"文庫版続うちの猫ら" の検索結果 23904 件

  1. ゆで卵とおさかなウインナーサンド

    ゆで卵とおさかなウインナーサンド

    おうちごパン大好き毎日パン焼き焼きできてしあわせなCountryEyeです!🍀ゆで卵とおさかなウインナーサンド刻みキャベツで食感にアクセントつけました!先週は春休み状態でしたが今週はもりもり予定有りです珍しく花粉にやられてますのでうまく乗り越えたいと思います(*´︶`*)✿下のバナーをタップしていただけたらブログランキングがUPいたします。励みになりますので応援よろし...

  2. マンニントンモーヴランブラー 2022年5月の庭のバラ

    マンニントンモーヴランブラー 2022年5月の庭のバラ

    遊びに来てくださったみなさん、こんばんわ。しばらく昨年の5月に庭で咲いていたバラUPしますね。先日発売された「バラと暮らす幸せ」の表紙のバラ、かわいいですねぇ^^うちにも居て昨年の5月はUPしていなかったよう・・・マンニントンモーヴランブラーです 今年も早く会いたいです^^ご覧くださってありがとうござい m(_ _)m

  3. 大藪春彦で思い出しましたが

    大藪春彦で思い出しましたが

    大藪先生が生み出したダークヒーロー「伊達邦彦」もヨットを所有していました。大藪先生自身もヨットの操縦に熱中していたそうです。全長二十二メーター、三千馬力のエンジン付きの邦彦の「ザ・ビースト」だ。二本マストのハッチだ。建造費だけで一億円以上かかっている。(中略)邦彦が船尾の手すりにテンダー・ボートのロープをつなぐと、女たちは堰を切ったように、「これ、本当にあなたのヨット?」とか、「こんなに大き...

  4. 大藪春彦の小説論

    大藪春彦の小説論

    …純粋のハードボイルドは彼に始まって彼に終ったとも言えるハメットは、決してサミエル・スペードは淋しかったとか、嬉しかったとか書かなかった。わずかに漏れる表情や行動や会話を通じて、読者がスクリーンを見つめているときのように、それを感じさせる力を持っていた。「ハードボイルドについて」(「歯には歯を」あとがき)僕は文体こそ作家の生命であると信じる。面白おかしい筋は多くの人が考えつくだろうが、文体だ...

  5. 鳥とカンヒザクラ【2】

    鳥とカンヒザクラ【2】

    カンヒザクラ(寒緋桜)が咲きました。早速ヤマガラたちが蜜を吸いにやって来ますが、メジロのような長い舌がないので、うまく吸えないようです。そこで、エイッ!ブチッ!強硬手段に出ました!あらら、ご無体な・・・。千切った花を脚に挟んで、根元の蜜を舐めます。エイッ!ブチッ!おいおい、それってどうなのかなぁ〜。昨日のメジロとカンヒザクラはwinwinの関係でしたが、これじゃ一方的な略奪ですね。アッ!ミテ...

  6. チビタの寝床事情

    チビタの寝床事情

    いつも応援ありがとうございます。好きなドラマが次々と最終回を迎えるので、なんだか寂しいです。日曜はノー点滴デーを心がけているので極力、二度寝は長めにする…。ベランダ二度寝は茶タロウ部屋です。起きてからクロがいないので探したところ、ベランダにクロい物影発見(¯―¯٥)クロすごすぎる…、一応、生きているか確かめる(;´∀`)・・我が家に来た当初のビビり具合はもうありません…。チビタここ数日、オバ...

  7. 侍J3連勝、王将戦初日終了、WEC公式テスト開幕

    侍J3連勝、王将戦初日終了、WEC公式テスト開幕

    WBCプールBの3日目、侍ジャパンはチェコとの対戦であった。初戦の中国戦でWBC初勝利をあげて勢いにのるチェコ相手にどんな試合をするのか注目であった。侍ジャパンの先発は佐々木朗希、3月11日の東日本大震災の被災者である。その佐々木朗希、初回からエンジン全開でストレートは160km代であったが二死を簡単に奪った後、そのストレートをレフト線に運ばれてしまった。二死2塁のピンチを遊ゴロに打ち取った...

  8. シナモンクッキー

    シナモンクッキー

    おうちごパン大好き毎日パン焼き焼きできてしあわせなCountryEyeです!🍀シナモンクッキーかわいいスタンプのクッキー型を買ったので~オールスパイスとシナモンでクッキーにしましたサクサクでもちろん美味しい!抜き型の力で可愛さ倍増です(*´︶`*)✿下のバナーをタップしていただけたらブログランキングがUPいたします。励みになりますので応援よろしくお願いいたします。ここ...

  9. チャメトイレ問題〜その42(2023年3月5日~3月11日)〜

    チャメトイレ問題〜その42(2023年3月5日~3月11日)〜

    チャメ食事&トイレ記録続き毎日記録して1週間ごとにまとめています午後になると全員窓際へ集合猫は三匹、ベッドは2つ( ̄ー ̄;おでこのかさぶたはすっかり治った角度によっては毛も綺麗に生え揃ってるように見えるホントはまだだけど...(^m^)03月05日(日)体重:3.05kg⤵︎ ◆深夜【小】◆昼【小】※記載漏れ?■食事朝前:ステロイド+ウエット(パウチ1)+ちゅ〜る2+水→◎朝:カリカリ大2+...

  10. 俳句

    俳句

    ある年、実家に帰省した私に、母親が「ギンコウ」「ギンコウに行く」と言う。内心、さては帰宅した途端に、母のお供か、それとも自転車を飛ばしてお使いをせにゃならんのか、難儀やなあと思ったが、よくよく尋ねてみると「銀行」ではなく「吟行」であった。私の母は俳句を詠むのである。あえて駄句をひねると書かないのは、愚息から見ても、母の俳句は「なかなかのもの」だからである。幾星霜年を経て、いつの間にか、帰省す...

41 - 50 / 総件数:23904 件