"創作水引細工*広島" の検索結果 10020 件

  1. 蕾と開花と春の闇

    蕾と開花と春の闇

    Feb. 2023蕾と開花と春の闇嬉し恥ずかし膨らんで清々しく花びらが染まりゆく奪われて見透かされたあのことは当分の間秘密だなんてならば 春の闇どんな面(ツラ)して咲いてりゃいいのさ?※蕾一本と開花二本の花言葉”あのことは当分の間秘密”

  2. イラスト原画を販売します☆彡

    イラスト原画を販売します☆彡

    フラワーパフェお花やフルーツなどをモチーフに描いたドローイングをネットショップに掲載しました♪https://tokomidoriko.base.shop/ふんわりと色が分離している薔薇水をたっぷり使って描きました¥2,200スイカをムシャっと食べるカピバラ思わず和んでしまう¥1,500春色のカフェイラストはシンプルに額装しました¥3,500フレーム裏面にくまの落書きサインが入ってますクレヨ...

  3. 生徒さん作品とふくろもの

    生徒さん作品とふくろもの

    3月に入りましたね北九州は今日は雨でしたKさんのリース華やかに仕上がりました裏面まで生地を植え込んであるので本当に豪華です!素敵Oさんのうさぎ簪ぱっちん簪で仕上げてありますとっても可愛く出来上がりました写真を撮るのに式部型小物入(しきぶがたこものいれ)を使っています赤い房は式部型小物入れの物なのですが、引き立てあって映えますよね~自分用のふくろもの博多織の袋帯を京袋帯に仕立て替えをして、残り...

  4. 休耕田のビンズイ

    休耕田のビンズイ

    ビンズイ? それともタヒバリ?よく似てますね冬場は住処も同じようなところ決定的な違いはビンズイは目の横の白斑遠景ですが このコはビンズイでピンポンでしょうPM18:15の空きょうは体の1年点検で大阪市内へ人.人.人 黒山の人だかりがあっちもこっちも疲れました~撮影日:2023.02.18 帰阪前の広島にてZ9+70-200mm F/2.8G ED+TC-14EⅢにほんブログ村

  5. 2023(R5)2月つまみ細工教室レポ♪パート7

    2023(R5)2月つまみ細工教室レポ♪パート7

    2023(R5)2月つまみ細工教室レポ♪パート7★大泉カインズⅡ月曜クラス■中級『コンビ剣花』基本の剣つまみ大小を組み合わせコンビ剣つまみを作ります。端切り工程もプラス。苦難技のコンビ剣つまみ。何個もつまむうちに要領を得たようですね♪端切りする際のハサミ使いが心配で集中している生徒さんの横で何度も何度も気を付けてね!と声掛けしてしまう私。いい加減うるさいよ~!と思われてるかも(笑失礼しました...

  6. 南旅九十六日目神戸市

    南旅九十六日目神戸市

    今朝の目覚めは五時半疲れてたのか早寝夜明け前昨夜も途中で起きることも無く熟睡朝日が昇る🎵場所を少し移動して川崎さんを迎える準備挽きたてのコーヒーを落とす❗出来上がってパンを焼き待つこと数分朝の散歩コースに川崎さん到来そして散歩仲間も上がってきた❗朝の散歩は気持ちが良い頼まれてる大好きな💓木工細工を始めるグラインダーで削るのは難しい~削りすぎない...

  7. ハロー3月

    ハロー3月

    ハロー3月

  8. 広島の社交ダンスのダンスパーティー含む愛好家さんへ

    広島の社交ダンスのダンスパーティー含む愛好家さんへ

    今の「社交ダンス」をしていますか?昔の教科書から習った動きを間違った解釈で習ったりしてませんか?実はそれは…間違った動きかも?(身体を痛める)若ければ筋肉があれば大丈夫ですが…車の運転でも急ハンドル急ブレーキでは事故の元車のタイヤも負担になるのと同じです。社交ダンスを正しく踊ろう🎵スタンダードもラテンも教科書も新しくなりより身体にあった社交ダンス理論になっています。ご連絡お待ちしています🎵デ...

  9. 2023年1月・2月主なニュースと本紙活動報告

    2023年1月・2月主なニュースと本紙活動報告

    2023年1月・2月主なニュースと本紙活動報告2022年11月・12月主なニュースと活動報告2月28日(火)2月27日(月)「聴覚障碍者の将来収入は85%」差別肯定の大阪地裁の判決 女性自衛官 国を提訴 “セクハラ被害申告も適切な対応取らず” 官製談合発覚で疑惑のデパート化する広島県教育委員会へ筆者らが申し入れ!「君、平川教育長に振り回され、討ち死にすることなかれ」本日は広島4区の介護現場で...

  10. 2月登山・倉橋火山③

    2月登山・倉橋火山③

    頂上にはでっかいでっかい岩があってそこには梯子がかかってました登るよね^^大きな岩の上で昼食360度パノラマで景色を見ることができました岩の上に立つことはもう慣れっこになってて岩を見つけるたびに登ってはポーズ写真を撮ってましたよまぁ、ほとんどが風くん絡みのポーズなんですけどw火山から次は後火山へ縦走といっても20分くらいです途中にスカートみたいな大きな岩があってよ~く見ると笑ったような顔に見...

41 - 50 / 総件数:10020 件