"刑事事件" の検索結果 1302 件

  1. 2.12「最高裁へ!東電刑事裁判控訴審判決報告集会」へ

    2.12「最高裁へ!東電刑事裁判控訴審判決報告集会」へ

    福島原発刑事訴訟支援団から、2.12「最高裁へ!東電刑事裁判控訴審判決報告集会」開催のお知らせです。みなさま1月24日、東電刑事裁判は、東京高裁の不当判決を許さず、検察官役の指定弁護士が最高裁判所に上告しました。1月18日、東電刑事裁判控訴審の判決公判で、東京高裁細田啓介裁判長は、1審無罪判決に対する指定弁護士の控訴を棄却し、全員無罪の判決を下しました。この不当判決は、1審よりひどく、長期評...

  2. 村上かるた「わらにもすがる」犯人はアナタだ m9(`д´)

    村上かるた「わらにもすがる」犯人はアナタだ m9(`д´)

    わらにもすがる、重い……重すぎる!「わ」なのでラストです。3点リーダーと感嘆符。簡単じゃないでしょ。チョーややこしそー😣妄想力全開で。何かものすごく「深刻」なイメージ。「足利事件」からの流れで「重」に引っかかった。三重県でも女の子が行方不明のまま。ググったら、事件の3年後に「怪文書」が被害者宅に送られている。全文がネット上にあります。この線で五通りの解釈しました。単な...

  3. 野川周辺日記(2023/01/21)-調布警察署前

    野川周辺日記(2023/01/21)-調布警察署前

    狛江強盗殺人事件をうけて、調布警察署にはマスコミ各社がスタンバっていました。わたしが社名が確認できたのはNHKとTBSだけでした。片側1車線をマスコミの車が塞いでいます。自転車のおばさんは右側車道の真ん中を走らざるを得ません。川沿いの遊歩道は喫煙所化していました。事件の収束を願います。カメラ:NIKON COOLPIX B500

  4. 新しい「戦前」説

    新しい「戦前」説

    金子勝先生が「今は新しい戦前なんだ」と発言されています。まさにそうだなと感じます。ちなみに金子先生は日本の経済学者で立教大学大学院経済学研究科特任教授、慶應義塾大学名誉教授でいらっしゃいます。たまたま、年末に放送されたNHK「松本清張帝銀事件」12月30日、31日を録画していて、それを最近、見て、それから憑かれたように帝銀事件や関連軍医関係、陸軍関係の資料、動画を見まくりました。その結果、今...

  5. パンデミックはWEF による世界をコントロールしようとするものだった

    パンデミックはWEF による世界をコントロールしようとするものだった

    米国の刑事裁判弁護士「パンデミックは私たちの健康とは何の関係もなかったと公に発表。メルケル、ゲイツ、マクロン、クルツ、トルドーなどを訓練したクラウス シュワブによって始められた、WEF による世界をコントロールしようとするものだった」 https://t.co/oQnzg6gtVp pic.twitter.com/58oQmeD8zV— June (@Junika2022) January ...

  6. 森友事件の責任追及を

    森友事件の責任追及を

    籠池夫妻の有罪確定でまるで事件が終了したかのような森友事件です。しかしその本質・背景・真の責任追及はなされているとは言えません。「モリかけ桜」と続いた一連の不祥事は真に真相が追及されなければなりません。大阪弁護士会では「情報公開請求」という面に着目してこの度、シンポジウムを企画しました。題して「情報公開が世の中を変える〜森友問題から考える情報公開請求〜」です。日時は、2023年1月28日㈯ ...

  7. 百田先生「きまぐれライブ」寸止めの比喩?

    百田先生「きまぐれライブ」寸止めの比喩?

    「暴走車に警官が発砲」というお話。プロレスだと、2.999カウントで肩上がった、みたいな。おお、あぶねー、な、ギリギリ表現。(何のこっちゃ)以上感想でした🙇

  8. 百田先生「きまぐれライブ」甲羅に毒🐢

    百田先生「きまぐれライブ」甲羅に毒🐢

    ライブ拝見しました。ハッシーはスルーさせていただいて、反応したのは「コーラに毒」です。前記事に書きましたが、歴史に残る未解決事件といえば「三億円」「グ森」マスコミを巻き込んだという共通点。と、もう一つの共通点が「青酸カリ」です。そいでね、「グ森」の方で「新春かるた」が「いろは」じゃないってところにツッコンだわけ。じつは、もう一つツッコミどころが。以下「かい人21面相」からの手紙です。まづしい...

  9. 村上かるた「別件逮捕は波乱含み」謎は解けたかも🙊

    村上かるた「別件逮捕は波乱含み」謎は解けたかも🙊

    別件逮捕は波乱含みコレはかなりショックな内容。と、勝手に解釈して勝手にガーン‼️なんだけど。雰囲気から、犯罪ネタだよね。昨日も書いたけど、逮捕できるならやってみろよ。お尻ぺんぺん😜こーゆー奴らがいるわけだ。「三億円」「グ森」「赤報隊」その他、残酷な殺人事件。さらにずっと謎だったのは、薬物で芸能人とかが逮捕されるけど、売った側はほとんど逮捕されない。これらの答えが、この...

  10. 宮沢先生「ウイルス学者の責任」今市事件

    宮沢先生「ウイルス学者の責任」今市事件

    2022年4月で出たご本です。コロナのことから始まって、ウイルス学が犯罪捜査に役立つってお話も。気になったのが2004年の「今市事件」で、粘着テープの猫の毛を分析したそうです。検察側は有力証拠としたけど、ウイルス学者としては「こんだけで特定」は無理があるってことに。冤罪っぽいニュアンス。けれども、宮沢先生の「表現」はどーも、文学的な感じがするんだなー。つまり何が仰りたいのか……。めっちゃ悩む...

41 - 50 / 総件数:1302 件