"レクリエーション" の検索結果 139 件

  1. 収穫したトマトを食べました!(たんぽぽ畑より)

    収穫したトマトを食べました!(たんぽぽ畑より)

    たんぽぽ畑で獲れた野菜でおやつレクを行いました!【トマト】皆さんのご協力でこんなにたくさん収穫できました!種から育てたので喜びもひとしおですね!トマトはお湯につけた後冷水に付け皮をむきました根気のいる作業ですね!皮がないのでとても食べやすいね、トマトの味がしっかりしていておいしい!スーパーで買うのより断然こっちのほうが美味しいわ!・・・・・・・・・少し実の大きいものは半分に切って召し上がって...

  2. 14スポーツ吹き矢練習会8/21

    14スポーツ吹き矢練習会8/21

    旧西庄小学校体育館で、西庄良所会主催のスポーツ吹き矢の練習会が行われ、9名の会員が参加しました。内訳は男性6名、女性3名です。それぞれが目標ポイントを定めて練習に励みましたが、目標をクリアできた人、総出内人とまちまちです。とりあえずは3桁に乗せること、つまり100ポイントが目標です。西庄良所会ではこうして会員が集まり、親睦を深めています。

  3. ガリガリ君でなんちゃってかき氷!

    ガリガリ君でなんちゃってかき氷!

    毎日暑い日が続きますね~!特養2階杜ユニットではガリガリ君をアレンジして「なんちゃってかき氷」を作りました!手動のかき氷機でガリガリ君を削っています!出来上がりにスイカや桃、生クリームをトッピングして出来上がり~涼やかで冷たい味わいが皆さんにも伝わりますように暑いのでくれぐれもご自愛のうえお過ごしください

  4. チーズケーキを作りました!

    チーズケーキを作りました!

    特養3階虹・光ユニットでチーズケーキを作りました!マンゴーソースラズベリーソースいちごソースどのソースがいいですか?いつもと違う特別なおやつタイムになりましたね!

  5. 真夏のピーチパラダイス2021DX

    真夏のピーチパラダイス2021DX

    特養3階月・星ユニットで桃を使ったおやつレクを行いました!チラシを作りリビングのあちこちに貼りました!期待が高まりますね~ビーチともものコラボというとこんなイメージ???さてさてビーチももカフェのメニューどんなものがあるのか見てみましょうわぉ!!!いろいろあります!この中から一つを選ぶのは・・・難しい~~~召し上がっているときの皆さんの笑顔!南国の太陽にも負けない笑顔で輝いていますね~ももを...

  6. 畑作業

    畑作業

    今日は赤く実ったトマトを収穫しました!梅雨明けで毎日晴天が続くようになり畑のトマトたちも太陽の日差しを浴びて赤く色づき始めました!種から育てようやく実を結び皆さんに収穫体験を味わっていただけて関わったスタッフたちも感無量です過去記事はコチラ↓↓↓トマトときゅうりの赤ちゃんきゅうりとトマト畑デビューそしてそしてあのスイカちゃんはどうなったでしょうか???手前に1個奥のほうに1個あります!!いつ...

  7. 11スポーツ吹き矢練習会

    11スポーツ吹き矢練習会

    19時から、旧西庄小学校体育館において、西庄良所会のスポーツ吹き矢の練習が行われました。今日は、女性4名、男性7名の合計11名が集まりました。5回ずつ矢を吹き、これを3回ずつ、2セット練習を行いました。練習後、お茶とともに,近藤さんが丹精込めて育てられた甘い甘いメロンが振る舞われました。

  8. ワッフルを作りました!

    ワッフルを作りました!

    今日は利用者さんにお手伝いをしてもらいワッフルを作りました!果物や生クリームで飾りつけ完成です!とても美味しかったよ、と大好評でした

  9. 手作りプリン大成功!

    手作りプリン大成功!

    特養光ユニットで手作りプリンを作りました!プリンといえば昔はオーブンに水を入れ蒸して作ったものですが今は電子レンジで簡単にできるんですね!夢のようです~フルーツと生クリームで豪華に飾りつけをしました!甘さ控えめ、いい感じ!!美味しいよ!喜んでいただけて良かったです

  10. 9スポーツ吹き矢練習会

    9スポーツ吹き矢練習会

    毎月第一・第三土曜日の19時から、東みよし町西庄の西庄良所会では、旧西庄小学校体育館において、スポーツ吹き矢の練習をしています。今日は、8名(男性5名、女性3名)のメンバーが集まりました。矢を吹く場所に立ったら、まず礼をします。吹き矢の筒に矢を入れ、片方の足を引いて角度を取り、筒を掲げながら息を大きく吸い込み、筒をおろしながら息を大きく吐きます。的を見つめながら息を大きく吸い込み、照準を当て...

41 - 50 / 総件数:139 件