"憲法" の検索結果 5057 件

  1. 憲法便り#6872:米軍基地が流している有害物質PFAS(ピーファス)について;2022年11月24日20時52分のNHK・NEWSWEBを紹介します!

    憲法便り#6872:米軍基地が流している有害物質PFAS(ピーファス)について;2022年11月24日20時52分のNHK・NEWSWEBを紹介します!

    2023年1月31日(火)(憲法千話)憲法便り#6872:米軍基地が流している有害物質PFAS(ピーファス)について;2022年11月24日20時52分のNHK・NEWSWEBを紹介します!今朝の『東京新聞』第1面、『朝日新聞』第1面、『しんぶん赤旗』が第2面で有害物質PFAS(ピーファス)について報じていました。『東京新聞』は、今年1月3日付朝刊で、松島京太記者の署名記事が「多摩の井戸水 ...

  2. 「あさ8」憲法9条があるから平和

    「あさ8」憲法9条があるから平和

    今日の「あさ8」憲法9条のところだけ、5分くらい拝聴。では、私が説得を。原●●弾を作ったのは日●人だから。日●人の中に「危険な人々」がいる。彼らに二度と同じことをさせてはならない。9条は昭和👑の「願い」だと思います。以上感想でした🙇きみの朝岸田智史 (1979年)https://www.youtube.com/watch?v=KKZduYqN4so

  3. 憲法便り#6871:「外遊」という観光旅行!現代教育行政研究会代表前川喜平さんの『本音のコラム』の全文を紹介します!

    憲法便り#6871:「外遊」という観光旅行!現代教育行政研究会代表前川喜平さんの『本音のコラム』の全文を紹介します!

    2023年1月30日(月)(憲法千話)憲法便り#6871:「外遊」という観光旅行!現代教育行政研究会代表前川喜平さんの『本音のコラム』の全文を紹介します!『東京新聞』朝刊第25面『こちら特報部』を引用しました。問題が問題だけにタイムリーなコラムなので、驚きの内容の全文を紹介させていただく。 週刊新潮によると、今月九日から十五日まで欧米歴訪に同行した息子の翔太郎秘書官が、パリやロンドンで公用車...

  4. 憲法便り#6870:「老人は集団自決を!」と発言しているイエール大学助教授成田悠輔氏について思うこと!

    憲法便り#6870:「老人は集団自決を!」と発言しているイエール大学助教授成田悠輔氏について思うこと!

    2023年1月30日(月)(憲法千話)憲法便り#6870:「老人は集団自決を!」と発言しているイエール大学助教授成田悠輔氏について思うこと! 「老人は集団自決を!」という発言をしているイエール大学助教授の経歴をインターネットで調べたところ、慶應義塾大学出身とあった。それで思い出したことだが、テレビ番組が藤沢にある慶應義塾大学総合政策学部のキャンパス内で学生にインタビューをした時に、「老人から...

  5. 憲法便り#6869:【時事川柳】「電気代つづく値上げに音(ね)を上げる!」

    憲法便り#6869:【時事川柳】「電気代つづく値上げに音(ね)を上げる!」

    2023年1月29日(日)(憲法千話)憲法便り#6869:【時事川柳】「電気代つづく値上げに音(ね)を上げる!」

  6. 憲法便り#6868:統一協会関連団体の世界平和教授アカデミーが、自民党にみっちり指南!共産党攻撃、政策作りで80年代に定期勉強会自民党元本部関係者が組織的癒着証言!

    憲法便り#6868:統一協会関連団体の世界平和教授アカデミーが、自民党にみっちり指南!共産党攻撃、政策作りで80年代に定期勉強会自民党元本部関係者が組織的癒着証言!

    2023年1月28日(土)(憲法千話)憲法便り#6868:統一協会関連団体の世界平和教授アカデミーが、自民党にみっちり指南!共産党攻撃、政策作りで80年代に定期勉強会!自民党元本部関係者が組織的癒着証言!2023年1月29日付『しんぶん赤旗』日曜版第1面を引用しました。

  7. 憲法便り#6867:寒中お見舞い申し上げます。十年ぶりの寒波、今夜から全国的に積雪の予報、気を付けてお過ごし下さい!写真は今年の干支の兎に因んでいます。名作『しろいうさぎとくろいうさぎ』がモデルです!

    憲法便り#6867:寒中お見舞い申し上げます。十年ぶりの寒波、今夜から全国的に積雪の予報、気を付けてお過ごし下さい!写真は今年の干支の兎に因んでいます。名作『しろいうさぎとくろいうさぎ』がモデルです!

    2023年1月26日(木)(憲法千話)憲法便り#6867:寒中お見舞い申し上げます。10年ぶりの大寒波、明日は全国的に積雪が予想されていますので、気を付けてお過ごし下さい!写真は今年の干支の兎に因んだ年賀状に使ったものです。ガース・ウイリアムズの不朽の名作『しろいうさぎとくろいうさぎ』をモデルにしています!茅ケ崎・寒川の「かすがい食堂ピラフのシェフは絵心のある方で、このプレートのデザインは、...

  8. 憲法便り#6866:メディア幹部が大軍拡を後押し!“軍事力強化で世論誘導を”!「有識者会議」議事録公開で判明!山口寿一『讀賣』社長、喜多恒雄『日経』顧問、船橋洋一『朝日』元主筆!

    憲法便り#6866:メディア幹部が大軍拡を後押し!“軍事力強化で世論誘導を”!「有識者会議」議事録公開で判明!山口寿一『讀賣』社長、喜多恒雄『日経』顧問、船橋洋一『朝日』元主筆!

    2023年1月26日(木)(憲法千話)憲法便り#6866:メディア幹部が大軍拡を後押し!“軍事力強化で世論誘導を”!「有識者会議」議事録公開で判明!山口寿一『讀賣』社長、喜多恒雄『日経』顧問、船橋洋一『朝日』元主筆!202023年1月26日(木)付『しんぶん赤旗』日刊紙第1面を引用しました。なんと愚かな老人たち!なぜこれが「有識者」なのだ。政権の暴走に歯止めをかけるのがジャーナリズムの原点で...

  9. 1分でわかる憲法改正の罠

    1分でわかる憲法改正の罠

    1分でわかる憲法改正の罠#憲法改正#緊急事態条項 pic.twitter.com/WTjQGbLGj1— 岡本貴晶(タカ太郎) (@o_takatarou) January 20, 2023

  10. 憲法便り#6865:自衛隊基地 次つぎと地下化!「日本が戦場」と想定!

    憲法便り#6865:自衛隊基地 次つぎと地下化!「日本が戦場」と想定!

    2023年1月20日(金)(憲法千話)憲法便り#6865:自衛隊基地 次つぎと地下化!「日本が戦場」と想定!2023年1月22日付『しんぶん赤旗』日曜版第1面を引用しました!地下化が予定されている自衛隊施設すでに事業開始稚内分屯基地串本分屯基地築城基地(24年度完成予定)春日基地(24年度完成予定)新田原基地(24年度完成予定)23年度予算案に計上舞鶴地方総監部(24年度以降に工事開始)健軍...

41 - 50 / 総件数:5057 件