"国道23号" の検索結果 841602 件

  1. YYこども食堂・朝食提供事業=社会福祉協議会より視察集落の水道検針多良見のカマちゃんよりコメント

    YYこども食堂・朝食提供事業=社会福祉協議会より視察集落の水道検針多良見のカマちゃんよりコメント

    3月18日(土曜)優雅な休日を楽しむ☀太陽が昇る前、朝6時出勤であった。YYこども食堂の北諫早小学校児童に対する朝食を提供するためである。現地視察に社会福祉協議会から職員(2名)さんがお見えになった。インタビューを受けながらの朝食提供事業であった。11名の児童たちがアサリ貝の味噌汁をお替りしながら元気に「行ってきま~す」と飛び出していった。8時頃は児童も居なくなってスタッフと社会福祉協議会の...

  2. ケニアでサファリ23(滞在ホテルの近くにヒョウのカップル)

    ケニアでサファリ23(滞在ホテルの近くにヒョウのカップル)

    3月17日(金曜日)、サファリ22日目(最終日)のメモ書きです。マラ・トライアングルに移ってから、リサーシ親子には会えず、他のチーターやヒョウも1日に1組くらいしか探し出せず寂しいサファリが続いてますが、今日は偶然ヒョウのカップルを見つけました。その前に今朝の朝焼けです。1晩手前が道路脇の草、次の白いのは昨晩雨が降ったので平地に立ち込める朝靄、次に遠くの森、山、雲があって朝陽です。マラ・トラ...

  3. 点字ブロックの日

    点字ブロックの日

    四季の散歩道で見た「小さなお堂」さて、「磯窯(いそがま)」とは、早春のまだ寒いうちから海に潜る海女が、浜につくる焚火のこと。焚火の周りは囲まれ、男性は入れない。ところで、今日は、点字ブロックの日である。岡山県視覚障害者協会が2010年に制定。1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設された。芭蕉の句(春・9)「鮎の子の白魚送る別れ哉...

  4. 『日本の衝撃的な未来に備える...「1億総農民・1億総アーティスト」の時代がやってくるかもしれない』-③

    『日本の衝撃的な未来に備える...「1億総農民・1億総アーティスト」の時代がやってくるかもしれない』-③

    (貿易ともだち)さん、みんな(がんばるチャン!)してるかな?(6140)『日本の衝撃的な未来に備える...「1億総農民・1億総アーティスト」の時代がやってくるかもしれない』ー③~(前号)からの継続アップ~◆有事の際には「1億総戦闘員になる?(森永):ウクライナ戦争の勃発により、国防に関する議論も盛んです。河合さんは『未来の年表業界大変化』の中で、国防について「60代の自衛官が80代を守る」と...

  5. 窯焚き(NO341)

    窯焚き(NO341)

    深夜に最終確認して窯の中へ大きい花器が入ってるのてゆっくりと慎重に温度上げていきます23時間の焼成予定窯焚き開始にほんブログ村クリックしていただきありがとうございます。

  6. 鶴見線のあの駅で呑みたい③オープンを待って入店『町田屋本多政晴商店』

    鶴見線のあの駅で呑みたい③オープンを待って入店『町田屋本多政晴商店』

    念願の海芝浦駅で酎ハイが呑めた後移動です。。お久しぶりの鶴見線国道駅。。いい雰囲気だね~降りてあれっ!と思ったですよ!あのさ!『国道下』閉店したの!マジか!もう一度呑みたかった呑みたかったのに。。ちょっとガッカリモードで近辺を散歩です。。場所は昔の京急花月園前駅!今の花月総持寺駅ですね。。そこにある酒屋の前でおじさんが店の中覗き込んでわけよ。。店は閉まってるんだよ。。なんだろうって店の中同じ...

  7. taiaiの日記第1341号

    taiaiの日記第1341号

    道東の旅国際ツルセンターにはいろいろな撮影対象がいて、楽しい撮影場所でした。ツルセンターの近くにはフクロウがいます。十字キツネは時々タンチョウの中に現れます。単身のフクロウエゾリスコゲラアカゲラタンチョウ十字キツネ次回

  8. 呑み/

    呑み/

    23時半に帰宅。PS純金眺めつつゼロッピーで晩酌。カップ麺で締めて男子ごはん眺める。肴:イワシ丸干し 鉄火茄子酒:キンミヤ2杯

  9. 「最後の、最後のお願い」と町長が議場で土下座も…議会が23年度当初予算案を否決

    「最後の、最後のお願い」と町長が議場で土下座も…議会が23年度当初予算案を否決

    「最後の、最後のお願い」と町長が議場で土下座も…議会が23年度当初予算案を否決3/17(金) 6:00配信「最後の、最後のお願い」と町長が議場で土下座も…議会が23年度当初予算案を否決(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース配信より吉賀町役場(資料)島根県吉賀町が3月定例町議会に提出した総額76億900万円の2023年度一般会計当初予算案が、16日の本会議で賛成少数で否決された。公設民営化...

  10. ワンズハートのお昼ご飯

    ワンズハートのお昼ご飯

    こんばんは。早速お献立の紹介から。今週は、今までお出ししたことがなかった「魚の煮つけ」です。何故かというと、自分勝手に魚の煮つけなんて、もう皆さん、ご家庭では定番中の定番。わざわざカフェで食べるものでもない。そう思っていたのです。コロナ禍以前に2か月に一度開催していたお料理デモンストレーション、リクエストの多かったのが・出汁の取り方・高野豆腐のしっとりした煮方・魚の煮つけ等々、へぇ、そうなん...

41 - 50 / 総件数:841602 件