"北海道バイク女子" の検索結果 502097 件

  1. ジャイアントコンテンド0(ゼロ)入荷!

    ジャイアントコンテンド0(ゼロ)入荷!

    発注から1年半ほどかかりましたが、ようやく入門用お勧めロードバイクが入荷しました。『ジャイアントコンテンド0(ゼロ)』・・・アルミフレーム+カーボンフォークにシマノ105コンポ2 × 11スピード装備の、ベーシックなロードレーサーです。サイズはSで適正身長は165〜175センチの方です→メーカー希望小売価格は180,000円+税。

  2. フッ化物イオン電池の容量はリチウムイオン電池の10倍にできる?

    フッ化物イオン電池の容量はリチウムイオン電池の10倍にできる?

    日経新聞に、'フッ化物イオン電池 EV用、現容量の10倍に' という記事が載っていた。フッ化物イオン電池のエネルギー密度はリチウムイオン電池の10倍ってことらしい。それは凄い。ただしそのフッ化物イオン電池は、NEDOのプロジェクトが全固体電池の次世代型として開発段階のものだそうで、課題も多く実用化されるのはかなり先の模様。それはそれとして、記事が触れていないことが気...

  3. 和紙は生きている

    和紙は生きている

    博物館の仕事が終わっても、まだ明るい。(^-^)寒さも和らいで、バイク通勤も楽になりました。博物館の後ろには保存修理所があって各分野の職人たちが、文化財の修復に携わっています。若いころに、そんな仕事があるって知ってたらきっと目指していただろうなぁ。職人にあこがれてましたから。本摺り用の和紙に、どうさ引き。和紙の不思議。漉いてもらったあと、半年ほどおいておくとどうさが引きやすくなります。いった...

  4. ズミの実を食べるキレンジャク/消費税がなければ

    ズミの実を食べるキレンジャク/消費税がなければ

    今が一番餌が調達しにくい時期かも知れません。もうわずしか残っていないズミの実、こうして画像で見ると、まだまだついていますね。レンジャクさんは、これから大陸北部に旅立ちます。30羽ほどのレンジャクさんが群れをなしていました。湿原が暖かくなりシャーベット状になった場所は格好の水場。子の低木は水場のための止まり木状態になっています。庭のコブシ:今年はいっぱいさいて華やかです。車の運転には十分気をつ...

  5. 東京都内へ

    東京都内へ

    目覚めは早かった今日は都内まで移動目的は兄宅に北海道と九州の土産を届けるそして売りたい腕時計をリサイクル店で査定金額と売り渡し急いで朝食を済ませて車に乗り込み久し振りに関越道圏央道を使う二時間で兄の家に到着したが~不在電話で連絡すると外出中「夕方うかがいます~!」車を最寄りの駅前に駐車して西武新宿線を使うホームに到着すると急行が発車各駅停車車両に~電車の窓から自分の車が見える新宿駅でベトナム...

  6. 今度はおナナハンで秩父ツーへ。

    今度はおナナハンで秩父ツーへ。

    昨日は久しぶりにおナナハンでツーリングへ行って来ました(^^)体調面と四十肩?でちょいノリしかできてなかったのでDr.さんがばっちりメンテナンスしてくれていました。今回は秩父へ下道で向かいました。目的地は特に無しで出発!メインルートはR299を使いましたがそこそこ流れいい感じ。冬枯れの中の景色もちらほら花も咲いていて。R140にぶつかったら左折して思いついて西武秩父駅前の祭りの湯に立ち寄ろう...

  7. 春の高校伊那駅伝2023

    春の高校伊那駅伝2023

    3月19日(日)春の高校伊那駅伝2023が開催される。去年の女子高校駅伝優勝の長野東を筆頭に、仙台育英、大阪薫英、立命館宇治など、いずれも3年間都大路で活躍した、強い3年生が抜けた新チームが、どのような走りを見せるか注目だ。去年圧倒的な強さを見せた神村学園がエントリーされていないので、どのチームも優勝が期待できる。長野放送とBSフジで中継されるが、今年も午前10時スタートの女子の中継はない。...

  8. 粗支那802

    粗支那802

    2023年03月17日【悲報】中国AI、習近平について何も答えずwwwwww1ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [CN]2023/03/17(金) 12:50:57.85ID:Sx5UgKm30「習氏は良い指導者?」中国チャットボット答えず #AI #チャットボット #中国https://t.co/HKUQozakl8 ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan)...

  9. 鹿沼日光珈琲 朱雀~朱雀を見ながらのんびり~

    鹿沼日光珈琲 朱雀~朱雀を見ながらのんびり~

    カメラ教室の発表会の日、大阪で知り合って現在北海道在住の友人がこちらにいるからとわざわざ来てくれました。そこで、終了後に軽くお茶しましょうと立ち寄ったのは日光珈琲朱雀さん。こちらには香川大介さんの朱雀の画が飾ってあるので、それも見てもらおうと思って。平日の夕方だったせいか、他にお客さんがいないので鑑賞し放題。この友人、2017年にパークホテル東京で開催されたアートフェスにも一緒に行ったので、...

  10. バニシング・ポイント

    バニシング・ポイント

    バニシング・ポイントリチャード・C・サラフィアン監督・製作作品/原案 マルコム・ハート/脚本 ギレルモ・ケイン(ギリェルモ・カブレラ=インファンテ)コワルスキー(バリー・ニューマン)/スーパー・ソウル(クリーヴォン・リトル)/砂漠の老人(砂金とり) (ディーン・ジャガー)/ベラ(ヴィクトリア・メドリン)/チャーリー (若い警官)(ポール・コスロ)/コリンズ(年とった警官) (ボブ・ドナー)/...

41 - 50 / 総件数:502097 件