"店内" の検索結果 377 件

  1. あじさいクイズ?

    あじさいクイズ?

    みなさま、こんにちは。今年の梅雨はあまり雨が多くないようですね。庭のあじさいも少しバテてきました。きれいなうちに、サーフにチョキチョキ!!店内にいっぱい飾りました。さて、あじさいクイズ!!問題です。店内に全部で何箇所アジサイが飾ってあるでしょうか?正解の方には、ポイント2倍プレゼント♪暇なので遊んでみました(*^^*)皆さまの答えを楽しみにしています!明日は、年金デー。年金受給者の方にはポイ...

  2. 明日より再開いたします。

    明日より再開いたします。

    先月、広島県に緊急事態宣言が出され、やむなく臨時休業をいただいていましたが、明日より通常営業といたします。緊急事態宣言は今月20日まで延長されましたが、感染者数も減る傾向にあり、感染予防対策をより気を引き締めて行うことで通常通り営業させていただくことといたしました。生活必需品ではないクロッセのものたちですが、ギフトやお返しなど、もちろんご自分へのご褒美にも、お気に入りのものを探しにきていてだ...

  3. 姫リョウブのある店内〜5月の半ば〜

    姫リョウブのある店内〜5月の半ば〜

    梅雨入りと同時に、雨の多い日が続いています。五月晴れとは程遠い五月の半ば。曇りや雨続きは気持ちが落ち込みがちですが、でも嫌いではありません。店内から見える外のグリーンは、落ち着いていてより綺麗に見える気がします。梅雨入り後、姫リョウブのある店内のようすです。白い小さな花は、これから一つずつ咲いてブラシのようになってくれるはず、、。ミニギャラリーのグラスにも。芍薬も満開になりました。今週も、足...

  4. フラスコに新緑の紅葉の枝を

    フラスコに新緑の紅葉の枝を

    一昨日の朝。フラスコには、昨日叔母の家からもらってきた新緑のモミジの枝を挿しました。なんとたくさんの紅いプロペラが。モミジの種ですね。種ができるのは秋頃と思っていたのですが、、、。紅葉する秋までこのままで、しっかりと大きくなるのでしょうか?とにかく、可愛い色と形ですね。フラスコをテーブルに置いた、昨日の店内のようす。『うすはり』のビアーグラスに紅葉の若葉、、。一気に夏のイメージになっています...

  5. モッコウバラと店内のようす〜心地よい五月の初め〜

    モッコウバラと店内のようす〜心地よい五月の初め〜

    心地よい季節。今、庭のモッコウバラが満開です。オープン前。朝の日差しが、ようやく中庭に入ります。五月の初めの清々しい朝でした。花の水換えも鳥の声を聞きながら、、。そしてお昼過ぎ。日が高くなると、モッコウバラも輝きを増します。祝日の今日は、朝から何組もお越しいただきました。午後ひととき、ゆっくりベンチに座って心地よさを感じる束の間の時間。母屋の屋根の上の方に、綿菓子のようなモコモコの白い雲が、...

  6. 二年ぶり位の厚別のダ...

    二年ぶり位の厚別のダ...

    二年ぶり位の厚別のダイソーヘ行ってきました🎶リニューアルして凄かった〜欲しいものが何でもありそです(*´∀`)ノ♪先ずは店内をぶらり〜⬇️マスクも色々⬇️ペットの洋服も⬇️アウトドア用品も⬇️♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡目的はガ―デン用品鉢とか゛゛色々買いました♥自分の耐熱容器⬇️ベッキー君ヘ洋服ベッキー君嫌がってるね(;_;)⬇️♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・...

  7. 自然の風が通り抜ける店内で

    自然の風が通り抜ける店内で

    今日は開店時間前に少し暖房を入れただけで、あとは自然の風が通り抜ける心地よい店内でした。こうしてドアを開けて営業できる日も数えるほどなんです。エアコンなしで過ごせる心地よい季節。今日の店内のようすです。ビールを美味しくの「うすはり」グラスも並んでいます。フラッペやアイスクリームが似合うガラスの器たちも。フラスコのコデマリも開いてきました。こっちからと、こっちからも、、。午後からは、ギャラリー...

  8. 店頭での表示価格が総額表示に変わります。

    店頭での表示価格が総額表示に変わります。

    今日から4月。新年度の始まりですね。クロッセでも明日の営業より、店頭での表示価格が消費税込みの総額表示に変わります。店内商品の表示価格の貼り替えをこのお休み中になんとか済ませて、明日より気持ちも新たにオープンいたしますので、変わらずよろしくお願いいたします。3月の終わり、先週の店内の様子です。ミモザに変わって雲竜柳を。デッキのピッチャーには水仙を。ドライミモザもあちらこちらに。そして今、クロ...

  9. 名残のミモザ〜3月半ばの店内のようす〜

    名残のミモザ〜3月半ばの店内のようす〜

    ミモザが終わって、店内のフラスコには今、裏庭のウンリュウヤナギを挿しています。3月も後半に差し掛かる店内のようすです。お客さまにも人気のミモザももう終わり頃。ドライになってスワッグやリースに。まだもうしばらくは、楽しませてくれそうです。もちろん、赤いヤブツバキや、黄水仙も、文字通り花を添えてくれています。今日は晴れ間も戻ってきました。それでも大気が不安定で、時折にわか雨が、、。今週もお越しい...

  10. グリーンの効果

    グリーンの効果

    上のpicと下のpic、さあ何所が違うでしょうか~。これは店の飾り棚ですが、ささやかに春の装いをしています。そう、ここです下のpicには、○の所にグリーンがありません。なんか寂しい~。なんかしっくりこない~。ちょっとしたことですが、よりナチュラルに、よりまとまりを意識すれば、アーティフィシャルグリーンがあると効果抜群!今のアーティフィシャルグリーンは本物か?と思うくらい精巧に作られています。...

41 - 50 / 総件数:377 件