"歌唱" の検索結果 112 件

  1. 小玉晃の音楽学校夏期第5回

    小玉晃の音楽学校夏期第5回

    9月16日(水)、音楽学校のレッスンに行った。前回は、家族の体調がよくないということで、念のために欠席した。ヴォイトレクラスとドイツリート共に、この日が夏期の最終回だった。他の地域の音楽学校でもしている、個人やグループでの歌の発表会をすることになった。欠席した前回に、数人が、アンサンブルで「アルカデルトのアヴェ・マリア」を歌うことを決めていて、テノールで参加するように言われていた。ピアノ伴奏...

  2. 小玉晃の音楽学校夏期第4回

    小玉晃の音楽学校夏期第4回

    8月26日(水)、音楽学校に行った。ボイトレクラスに少し遅刻した。ボイトレは「Nell」、ドイツリートはシューベルトの「夕映えの中で」を歌った。終了後に、居酒屋で、KMSRさん、IZWさん、KTGWさんと飲んだ。

  3. 小玉晃の音楽学校夏期第3回

    小玉晃の音楽学校夏期第3回

    8月19日(水)、小玉晃の音楽学校に行った。ヴォイトレクラスは、前回と同じく、NELLを歌った。フランス語なので、発音が難しい。話し言葉と歌う言葉は発音が違うようである。ドイツリートは、先週と同じく「Abends am Strand」で、歌詞によって、歌う感じを変えるというのが難しい。

  4. 小玉晃の音楽学校夏期第2回

    小玉晃の音楽学校夏期第2回

    8月5日(水)、音楽学校のレッスンがあった。ヴォイトレクラスは、「Nell」の続きである。フランス語の発音を確認していく。ドイツリートクラスは、「Abendsam Strand」の続きである。なかなかうまく歌えない。歌詞が面白い。KMSRさん、KMRさんと古川橋駅近くの居酒屋で飲んだ。

  5. 歌唱個人レッスン第4回

    歌唱個人レッスン第4回

    8月2日(日)、歌唱個人レッスンに行った。発声練習では、声を前に出すようにいわれた。どうしても喉に力が入って、こもった声になる。緊張するからでもある。言われると少しましになるのだが、それがいつでも再現できるのかどうかが問題である。オーソレミオを歌った。高い音を歌う前に準備するようにと指摘された。「最後の歌」は、難しい。you tubeのドミンゴの歌を何度も聴くようにということだった。次にレッ...

  6. 小玉晃の音楽学校夏期第1回

    小玉晃の音楽学校夏期第1回

    7月22日(水)、小玉晃の音楽学校、夏期の第1回に行った。まずヴォイトレは、前回の続きで、アルカデルトのアヴェ・マリアを歌った。ピアノ譜から音を取って合唱にしようということで、今一つ自信がない。ドイツリートクラスは、新たにシューマンのAbends am Strandを歌うことになった。音の動きがあって難しい。言葉の意味、発音、リズム読みなどで歌っていった。終わってから、居酒屋「さごじょう」で...

  7. 個人レッスン第3回

    個人レッスン第3回

    7月11日(土)、歌唱の個人レッスンに行った。発声練習では、喉に力が入り過ぎることを指摘された。オーソレミオを歌ってみて、細かい注意があった。音を伸ばすところでは、同じ調子で音を延ばすのではないと言われた。高い音を歌う前の準備の大切さ、Manatuのtuはウの口でオと歌う。「最後の歌」を歌ったが、難しい。音がまだ十分に取れていない。

  8. 小玉晃の音楽学校春期第5回

    小玉晃の音楽学校春期第5回

    7月8日(水)、小玉晃の音楽学校のレッスンがあった。始まる前に、KMSRさん、KMRさんから、夕食を食べましょうと誘われて、古川橋駅近くの居酒屋「さごじょう」に行った。店内には、水が流れる滝のようなものがあって、落ち着いた雰囲気である。食事もおいしかった。ヴォイトレは、「アヴェ・マリア」、ドイツリートクラスは「まつゆき草」。一人で歌える人はという誘いに何人かが歌った。一人で歌おうという人は、...

  9. 小玉晃の音楽学校第4回

    小玉晃の音楽学校第4回

    7月1日(水)、小玉晃の音楽学校のレッスンがあった。ヴォイトレは、「アヴェ・マリア」。美しい曲で歌いやすいが、先生は、ピアノ譜を参考にハモるようにとの指示をだされた。とても歌えないが、なんとなく歌ってみる。ドイツリートクラスは「まつゆき草」、覚えやすい曲である。KMSRさん、KMRさんらと古川橋駅近くの居酒屋で飲んだ。

  10. 歌唱個人レッスン第2回

    歌唱個人レッスン第2回

    6月28日(日)、角地正直先生の個人レッスンを受けた。3月21日に初めてレッスンを受けたが、その後、新型コロナウイルス感染症のための非常事態宣言で、レッスンができなくなった。3か月ぶりのレッスンで、その間、歌を歌っていないので、声がでるかどうか心配だった。練習前に、カクチーナ・イン・カントで昼食を取った。オーナーのKKC先生に久しぶりにお会いして挨拶をした。発声練習では、喉に力が入り過ぎると...

41 - 50 / 総件数:112 件