"川中島" の検索結果 47 件

  1. 忘年会そして

    忘年会そして

    酒蓋屋けんという店で忘年会。職場では、新年会にしようかという声もありましたが、結局、落ち着くところに落ち着きました。酒蓋屋けんは建物の2階で入口が目立たず、だいぶ通り過ぎてから、さすがにおかしいと焦って引き返し、開始時間ちょっと前にようやく到着。そしたら、一番乗りだって。どうなってんの、うちの職場(笑)。個室ではないオープンスペースで忘年会やるの、久しぶりかも。直前になってから申し込んだろう...

  2. 翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」をソロプレイ④

    翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」をソロプレイ④

    翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」ソロプレイの続きである。ゲームは残り2ターン。当方の先祖は親上杉の地侍なので、普段上杉贔屓なのですが、今回は違いますよ。因みに、歴代大河ドラマのオープニング曲の中で一番のお気に入りは「風林火山」です。第5ターン(14:00~16:00)上杉方は、後方からの武田方別働隊の圧力に耐えつつも、武田方本隊に対する波状攻撃を続ける。遂に武田信玄の本陣にも上杉方須田...

  3. 翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」をソロプレイ③

    翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」をソロプレイ③

    明日から休日返上で大阪出張。朝が早く夜も遅くなるため、長い一日となりそうだ。翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」ソロプレイの続きである。戦いの主導権を握る上杉方は、武田方本陣を半包囲し波状攻撃。武田方はそれに耐えつつ、別働隊と連携した反撃の機会を探る。第3ターン(10:00~12:00)このターンの武田方別働隊(馬場信春、真田幸隆他計5ユニット)の登場ヘクスを決めるダイス目は「1」。武田方...

  4. 翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」をソロプレイ②

    翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」をソロプレイ②

    上司が出張中のため、職場は平穏な日々が続く。願わくば、この平穏が永遠に続きますように!翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」ソロプレイの続きである。昨年、NHKBSで再放送されていた大河ドラマ「風林火山」のラスト3話(第4次川中島の戦い)録画分を見直す。劇中で描かれていた「車懸りの陣」を初めてTVで視聴した際には流石に吹いてしまいました。第1ターン(6:00~8:00)まずはこのターンに到着...

  5. 翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」をソロプレイ①

    翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」をソロプレイ①

    最近週一更新となりつつある。もっとゲームをプレイする事に時間を費やしたいなぁ。今回のソロプレイは、久しぶりの戦国合戦モノという事で翔企画「信玄VS謙信 ~川中島血戦~」をソロプレイしてみたい。これまで、このブログ上にて何度か対戦報告をしているものの、ソロプレイは今回が初めてとなる。ゲームのテーマとなっているのは、タイトルから想像通りの戦史に名高い第4次川中島の合戦である。ゲームスケールは以下...

  6. 坊ちゃんかぼちゃと舞茸のお味噌汁、山形からの完熟桃、川中島が到着!♡

    坊ちゃんかぼちゃと舞茸のお味噌汁、山形からの完熟桃、川中島が到着!♡

    20180907の朝ごはん。□坊ちゃんかぼちゃと舞茸のお味噌汁。坊ちゃんかぼちゃ、みょうが茨城県産舞茸新潟県産大根北海道産鯵の煮干し利尻昆布仙台味噌□新米あきたこまち□オクラ納豆。オクラ、納豆:八郷の恵み茨城県産□カニかまおろし。□山形県川西町山完熟桃川中島♡桃うま♡ごちそうさまでした〜〜*

  7. 藤澤清造「敵の取れるまで」解りませーん!

    藤澤清造「敵の取れるまで」解りませーん!

    「敵の取れるまで」は、生原稿であるだけだそうです。何時頃の作品かも不明だそうです。もとのタイトルが「何時の日か復讐ならん」兄から妹への手紙です。妹(秋子)が姑との仲が悪く、婚家を出た。戻るように頼んでいる手紙です。主人公はやっぱり「金」に困っていて、妹の婚家から三千円融通してもらっている。この金が、じつは、姑の金を妹が勝手に銀行から出して送ったものだとわかる。主人公と妹の父親は、二人が幼い頃...

41 - 50 / 総件数:47 件