"梅雨入り間近" の検索結果 202 件

  1. 大きな虹が!

    大きな虹が!

    今日は夕方激しい雨が降りました。今日はというより今日もです。雨が止んで少ししたらベランダから虹が見えたので急いで近くの元荒川の橋へ向かいました。なんと!!半円全部が見えているというとても大きな虹でした!こんな大きな虹を見るのは初めて。カメラに収まりきれない大きさなのでスマホでパノラマ撮影しました。そしたらバッチリ半円!!激しく雨が降った後に大きな虹が架かるようにそんな世の中に早くなってほしい...

  2. 最近のこと、と寄り添う気持ち

    最近のこと、と寄り添う気持ち

    梅雨入りするすると言いながら、なかなか梅雨が来ませんね〜洗濯する身としては、助かっていますが。。息子も中学、ようやく、手が離れるか‥と思っていたら、部活で朝練、習い事との兼ね合いで、フォローが増えたような。お子さんいて、お仕事されている方は、すごいな、といつもの感慨。この調子でずっと過ぎて行くんですね、きっとさて、あっという間に今年ももうすぐ半分すぎます。7、8月あたりはバタバタしそうなので...

  3. 梅雨の晴れ間の夏至

    梅雨の晴れ間の夏至

    梅雨入りしたのに二日続けて晴れのお天気。蜂蜜を吸うミツバチにとってはラッキーデーですね。日差しを避けて、木蔭で休むコロ姫。爽やかな風が心地よいのです。雨が似合う紫陽花には恨めしい天気ですね。そして、今日はに二十四節気のひとつ夏至です。一年で一番昼が長い日。コロ姫の昼寝の時間が長くなりそう。明日も曇り空で雨の心配はないようです。「ホタルブクロ」摘み取ると雨が降ると言われてます。雨が続くと洗濯物...

  4. 梅雨入りと父の日

    梅雨入りと父の日

    聖火リレーが宮城入りした昨日、東北地方も梅雨入りしました。しかし、今朝は梅雨明けしたような青空。紫陽花さん、眩しいですよね。梅雨入りと梅雨明けの宣言、なかなか難しいです。「今日は父の日だよ」そんな声掛けにも上の空のコロ姫。「今日は父の日だってば・・・」たぬき寝入りを始めました。寂しいなぁ。母の日はメジャーリーグだけど、父の日はマイナーリーグ。ハングリー精神でメジャーに上がらないと・・・(笑)...

  5. 珍品何でこんな風に・・・

    珍品何でこんな風に・・・

    おはようございます。昨日、例年より7日遅く、気象庁より、「新潟県」も梅雨入りの模様との報道。しかし、昨日の爽やかな早朝に{朝採り野菜}をしてビックリ。★なぁ~に~ ~~~ これはぁ??? キュウリの本体から再生の【葉っぱ】がぁ~《朝から笑える出来事でしたよぉ~》 かおりナビです。ブル-マウンテン上越 HPhttp://www.bluemoun.jp/

  6. 北陸地方!梅雨入り!!

    北陸地方!梅雨入り!!

    北陸地方の気象台では過去に「梅雨入り宣言」をして、その後快晴の日々が続き!大バッシングを受けた経験から、例年!全国でも一番遅い宣言の傾向は有るのですが、本日漸く「梅雨入り」しました。全国的に3週間程度早い宣言の地方が多かったのですが、北陸地方は例年より1週間遅い宣言入り!流石に明日は豪雨の予想ですが、翌日は快晴の予報!大丈夫かな?北陸地方の気象台さん!

  7. 梅雨入りしました

    梅雨入りしました

    北陸も梅雨入りしたとニュースで言っていました曇り空だけどなんだかムシムシです

  8. 紫陽花色づく

    紫陽花色づく

    紫陽花が色づき始めました。やはり紫陽花は曇天や雨模様の天気が似合います。ご近所さんの紫陽花をお借りしました。(笑)東北地方の梅雨入りは明日、明後日かなぁ?人気ブログランキング

  9. 花菖蒲園と紫陽花

    花菖蒲園と紫陽花

    花菖蒲園と紫陽花が見頃の上尾丸山公園。夜には蛍見物が出来ます。梅雨入りし、雨が降ったり、止んだりするなか、少し歩きました。デスクワークでは、身体が鈍るばかり。近くに、多くの公園があって、ありがたいです。仕事の合間の息抜き。

  10. どんより

    どんより

    どんよりした曇り空。コロ姫もどんよりした表情ですね。そろそろ梅雨入りしそうな空模様になってきました。雨に濡れても楽しくお散歩半径100メートル。紫陽花とのコラボ写真を撮ろうね。人気ブログランキング

41 - 50 / 総件数:202 件