"新自由主義" の検索結果 265 件

  1. 令和3年3月31日水道橋街頭集会報告

    令和3年3月31日水道橋街頭集会報告

    3月最終日の今日は夏を思わせる高温であった。道行く人々は早くも初夏の軽装だ。本日の集会は 和田部長、安斎事務局長、長田所長の3名にて行う。 最初に 安斎局長から新文明闘争は神道精神 即ち、自然を人間のための対象と見るのではなく、畏敬の念をもって見ることを基本とする闘争であり、近代白人キリスト教文明と真っ向から対立する概念であること。今後も世界が近代文明を選ぶのであれば地球は破滅するとの訴えに...

  2. 令和3年3月17日水道橋街宣報告

    令和3年3月17日水道橋街宣報告

    桜がほころび始め、春を肌に感じる季節が到来した。春は変化のときである。今月のテーマである「変革とは何か」を街頭で訴えかけるにはうってつけの日となった。和田部長、緊急参戦の稲美部長、安斎が時事問題をからめなが、変革とは何であるかを水道橋交差点を行きかう人々へ、それぞれの熱き言葉で訴えかけた。社会の変革は、個人の変革無くしてはあり得ない。世の中をこう変えたい、自分はこう思うという自我を確立し、自...

  3. いつも自由に~旭川空港~

    いつも自由に~旭川空港~

    今年もそのとき目に入ったものをそのままフレームに入れていますヒコーキ写真???定番、定石、セオリー・・・など写真に関しては枠(ワク)というものがキライです今年も気ままに撮影していきますそれしかできなのですがね(^_^;)この雪の影もまもなく緑に変りそして花畑に♡まもなく来る季節の移り変わりを楽しみます。でも、雪解けから春はなんとなく生臭いんですよねぇ~残飯の生臭さとはちがいますよ(^_-)笑

  4. 令和3年3月3日水道橋集会報告

    令和3年3月3日水道橋集会報告

    本日の参加者は、和田部長、安斎事務局長の2名。冷たい北風が強く吹いてはいたが、これまでの寒さと違い、春を感じさせる一日であった。季節は少しずつだが、確実に変化している。運動も季節と同じように、僅かであっても変化し続けなければならない。そんな思いを共有しながら、水道橋の交差点で集会を挙行した。 本日のテーマは、東京オリンピックと菅政権について。 近代オリンピックというものは、金権渦巻く商業主義...

  5. 令和3年2月17日水道橋街頭集会報告

    令和3年2月17日水道橋街頭集会報告

    本日は和田部長、安斎局長の2名が水道橋交差点において、街宣を行った。和田部長は、昨日の御茶ノ水に続いての街宣である。その情熱たるや、誠に頭の下がる思いである。 近代西洋キリスト教文明は優勝劣敗、弱肉強食の獣の論理で構築された文明である。過去の歴史を見ても、大航海時代、植民地主義、奴隷制度など略奪と虐殺に彩られ、現代では新自由主義のもと、貧困に苦しむ弱者が切り捨てられている。そのような力で支配...

  6. 令和3年2月17日水道橋集会報告

    令和3年2月17日水道橋集会報告

    本日は和田部長、安斎局長の2名が水道橋交差点において、街宣を行った。和田部長は、昨日の御茶ノ水に続いての街宣である。その情熱たるや、誠に頭の下がる思いである。 近代西洋キリスト教文明は優勝劣敗、弱肉強食の獣の論理で構築された文明である。過去の歴史を見ても、大航海時代、植民地主義、奴隷制度など略奪と虐殺に彩られ、現代では新自由主義のもと、貧困に苦しむ弱者が切り捨てられている。そのような力で支配...

  7. エマちん 3歳 Birthday~ (^_-)-☆

    エマちん 3歳 Birthday~ (^_-)-☆

    遅れてしまいましたが。6番目の可愛い孫のエマちん。3歳の誕生日 を迎えました。おめでとう~ ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿早いものですね。エマちん。エマちんが生まれた翌月。そうです。3年前。自分が倒れた1カ月前に、可愛いエマちんが誕生しました。自由奔放なエマちん。(笑)歳の離れた娘です。父ちゃんも娘(長女)も、可愛くて可愛くて仕方がないのでしょう。スク...

  8. 孫がねぇ。ブルズを着るとは。

    孫がねぇ。ブルズを着るとは。

    6番目の孫のエマちん。長女にとっては4番目の子。父ちゃんにとっても、瓜二つのマスク。そりゃあ可愛いでしょうねぇ。可愛くて可愛くて、仕方がないでしょうねぇ。自由奔放。天上天下唯我独尊のエマちんです。(笑)長女からスマホに、ラインが届いておりました。何でも、昨夜はエマちんのファッションショーを開催したとか。(笑)何枚か送られて来た画像でしたが。この画像は、自分にとって尊敬する偉大な存在であり。神...

  9. 令和2年12月30日水道橋集会報告

    令和2年12月30日水道橋集会報告

    本日も昼より委員長、和田部長、稲美編集長、安斎局長、千葉会員が同盟事務所に集合。一通り打ち合わせを終え水道橋へと向かう。政治集会へ毎回足を運んでくださるM氏が駆けつけてくれた。本日のお題は「人間中心主義」に関して。明治以降に蔓延した「人間中心主義=白人中心主義」、環境破壊、「近代西洋キリスト教文明」に対し千葉会員、安斎局長、和田部長、稲美部長が次々と怒りの声をあげる!途中、佐藤会員がご多忙な...

  10. 令和2年12月23日水道橋集会報告

    令和2年12月23日水道橋集会報告

    参加者、稲美部長、長田所長、安斎局長、和田部長、四名。事務所集合。打ち合わせを終え水道橋へ。本日の集会のテーマ「生活困窮者」。年の瀬を控え街は活気付く。大衆も若者を中心にどこか楽しげだ。しかし、世の中は支那肺炎の影響で職を失い、路頭に迷い自殺者が増える一方だ。特に社会的弱者の女性の自殺が多くなっている。シングルマザーの身で、将来を悲観する女性。子供と心中を図る女性達。この連鎖をなんとか食い止...

41 - 50 / 総件数:265 件