"柴" の検索結果 335 件

  1. 「あゆみ」果報KAHOU(@すみだパークシアター倉)

    「あゆみ」果報KAHOU(@すみだパークシアター倉)

    「あゆみ」果報KAHOU(@すみだパークシアター倉)作・演出:柴幸男(ままごと)。楽日観劇。初日観劇の多い私ですが、スケジュールのことなどもあり楽日に!楽日のカーテンコールの独特な雰囲気がいい!俳優たちの、ああ、これでやっと終わる!という気持ちと、ああ、これでこの公演が終わってしまう!という感情がないまぜになりある種の解放感とともに一抹のさみしさを感じる。学園祭の最終日とかの感覚に似ているの...

  2. 宮崎市かおる坂の家新築

    宮崎市かおる坂の家新築

    宮崎市かおる坂の家竣工年月2007年3月建築場所宮崎市敷地面積283.98㎡構造規模木造2階床面積164.62㎡家族構成夫婦+子供2人TOD邸は2007年3月末に建物が完成し、4月末に植栽工事が終わりました。先日(6月23日)通信に掲載するための写真撮影に行ってきました。玄関の建具を開け中に入ると、いつものように清々しい空気に包まれました。通信で紹介している「宮崎自然派住宅」の、どのお宅でも...

  3. 舞台#果報あゆみproduced by #山本沙羅@#すみだパークシアター倉

    舞台#果報あゆみproduced by #山本沙羅@#すみだパークシアター倉

    9月28日ー10月2日、@すみだパークシアター倉にて公演、本日千穐楽。フライヤーも素敵。なお、舞台後は唐揚げが食べたくなるはずです!➤果報プロデュースHP劇場で配布された1枚紙によれば、2021年の公演予定は苦しくも直前中止、そして今回、その中止の選択から生まれた「全く別物」の物語として公演実現。これを契機に、舞台が再活性化するはずでしょう。中野あみという女性の人生選択の連続が、足(靴)で体...

  4. 日向市福瀬の家新築

    日向市福瀬の家新築

    日向市福瀬の家竣工年月2005年5月建築場所日向市敷地面積構造規模木造2階床面積190.37㎡家族構成夫婦+子供2人完成写真

  5. 高鍋町専業農家新築

    高鍋町専業農家新築

    高鍋町専業農家竣工年月2007年8月建築場所高鍋町敷地面積450.00㎡構造規模木造平屋床面積131.84㎡家族構成母親+夫婦+子供2人■土間をつくろう専業農家としての生活をどのように計画するのか、今までお住まいの住宅には土間があり、台所、食堂、そして日常の玄関としての機能がそこにはありました。そして土間に面して茶の間があり、この二つのスペースが生活の中心となっていました。新居の計画でも土間...

  6. 沈黙のパレード~実に面白い!!

    沈黙のパレード~実に面白い!!

    ご訪問ありがとうございます3連休3日目映画「沈黙のパレード」を観てきましたイオンシネマにて上映時間は9:45~ネットで事前予約をしたので15分位前くらいに到着すると映画館の入り口がわからない💦いつもの入り口ドアはどこも10:00からでまだ閉まったまま💦💦一旦外に出てイオンの建物に沿って映画館のある方向に歩いていってやっと...

  7. 門川町加草の家(子世帯)改築

    門川町加草の家(子世帯)改築

    門川町加草の家(子世帯)改築竣工年月2009年7月建築場所門川町敷地面積構造規模木造MA邸の工事内容は、ご両親の新築住宅、車庫・物置、既存住宅(築40年の母屋)の改装、そして舗装・塀等の外構の4種類です。新築部分が完成したのが今年(2009年)の3月、その後、車庫・物置を増築し、最後に母屋の改装工事、外構工事が7月に終了しました。MAさん家族全員とはじめてお会いしたのが2007年8月10日で...

  8. SONGSからのガリレオ

    SONGSからのガリレオ

    NHK SONNGS 「最愛 KOH⁺ ver.」を聞いていたら「容疑者Xの献身」DVDを見たくなって夜更かししてしまった。何度見ても泣いてしまう。

  9. 福岡県久山の家(二世帯住宅)新築

    福岡県久山の家(二世帯住宅)新築

    福岡県久山の家二世帯住宅竣工年月2003年4月建築場所久山町敷地面積417.00㎡構造規模木造2階床面積207.49㎡家族構成母親+夫婦+子供2人完成写真

  10. 宮崎市平和が丘の家(二世帯)新築

    宮崎市平和が丘の家(二世帯)新築

    宮崎市平和が丘の家竣工年月2006年8月建築場所宮崎市敷地面積524.51㎡構造規模木造2階床面積211.18㎡家族構成二世帯まだまだ経済効率を優先させる時代の中で、今回もすばらしい建主との出合いがありました。住まいを時間をかけてじっくりと作り上げていこうという姿勢を共有できたことは、とても大切なことです。「家」は買うものではなく、建主ご家族、そして地域のことも考え「作り上げるもの」という取...

41 - 50 / 総件数:335 件