"検診" の検索結果 276 件

  1. 6月の甲状腺検診

    6月の甲状腺検診

    認定NPO法人 いわき放射能市民測定室 たらちねから、2022年6月の甲状腺検診のお知らせです。ご希望の方はお電話またはメッセージをお送りください。●甲状腺の検診について東日本大震災による原子力発電所の事故は、福島県と近隣の地域に深刻な健康被害の不安をもたらしました。たらちねでは、2013年3月から「たらちね甲状腺検診プロジェクト」を開設し、福島県内を中心に甲状腺の病気の不安に向き合う子...

  2. 2022.5.11 子宮頸がん / 子宮体がん 検診🏥✨

    2022.5.11 子宮頸がん / 子宮体がん 検診🏥✨

    ィャです、(ワタシハ) ィタイです、慣れません、、、、、毎年試練💦誰のためでもない、自分のためなんッスケド😅💦今年も、ワァギャァ、(声出さない様にシテマシタヨ💧デモ👉👈)で、婦人科先生、😑 ←で、、、、&#12858...

  3. 5月の甲状腺検診

    5月の甲状腺検診

    認定NPO法人 いわき放射能市民測定室 たらちねから、2022年5月の甲状腺検診のお知らせです。ご希望の方はお電話またはメッセージをお送りください。●甲状腺の検診について東日本大震災による原子力発電所の事故は、福島県と近隣の地域に深刻な健康被害の不安をもたらしました。たらちねでは、2013年3月から「たらちね甲状腺検診プロジェクト」を開設し、福島県内を中心に甲状腺の病気の不安に向き合う子ども...

  4. 仔猫

    仔猫

    ちょこんと膝の上にお座りしているのはサイベリアンという種の子猫です。大型の猫なので、少しずつ成長するので2〜3年は仔猫らしさが楽しめるようです。リードでお散歩が好きな子も居るそうです。ですが、抱っこが苦手な子も居るとか。飼い主や多頭飼いの場合の相性が顕著なようですが、合うと従順で賢い品種とのこと。この子はぺったりくっついて居ますから、抱っこが好きみたい。こんな顔して見ていたので、抱っこさせて...

  5. 定期検診の日

    定期検診の日

    今日は3ヶ月毎の移植外来の日血液検査の結果が出て呼ばれるのを待つ間、朝ごはんです。モッツァレラとハムのフォカッチャ、初めて食べたけど美味しいパンでした😃空はどんよりしています。そのせいか昨日から頭が重い。…診察、早く終わるといいなぁ。***今日のべんと。*昨日はパンも焼きました。二次発酵が済んだところ。生地がかわいく見える💕焼き上がりふわっふわ...

  6. 歯の健診日

    歯の健診日

    今日は、3か月ごとの歯の健診日でしたので、行ってきました。師走以来の歯石を取ってもらうだけでしたけれど。暮にいただいたカレンダーには、”80歳で歯を20本残す”のキャッチが記されていますが、おかげさまで、まだ28本すべて、父母にいただいた歯です。待合室のポスターには、高齢の方の4人に3人は、もっと早く、歯にも留意しておけばよかった~と反省している、と書かれていました。パソコン上の日記を検索す...

  7. みゆき様の服(3/8)

    みゆき様の服(3/8)

    昨日は、歯の定期検診でした。電動歯ブラシを取り入れて、前回は歯磨き100点だったのに、昨日98点。負けず嫌いの私は悔しかったのです。1番歴史の長い差し歯の歯茎を、「掃除」しなけらばならないけれど、やってしまうかどうか聞かれ、昨日はもう疲れたので次回にしたいと言って、3週間後の予約を取りました。昨日はやや混んでいて、待合室ウォッチングすると、今は若い人ばかりではなく、ジジもババも何やってんだか...

  8. 骨折その後

    骨折その後

    長引いた通院次回はひと月後ですがレントゲンはこの日で終了使わずにいてスカスカになっていた骨も少しずつ密になってきました後はリハビリと言っても手足の凝り固まった筋をマッサージで伸ばして下さるのでちょっとウトウトしてしまう楽チンリハビリ本当の意味のリハビリは日常生活でしっかり動く事ぴょこぴょこ歩きから普通の歩き方が出来るようになってきました松葉杖はもう少しかかりそう踵の骨折は厄介ですね今日は胃の...

  9. 歯磨きは裏切らない

    歯磨きは裏切らない

    姪と話していて、「恋人や友達に裏切られる事はあっても、歯磨きは裏切らないわよ」と言って、二人で顔を見合わせ笑ったことがあった。何の話をしていた時だろう。多分、毎日の歯磨きは大事と言いたかったんだろうけど、おかしなことを姪に言ったものだ。うちは息子だけなので、話すことと言ったら、スポーツ、たまに歴史や政治の事。恋の話など全くしない。だから姪と話す時はちょっとカルチャーショック。そういう人間関係...

  10. コロナ禍の恩恵

    コロナ禍の恩恵

    2/11 (金)とても美しい祝日の朝です(^ ^)今日のお題は『コロナ禍の恩恵』などと、聞き捨てならぬ言葉ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)昨日。去年10月に受けた網膜剥離手術後の検診でした👀網膜剥離は片目を手術すると、もう片方の目も五年以内に発症すると言われています。避けるために、今までの行動を制限する必要があります。さらに定期的に眼科受診が大事だ言われています&#12...

41 - 50 / 総件数:276 件