"名古屋四季劇場" の検索結果 9729 件

  1. とうとうその日がやってきた♪

    とうとうその日がやってきた♪

    さあ、待ちに待った69さん店内でのアコースティックライブのその日がとうとうやってきました♪実に個性的な4名によるそれぞれの世界観が繰り広げられるライブになる事でしょう♪うっへ~楽しみだわん!是非とも遊びにおいでやす♪気合十分だぜぇ~!気合は十分なんだけど恐れてた花粉もバリバリなんだよね!薬飲めば頭がボーっとするし飲まなきゃ鼻水ダダ洩れで目はゴロゴロして頭がボーっとするしで頼むぜぇ~って感じよ...

  2. 自分のルーツを知ると、これからの生き様や生き方を考えてしまいます。

    自分のルーツを知ると、これからの生き様や生き方を考えてしまいます。

    (画像イメージです。記事内容は関係ありません。)皆さんは、自分のルーツをどのくらい知っているのでしょうか。少なくても誰でも、父方、母方の2ルーツもあります。そして家柄もあります。銘家、目由緒正しい家、貴族家、武将家であれば、知っている人もいるのでしょうが、オイラはそんな立派な家柄ではないので、なかなか知る由もないのが実情です。ところが、ひょんな事から自分のルーツを最近知る事になりました。母方...

  3. にゃんこ劇場「もふもふ」

    にゃんこ劇場「もふもふ」

    「おはようにゃん」「ふふふ、もふもふしたい?」「さあ、どうぞ!」「遠慮しないで」

  4. 早春の新宿御苑

    早春の新宿御苑

    2023年3月9日(木)今日は午前中からグングン気温が上がり、都心の最高気温は22℃を超えたとか。この陽気に誘われて久しぶりに新宿御苑へ行って来ました。日本庭園のお茶室・翔天亭横のカンザクラは満開。新宿御苑内には何本かのカンザクラが植栽されていますが、左右に大きく張り出した枝ぶりは翔天亭横のカンザクラが一番ではないでしょうか?こちらは日本庭園のカンザクラです。中の池前の修善寺寒桜はそろそろ見...

  5. 一週間が経って。。。

    一週間が経って。。。

    今日も昨日に続いて20℃超えの日となったこの暖かさで<桜>の開花も早くなる様だ地表で咲いていた<福寿草>も葉も伸びてすっかり大きくなった蕾が出てきたなぁ~と思っていた<沈丁花>も開花を開始気が付いたらもうすっかり開花中だったのは<ヒマラヤ雪ノ下>今年も又草木の花々が早め早めの開花になりそうだ

  6. 福井の雪景色@若桜町明通寺

    福井の雪景色@若桜町明通寺

    1月29日の雪景色巡りの続きです。1.赤橋。滋賀県の高島市から、一気に場所を変えて福井県の若桜町までやって来ました!2.急な石段。3.明通寺。去年行けてなかったお寺に訪問。4.鐘楼。5.凍り手水。龍の涎が凍っておりました。6.受付を済ませて。住職さんの案内されて本堂へ。7.8.本堂。こちらでわざわざご住職自身がお寺の詳しい由来などを聞かせてもらいました。9.10.凍える錦。11.三重塔。立派...

  7. いよいよ明日!

    いよいよ明日!

    さあ、いよいよ明日に迫ってまりました!我らが69さんで行われる念願のアコースティックライブですよ~♪オイラもトップバッターの20時から出演するのだよ!オイラにとっては4年ぶりのライブなんだぜぇい♪もうすでに緊張してるんだワッショイ(笑)ワクワクとドキドキしながらお店終わりの深夜に独り居残り練習をやっちょりました!もうね、気分は部活の帰りよ!学生よ!腹ペコちゃんよ(笑)っちゅーことで突入を決め...

  8. ♪2023春★ハッピーな日々①

    ♪2023春★ハッピーな日々①

    2023年春スタート暖かな春の気候に誘われて白梅の世界紅梅梅が綺麗な河津桜見頃真っ青な空にピンクちょうど見頃ねお日様に輝いている河津桜の並木道地元にこんなところあったなんて・・・河津桜河津が発祥ね!引地川沿いに🗻も見える散策中の園児やペットも多数見事な枝振りネムの木も引地川親水公園私の両親も喜んでくれてよかった!ハッピー母もこんな満開を観るのは初らしい・・丘に登って&...

  9. 2022年京都の紅葉@山科岩屋寺

    2022年京都の紅葉@山科岩屋寺

    12月4日、今年最後の紅葉撮影に行っておりました。1.朝から快晴!2.3.朝一番に向かったのは。岩屋寺でした。4.5.6.7.桜だけじゃないんだね!?。立派な枝垂れ桜で有名ですが、紅葉も見事です。8.秋真っ盛り。9.10.11.錦秋。12.誰も来ない。貸し切り状態でした。13.14.15.お寺の方へ。16.17.髭ダルマ。下顎に生えた苔が。18.小窓。19.20.瞬く星達。ポチッとお願いします

  10. 第36回上士幌ウインターバルーンミーティング~上士幌町

    第36回上士幌ウインターバルーンミーティング~上士幌町

    今日も気温が高めで気が付けば雪解けがグングン進んでますね。道路は汚い景色ですがこれが過ぎたら春!!その前に一度雨が降って欲しいかな。。こんにちわ~~~先月3年ぶりに開催される「上士幌町ウインターバルーンミーティング」に出かけてきました。朝早くに出発してサクさんもお疲れ。。。音更の道の駅でトイレタイム!!真冬でも結構車中泊の方がいましたね。。やっとお外が明るくなってきましたよ。。。朝2本目の熱...

41 - 50 / 総件数:9729 件