"天音汐那" の検索結果 3355 件

  1. どんどん広がる

    どんどん広がる

    まだ、たまにしか歩いてへん。午前六時前に起きると足が痛いって、右外反母趾。ほんまにそぉなんか?骨折って爺医者はゆうてへんかったけど、極めて怪しい。大きい病院の医者のくせして、やっぱ、信じられん。自分で痛みの調整は出来ると思うからもう少ししたらと思てる。で、明け方のあたりの温度が25度を切るとこれまた問題が、順番次によぉ使う関節が痛み、二日ほどでそれもどっかに行ってしまう。ほんま、年行ったから...

  2. 那須の支那そば

    那須の支那そば

    壬生で仕入れて来ました。トッピングは、我が家の定番、豚バラとモヤシの茹でたのと、ネギ(今回は新玉葱の青いところ)、支那そばだからワカメとホウレン草も。ストレート細麺にスッキリ醤油スープ。今までいろんなラーメンを食べて来たけど、最終的にはここに辿り着くんだろうな、という味。ビールは最近のマイブーム、信州ホップ。食後にチョコシュークリームとコーヒー。88円でハーシーズの味が楽しめるのは嬉しい。(H子)

  3. 本日は14時からライブです

    本日は14時からライブです

    本日14時〜【明音さんによるギター弾き語りライブ】です!!まっすぐな明音さんの歌声をニゴンボランカのランチと共に、お楽しみください。2/17(金) ランチ11:30〜ライブ 14:00〜15:00ライブ¥2000+ランチ代(ワンオーダーお願い致します)【ご予約承り中】ニゴンボランカまで042-842-9922rosamala63@gmail.com■カレーヨガ記念日■2/23㊗️に延期になり...

  4. 久し振りの再会でした!

    久し振りの再会でした!

    2月12日昨秋から調査と研究で、南魚沼市を訪れていた京都芸術大学大学院のグループのご一家は再び浦佐を訪ねていただきました。11時前の電車で浦佐駅に到着、久し振りの再会を楽しみました。fumiharu電車を降りた午前11時前超ラッキーなことに急いで"凍み渡り体験"!この日はこの時間帯になっても・・・"大人が上がっても大丈夫"な固さが残っていました!さっそ...

  5. 天天 tenten

    天天 tenten

    商工会議所の1階のフォーのお店が知らぬ間に無くなり博多ラーメン屋が入ってたいつの間にあのお店は閉店したのだろう...?ランチのみの博多豚骨ラーメンのお店のようだ替え玉(半玉) 無料 との黒板記載丁度ランチまだだったし入ってみる事にした天天 tenten @鳥取市本町3-201商工会議所ビル1階入ってすぐの感じや扉を開けたエントランスは以前のフォーのお店やその前の日本料理のお店の時と遜色なし店...

  6. PCサークルのあとお弁当完食

    PCサークルのあとお弁当完食

    今日は一年の学習成果である作品を提出する期限だったいつもは座ったままだがパネルに収める作業や他の生徒の作品を見る為自由行動は許された日だった御年80歳代の彼女は大学院生で60歳代の頃からPCサークルに入り学んでいる今は先生一人では手が回らない時生徒に教えるお手伝いをされている年末から作品展に向けて案を練っていたとのこと全然ちがう・・・年季が入り比べることなど出来ない大きな存在だどんだけ細やか...

  7. 可愛いすぎる尾道の桂馬蒲鉾

    可愛いすぎる尾道の桂馬蒲鉾

    可愛いでしょう思いがけない蒲鉾の詰め合わせが届いたいつも尾道の桂馬蒲鉾店のHPを見ながら食べたいと思っていた商品が目の前にあったのが不思議だった私の長年の思いがその方に知られ通じていたかの様に食べ物の好みが同じなんかも知れへんと思ったこちらの蒲鉾店の商品はチトこだわりがあり高価なのですだから私は買うのをずっと躊躇っていたように思う柿の形の柿天・・・見た目も柿そのものでほんのりした甘みがあった...

  8. 女神神殿プロジェクトに関するコブラインタビュー 2023(前半)(2023/2/6)

    女神神殿プロジェクトに関するコブラインタビュー 2023(前半)(2023/2/6)

    コブラ情報の最新情報の前半です。コブラとの対談形式ですが、最新状況のアップデートと特に地球が必要としている女性性、女神のエネルギーを地球に定着させるための女神の神殿プロジェクトについての話になります。地球は今まで男性性優位の社会であり女性性は抑圧されてきた過去があります。宇宙は調和、バランスが重要でありこれから地球と人類がバランスのとれた世界に移行するためには女性性が必要ということでコブラ様...

  9. 女神神殿プロジェクトに関するコブラインタビュー 2023(後半)(2023/2/6)

    女神神殿プロジェクトに関するコブラインタビュー 2023(後半)(2023/2/6)

    コブラ情報の最新情報で、女神の神殿プロジェクト後半です。ここでは具体的な女神の神殿設置方法や運営方法等についてお話されています。最後に今後の予定等の情報もあります。詳細は以下ご一読下さい。以下引用です。女神神殿プロジェクトに関するコブラインタビュー 2023(後半)(2023/2/6)ソース:/www.welovemassmeditation.com/https://youtu.be/hDb...

  10. イエスがいる所に、イエスに仕える者もいるのですから

    イエスがいる所に、イエスに仕える者もいるのですから

    今日、もし御声を聞くなら、あなたがたの心を頑(かたく)なにしてはならない。 ヘブル書3:15(2/12の週の聖書のことば) あなたがたは、あなたがたの神である主を愛し、万事その道を外れずに歩むことに、よくよく心を配りなさい。ヨシュア記22:5(ドイツ語聖書) わたしに仕えようとする者は、わたしに従って来なさい。そうすれば、わたしのいる所に、わたしに仕える者もいることになる。ヨ...

41 - 50 / 総件数:3355 件