"桜浜&桃浜" の検索結果 282312 件

  1. 早春の称名寺

    早春の称名寺

    2023.03.08.wed毎度お馴染み、流浪の……、じゃなくて称名寺徘徊の徒歩々旅です。少しでもいつもと違う称名寺を切り取ろうと奮闘してみましたがいかがでしょう?第357回・神奈川徒歩々旅横浜市金沢区早春の称名寺毎度お馴染み、流浪の……、じゃなくて称名寺徘徊の徒歩々旅です。少しでもいつもと違う称名寺を切り取ろうと奮闘してみましたがいかがでしょう?北条の寺、称名寺です。まあ、今回はそんな難し...

  2. タイミング

    タイミング

    桜開花のニュースがちらほら聞こえてきますが我が家周辺はまだまだなんですけどそれよりも来週はけっこう雨の予報桜と私とお天気のタイミングがどうかどうか合いますように

  3. イノコズチの実を食べるウソ

    イノコズチの実を食べるウソ

    鳥友さんの情報から判断すると、今年はウソの当たり年の様な気がする。しかし、小さな群れに一度出会っただけ。ウソは桜の花芽が好物ですが、ベニマシコの好物のイノコズチの実も食べるのですね。在庫からです。①②③④

  4. ’23,3,18(土)腹筋と断捨離とお稲荷さん!

    ’23,3,18(土)腹筋と断捨離とお稲荷さん!

    ただいまランキングは1位です。一日1クリックが有効です。クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!ポチっとクリックお願いします!↓↓↓今朝は朝から雨が降っていて11度なので寒いです。最近は断捨離に目覚めたので、毎日何か余分だと思ったものは処分しています。あまり捨てすぎると、後で後悔するのは嫌なので5分くらい考えてから処分しています(笑)でもまだ小さなものからです。何かに使えると思ってとっ...

  5. 【スタバ新作】コーラフラペ&ミルクコーヒーどうなる?最後まで揉めに揉めた姫の卒園式

    【スタバ新作】コーラフラペ&ミルクコーヒーどうなる?最後まで揉めに揉めた姫の卒園式

    こんにちは。ギックリ腰になりました((((((ノω・、)そして先ほど…早朝にギックリ背中にもなってしまったようです。。。最悪💦クシャミするのが必死(゚ーÅ)背中は寝てる間に両側からキックされ寝返りをしたらグキッとな (๑¯ω¯๑)背中に激痛が走って起きました(/へ\*)))子供達に罪はないけど。。。最悪のコンディション💦そんな日に…しかも雨なの...

  6. 春の甲子園

    春の甲子園

    おはようございます。雨の福岡です。雨が栄養分となって桜の開花も進みそう。今日から阪神甲子園球場で選抜高校野球が始まります。開会式直後の第1試合で復活した東北高校が登場。WBCで注目のダルビッシュ投手の母校です。復活した東北高校は監督が変わり、選手一人一人が考えて行動し、楽しく野球をするという指導方針になり選手のレベルが上昇してライバルの仙台育英を破っての甲子園。初日から楽しみですね〜上の写真...

  7. 河津桜~相知町見返りの滝その二

    河津桜~相知町見返りの滝その二

    アジサイ祭りの大駐車場の横の川の周りや駐車場の周りに河津桜がたくさん植えてあった。日当たりがいい川の周りの河津桜は葉が出始めていた。僕達がここに駐車したころから徐々に日が当たり始めた駐車場周りの河津桜はちょうど満開。そして駐車場前くらいに川にかかった橋はほたる橋というらしい。欄干には多分ステンレス製の蛍のオブジェがある。お洒落なオブジェを娘は蚊と言っていたけど・・・(^^ゞ。

  8. 3月17日「お師匠」

    3月17日「お師匠」

    午前中は私が事務局をしている組織の常任理事会。ま、ほぼ想定通りで終了。3年中止していた総会実施に向けて準備をしていこう。午後はお仕事関連の研修。講師は双海町のお師匠。開会前に姿を見かけたので、控室へ挨拶に。相変わらずの若松節。私が細々と続けている下を向いて歩く日の活動や桜を守る活動は間違いなくこのお師匠の影響を受けているなと自覚した。今日の夕食は家族が作った鶏のもつ煮。ちょっと生姜が多め。

  9. 英訳詩「もしもぼくに」

    英訳詩「もしもぼくに」

    3月14日東京では早くも桜が開花しました。桜は入学式のイメージでしたが近年は卒業式の花になっているように思います。新潟で英語教室を開催なさっていらっしゃる遠藤由明先生が、また私の拙い作品を英訳してくださいました。素晴らしい英訳に心からお礼申し上げます。遠藤先生の教室ではアクティブ・ラーニングを推進していらっしゃいます。他教科や社会への関心と問題意識を持てることは、とても大切なことだと思います...

  10. 西平畑公園の河津桜を目指す山旅その7

    西平畑公園の河津桜を目指す山旅その7

    ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。タンスの上に乗ったアメショのミラに対抗心を燃やすノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)。はたして來依も挑むのか!興味のある方は 猫とオヤジの静かなる日々 をご覧ください。さて今回は、西平畑公園の河津桜を目指す山旅の 7回目です。地味な話ですが、よろしかったら続きをどうぞ。

41 - 50 / 総件数:282312 件