"大和民族博物館公園" の検索結果 2862 件

  1. お気に入りの一枚#44

    お気に入りの一枚#44

    日射しは朝から強く日焼け対策を考えねばならないなんて思いながら洗濯物を干す。冬だったり春だったり三寒四温と言うには少し激しすぎる温度差門の外の電柱の根元に植えっぱにしていた水仙が咲き誇っています。「もうすぐ春ですね~~♪」^^さてお気に入りシリーズ2006年4月30日松戸ドッグランにて川の公園でゆきみちゃんやサラちゃんや川の公園い集まる面々と中々いい感じに遊べた大和ドッグランに挑戦することに...

  2. 逆光の中のカヤクグリ

    逆光の中のカヤクグリ

    お山の公園で出会った【カヤクグリ】です。逆光だったけど、杭の上に止まってあたりを見回すカヤクグリも、ちょっとは絵になるかな?逆光の写真ってあまり撮らないんだけどたまには意識的に撮ってみます逆光の時は、かなり引いて撮るんだけどこの時はこれで精一杯の引きでした鳥の写真を綺麗に撮るには近いのに限るけどこの時は後ろに下がろうと思ったもんね^_^;また色々な野鳥との出会いを願って!野鳥写真のブログラン...

  3. 2023年2月16日里山通信vol.24

    2023年2月16日里山通信vol.24

    先日小雀町内にある「ちえのわチュンチュンカフェ」に行ってきました。存在は知っていたものの、どんなところなのかはよくわかっていませんでした。今回伺うきっかけとなったのは、以前公園新聞として発行していた「こすずめの里だより」で使用したイラストを、カフェのギャラリーに展示してくださることになり、その打ち合わせに行ってきました。カフェは「NPO法人グループ・ちえのわ」さんが運営しているのですが、こど...

  4. やっぱり可愛いミヤマホオジロのメス

    やっぱり可愛いミヤマホオジロのメス

    お山の上にある公園にやって来る【ミヤマホオジロ】のメスは、色々な小鳥のメスの様に、とっても愛らしい顔をしています!いつ見ても可愛い顔だなぁ!ルリビタキも、ジョウビタキもとっても可愛い顔のメスって多いですよねなんかやっぱり女性的な、愛くるしい顔オスは体の色が派手だけどメスの顔にメロリンQとなっちゃう爺です!また色々な野鳥との出会いを願って!野鳥写真のブログランキングに参加してみました。下の写真...

  5. マンサクの花

    マンサクの花

    (画像はクリックで拡大表示されます。)マンサクの花(12:20)日中の最高気温は -2.3℃(12:25平年差 -5.0℃ 前日差 -3.1℃ また真冬日に逆戻り!午前中は 日差しがあったのですが、気温は上がりませんでした。お昼に公園のマンサクの花の開花状況を見に行って来ました。大分賑やかにはなって来ていましたが、三分咲きくらいかな?明日の天気概況は 冬型の気圧配置が緩み、次第に高気圧に覆わ...

  6. 展望台の案内板に歴史を感じます

    展望台の案内板に歴史を感じます

    展望台に設置されている案内板に残されていた歴史的なトピックをメルヘン通信にまとめました。園内でのメルヘンな出来事などをメルヘン通信としてまとめ、東俣野中央公園のホームページに掲載しています。バックナンバーもそろっていますので、URL; https://midocomi.com/higasimatanocyuoupark.html の当園ホームページをご覧ください。

  7. 2023年2月13日春に向けての準備

    2023年2月13日春に向けての準備

    先週金曜日は少し雪が降る時間があったものの、積雪にはならなかったので良かったです。同じ横浜市内でもうっすら積もった地域はあるようなので、本当に助かった!の一言に尽きます。今年の雪はもう終わりだといいのですが、意外と3月頭までは降ることがあるので油断はできないですね。まだまだ寒い日は続きますが、春に向けた作業はもう始まっています。秋の間は虫の隠れ場として草を刈らずにいたエリアがあちこちにありま...

  8. 人懐こいヤマガラ

    人懐こいヤマガラ

    お山にある公園で、すぐ目の前の木に止まって人懐こい姿を見せてくれた【ヤマガラ】は、人を怖がらないのか、すぐ近くに近寄っても逃げません!この写真も全てノートリです!ヤマガラやジョウビタキは馴れてくると手の上に乗ってくれます野生の状態で手に乗るのですからよっぽど人を怖がらないのかそれともアホなのか?どっちにしろ懐いてくれると爺は何でも買って上げちゃいます!また色々な野鳥との出会いを願って!野鳥写...

  9. 水を飲みに来たルリビタキ

    水を飲みに来たルリビタキ

    大きな山の公園にある小さな水場に、水を飲みに来た【ルリビタキ】のメスです。ルリビタキのメスには良く出会いますが、オスにはなかなか出会わないですねぇ!行けば必ず会えるフィールドも有るので、別に焦らないんだけどね!ルリビタキもジョウビタキもメスの顔って可愛いですよね人間の女性の顔が可愛いのと同じなんだね!﹅﹆﹅﹆﹅﹆﹅﹆﹅﹆﹅﹆﹅﹆また色々な野鳥との出会いを願って!野鳥写真のブログランキングに参...

  10. かわいい足跡

    かわいい足跡

    こんにちは。ここ数日、ニュースを見るたび雪予報が出ていました。先日も雪予報でしたが、降らずにいたので今回も大したことはないだろうと油断をしていましたが、絶賛、雪降り中です。現在は、降り方が弱まりやや雨が強くなっているような状況です。せっかくの雪景色なので園内を散策してみました。歩いているとかわいい足跡がありました。近くを散歩していたのは鳩でした。中々なれない光景に鳩も喜んでいるのでしょうか?...

41 - 50 / 総件数:2862 件