"姪っ子cooking" の検索結果 963 件

  1. 北海道北見市産「馬鈴しょ」届きました!

    北海道北見市産「馬鈴しょ」届きました!

    このほど北海道北見市『JAきたみらい』から、じゃがいも「馬鈴しょ」が『JA津軽みらい』及び平川市教育委員会を通じて提供されました。"みらい"つながりで縁のある「JA津軽みらい」と「JAきたみらい」の交流の一環として、長年じゃがいもを提供していただいているとのこと。3月の学校給食で提供されるほか、市内小学校の児童全員に味わってほしいということで、このほど届いたものです。本日...

  2. 昼休みの「なわとびもりもり」3/6【MON】

    昼休みの「なわとびもりもり」3/6【MON】

    今日は、2名のみ。気はやさしくて、力もちの将来のラガーマン?(わたくしの希望)ハイペースなレギュラー2年生もりもりっ子。ペースを落とすことなく継続しています。

  3. 朝の物品移動

    朝の物品移動

    先週金曜日の大清掃&ワックスがけで、教室やろう下はピッカピカその教室に、机やいす、カラーボックスなどを運び入れました。てきぱき運んでますね手の空いた6年小和森っ子は、1年小和森っ子のお手伝い。すばらしい縦の連携そして、しあげのモップがけでピッカピカさすが、小和森っ子パワー!気持ちのよい一週間のスタートを切ることができました 登校時刻について、今日は特に午前7時20分以降に着くようにご配慮を...

  4. 中休みの「なわとびもりもり」3/6【MON】

    中休みの「なわとびもりもり」3/6【MON】

    おはようございます。今日は、すっかり春の陽気に包まれています。1・2時間目、6年生は、卒業式に向けて、体育館で、証書授与や礼法・呼びかけなどの練習に励んでいました。まだリラックスした雰囲気でしたが、徐々に緊張感が高まっていくことでしょう。さて、中休みのもりもりっ子は、1・2年生で仲よく登場。すると、「寒~いぃ。」と、いきなりのシークレットで暖をとりに来た5年生小和森っ子。誰でしょう?

  5. ドキュメント・6年生を送る会⑩5年小和森っ子のがんばり

    ドキュメント・6年生を送る会⑩5年小和森っ子のがんばり

    各学年小和森っ子が感謝の気持ちを伝えようと準備を進めてきた6年生を送る会。特に、5年小和森っ子は初めて本格的に取り仕切った行事でした。それだけに、準備・練習・シミュレーションを念入りに行い、この日を迎えました。学年入替のときは、6年生席におもむき、インタビューで場をつなぐ5年小和森っ子。行事を通して大きく成長する子どもたち。5年小和森っ子も、頼もしい機関車としてしっかりと力強く牽引してくれる...

  6. ドキュメント・6年生を送る会⑨6年生退場

    ドキュメント・6年生を送る会⑨6年生退場

    5年小和森っ子のエスコートに続き、笑顔輝く6年小和森っ子の退場です。外はなごり雪。でも、校内はあったかい雰囲気いっぱいの「6年生を送る会」でした。

  7. ドキュメント・6年生を送る会⑧6年生から・校長先生のお話

    ドキュメント・6年生を送る会⑧6年生から・校長先生のお話

    いよいよ6年小和森っ子からのプレゼント。まずは、合奏「虹」続いて、手縫いのぞうきんの贈呈。心あたたまる贈り物でした。校長先生も胸がジ~ン。

  8. ドキュメント・6年生を送る会⑦6年生クイズ

    ドキュメント・6年生を送る会⑦6年生クイズ

    5年生から6年生へ、超~~難問!クイズ!6年生に聞きました第1問デ~デン!担任の先生が好きなもの、同じだったものは?正解は……第2問デ~デン!6年生が二番目に好きな教科は?正解は、……、第3問デ~デン!小和森っ子の人数+小和森の先生=?正解は……、第4問デ~デン!修学旅行の遊園地で人気だったアトラクション。第2位が二つありましたが、もう一つは何?正解は……、第5問デ~デン!好きなカップめんは...

  9. ドキュメント・6年生を送る会⑥プレゼント

    ドキュメント・6年生を送る会⑥プレゼント

    6年小和森っ子へ、1~5年小和森っ子がしたためたお手紙のプレゼントです。さっそくお手紙を読む6年小和森っ子。読んで、顔がほころんでいます。笑顔が輝いてますね

  10. ドキュメント・6年生を送る会⑤1年生から

    ドキュメント・6年生を送る会⑤1年生から

    1年生からは、ありがとうのメッセージと歌「ありがとうの花」手話ダンスを添えて、ありがとうの気持ちを贈ります。6年小和森っ子もいっしょに5年小和森っ子もいっしょに「ありがとうの花」、いっぱい咲いたね

41 - 50 / 総件数:963 件