いつも涙に包まれている。小さな声で、ふるえながら、「家族を助けたい」と懸命に言の葉を紡ぐ声が痛々しい。ただ、「うん、...

  10. それぞれの道

    それぞれの道

    ⛷ 次回の家族相談会は2月19日(日)です ⛄️就職してからアルバイトも掛け持ちしてがむしゃらに働いている、薬物依存症の息子。子供が産まれて、生活の為に必死に頑張る気持ちはわかるけれど、最近痩せてきて働き過ぎているのではと心配もある。以前ならきっと息子の家庭の事、子育ての事、働き方まで、アドバイスという名目でいろいろ口を出していただろうと思う。善意からの言葉でも、相手をしんどくさせてしまった...

41 - 50 / 総件数:1644 件