"流木" の検索結果 61 件

  1. Floral art  demonstration

    Floral art demonstration

  2. クリスマスリース作り

    クリスマスリース作り

    西区民文化センターでクリスマスリース作りをしました。今年はフレッシュリースをお休みして、流木とドライフラワー、ペッパーベリー、ドライフルーツ、スパモス、麻リボン、アンティークリボンなどを使って、シャビーシックなリースを作りました(*´˘`*)♡土台は丸とスクエアから選んでもらいました。夜、レッスンが終わってからも創作モードのまま残ったレモンリーフクリスマスの飾りを作りました夏にアイルランドで...

  3. ポスドクのATELIERNo. 9 流木あーと

    ポスドクのATELIERNo. 9 流木あーと

    ポスドクのATELIERNo. 0 希望と挫折と準備編ポスドクのATELIERNo. 1 基礎をつくろうポスドクのATELIERNo. 2 壁をつくろうポスドクのATELIERNo. 3 窓をつくろうポスドクのATELIERNo. 4 背面の壁造りと波板外装ポスドクのATELIERNo. 5 電気工事しよっポスドクのATELIERNo. 6 難題の前面ポスドクのATELIERNo. 7 外装...

  4. 流木拾い

    流木拾い

    山ではなく久しぶりに海へ出掛けた。目当ては現在工事中の新しい店舗の内外装に使う為の流木集め。もちろん台風の影響もあり河川にも沢山の流木があるが、海のもののように綺麗なものが少ないので、流木が欲しい時はわざわざ海まで拾いに行っている。目当ての場所では先日の台風の影響なのか、沢山の流木が流れ着いていたので形の良いものを選んで回収。肝心の店作りはと言うと、11月に入ったというのに思ったように進まず...

  5. 秋らしい落ち着きのある演出

    秋らしい落ち着きのある演出

    **10月レッスン開催中**流木と吹きガラスのフラーワーベースに秋色紫陽花でエレガント×シックに本物のぶどうなど季節の果物を飾るだけで季節感が取り入れられるコーデイネートが楽しめます♪ <10月芸術の秋を楽しむ♪レッスン>場所: 大阪府高槻の自宅時間: 11時30~レッスン料5500円レクチャ⇒コーディネートのポイント⇒コーディネ...

  6. 2019年・クリスマスリース作り(*˘︶˘*).。.:*♡

    2019年・クリスマスリース作り(*˘︶˘*).。.:*♡

    一昨年、昨年と2年続いてフレッシュグリーンの盛り盛りのリースを作ったので、ちょっと変えようと、今年は流木とドライフラワーのリースにしました。アンティーク・レースも使ってみようと思います。スクウェアの形も作れます。流木やジュートクロス(麻リボン)、ドライフラワーは、ペッパーベリーをふんだんに使って、他にもレモンリーフイタリアンルスカススパニッシュ・モス等見本で作ったリースには使っていませんが、...

  7. 流木と烏

    流木と烏

    久しぶりに訪れた海にはたくさんの流木が・・・あまりの多さに驚きました.そしてあちこちの流木にたくさんの烏が止まっていました。烏って撮ることはないしどちらかというとあまり好きじゃないしなんですが面白くてついつい夢中になってしまいました。ご訪問ありがとうございます。

  8. 9/24から流木アート展など秋の予定

    9/24から流木アート展など秋の予定

    9/24(火)-29(日)会場/heya銀花新潟市中央区医学町通1-69 2F「海からの贈り物ー櫻井大士流木アート」展11:00-18:009/24ワークショップ,只今参加者募集中おといあわせ/025-222-4395 にいがた銀花10/12(土) -14(月・祝)会場/銀花naya新潟市西蒲区越前浜6827「秋の浜メグリ」に参加「手仕事展」「nayaマルシェ」ほか11:00-16:3010...

  9. 流木にドライフラワー

    流木にドライフラワー

    旅の思い出にとビーチで流木を拾ってきた貝殻や珊瑚も集めたのだけれどそれはガールズ達が自宅へ持ち帰る去年の秋に行った際もたくさん拾い集め玄関に飾ってあるので今年の思い出は流木1本しかもほっそーいヤツね真水に数日浸けて塩抜きし乾燥させてさてさてどこへどういう風に飾ろうかと流木と呼ぶには細過ぎるそれを指揮棒のように振りながら家の中をウロウロしてみるトイレかな...ウン、トイレの壁がええわテグスで横...

  10. いつもの木

    いつもの木

    朽ちゆく木この平坦な景色ふと心が留まる。

41 - 50 / 総件数:61 件